2023年6月19日更新
フレンドリー活動(異年齢集団活動)が本格的にスタート!
休み時間には、フレンドリー遊びとしてドッジボールをして楽しみました。全校のみんなが楽しめるように柔らかいボールを使いました。また、6月よりフレンドリー掃除がスタートしています。場所によって掃除の仕方が違いますが、高学年が中心となって、低学年に優しく教えながら活動する微笑ましい姿が見られます。掃除の最後には、振り返りを交流し、次回の掃除場所や分担を予告します。高学年はよき見本として、低学年はまねることでさらに成長できることを期待しています。
3・4年生音楽 ~オペラ《魔笛》より〈パパパの二重唱〉~
6月12日~14日の計3時間、3・4年生が、畿央大学の渡邊真一郎先生に、音楽鑑賞の授業をしていただきました。教材は、オペラ《魔笛》より〈パパパの二重唱〉です。学習では、二重唱の音の重なりや、ストーリー、踊り、衣装などに視点をおいて鑑賞をしました。子ども達が渡邊先生の問いかけに対して、オペラ鑑賞をして感じたことを自分の言葉で発表している姿が、大変印象的でした。ありがとうございました。
続きを読む>>>