R500m - 地域情報一覧・検索

町立加茂小学校

(R500M調べ)
 

町立加茂小学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-28
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    03/24かけがえのない時間03/21
    03/21
    7
    7
    8
    続きを読む>>>

  • 2025-03-17
    予行練習=卒業式=
    予行練習=卒業式=03/13巣立ちに向けて03/12

  • 2025-03-10
    トピックがありません。
    トピックがありません。ふるさと加茂03/05
    9

  • 2025-02-27
    きらり班遊び(さいご!)
    きらり班遊び(さいご!)15:15加茂小HP主担25日に、今年度最後のきらり班遊びを行いました。今回は5年生が運営に回ります。 青空の下、楽しそうな声が運動場に響いていました。
    最後のきらり班遊びだったので、班のみんなの寄せ書きを6年生に渡しました。これまで、きらり班でリードしてくれた6年生です。よくがんばってくれました。ありがとう!
    ~~~~~~~~~~~~~~ 竹馬が新しくなり、一大ブームになっています。
    コツをつかむまでは難しいように思うけれど、そのうちスイスイ、パカパカ乗れるようになりますね。身体の調整力アップなど、いいこといっぱいです。
    ごはん 鯖のネギ味噌焼き けんちん汁 牛乳 コッペパン タンドリーチキン トマトスープ 牛乳  
    {{item.CategoriesLanguage.display_name}}{{item.TrackableCreator.handlename}}{{item.Topic.display_summary}}きらり班遊び(さいご!)15:15
    続きを読む>>>

  • 2025-02-26
    トピックがありません。
    トピックがありません。

  • 2025-02-11
    トピックがありません。
    トピックがありません。着々と・・思いを込めて02/06いろいろな学び方02/05
    7
    8

  • 2025-02-06
    響け 歌声
    響け 歌声02/04
    6年生を送る会に向けて、各学年、出し物の練習に取り組んでいます。今日は、歌唱指導の高原先生に声の出し方などについて教えてもらいました。
    当日まで練習を重ねて、素晴らしい歌声を聞かせてくださいね。 ~~~~~~~ クラブ見学
    3年生が、来年度のクラブ選択のために、今年度のクラブ活動を見学しました。
    クラブ活動が始まるのを、楽しみにしている子どもたちもたくさんいます。
    「ぼくは、運動のクラブがいいなあ」と、いろいろとイメージを膨らませているようですよ。 楽しい時間になるといいね。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-31
    たこ たこ あがれ〜
    たこ たこ あがれ〜01/30
    今日は1年生が、凧上げをしていました。 風が強く、絶好の凧上げ日和、それぞれがデザインした凧が空に上がってました!
    01/282025年1月 (4)たこ たこ あがれ〜投稿日時 : 01/30
    今日は1年生が、凧上げをしていました。
    風が強く、絶好の凧上げ日和、それぞれがデザインした凧が空に上がってました!たこ たこ あがれ〜01/30
    01/28たこ たこ あがれ〜01/30
    続きを読む>>>

  • 2025-01-22
    トピックがありません。
    トピックがありません。2025年1月 (2)給食感謝集会投稿日時 : 01/16
    給食感謝集会がありました。
    毎日の給食のお話から、給食の歴史やクイズなど、楽しみながら給食について学ぶことができました。給食感謝集会

  • 2025-01-08
    3学期スタート
    3学期スタート17:45加茂小HP主担新しい年を迎えました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 始業式は、感染症拡大予防のため、オンラインで実施しました。
    始業式では、継続することの大切さについて話をしました。努力を1回するだけでは、あまり変わらない。毎日、こつこつと努力を積み上げていくと、変化が見えるようになるよ。と、試験管に入れた米粒を見せて話をしました。
    3学期は、50日の登校日があります。読書やスポーツの練習など、毎日たった10分、50回積み重ねると、8時間もがんばったことになります。この3学期が終わったとき、変化、成長が見えることを楽しみにしています。
    あっという間に時間が過ぎる3学期。学年のまとめ、そして次の学年の準備として、うまく時間を使って、「やる気、本気、元気」でがんばっていってほしいと思います。
    冷たい風にも負けず、楽しく遊んでいました。  凧揚げには、少々風が強かったかな。。。。
    インフルエンザや風邪等で体調をくずす児童も少なくありません。おうちでも手洗い、うがい等の励行をお願いします。  
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

町立加茂小学校 の情報

スポット名
町立加茂小学校
業種
小学校
最寄駅
【木津川】加茂駅
住所
〒6191152
京都府木津川市加茂町里小字西上田13
ホームページ
http://www.kizu.ed.jp/kamo-es/
地図

携帯で見る
R500m:町立加茂小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年04月15日17時07分10秒