R500m - 地域情報一覧・検索

町立加茂小学校

(R500M調べ)
 

町立加茂小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-18
    キャリアパスポート
    キャリアパスポート04/17
    9キャリアパスポート04/17

  • 2024-04-14
    2024年4月 (5)交通騎馬隊
    2024年4月 (5)交通騎馬隊投稿日時 : 04/12
    今日は一斉下校がありました。
    警察の方が来てくださり、横断歩道の渡り方などを教えていただきました。下校時には、交通騎馬隊が芳兵衛の駐車場に来ていたので、みんな喜んで見ていました。交通騎馬隊04/12
    6
    6
    9
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    加茂小学校ホームページへようこそ!
    加茂小学校ホームページへようこそ!
    加茂小学校では、新入生36名を迎え、令和6年4月現在229名の児童が通っています。
    それぞれのカテゴリーで学校の行事や授業の様子、PTAの活動などを紹介していますので、どうぞご覧いただきますようお願いします。2024年4月 (4)給食が始まりました!投稿日時 : 04/11
    今日から給食が始まりました。
    今日のメニューは、ご飯、豚肉の生姜炒め、じゃがいものみそ汁でした。2年生の教室ではみんなで協力して上手に配膳していました。おいしく、楽しくいただきましょう。
     今日は入学式。新しく36名のかもっ子達が入学してくれました。給食が始まりました!04/11
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    2024年4月 (3)初めての地域下校
    2024年4月 (3)初めての地域下校投稿日時 : 04/10
    今日から全学年が揃い、小学校での勉強が始まりました。
    1年生は、学校での決まりや登下校のルールの確認、学校探検など新しく学ぶことがいっぱいでした。
    4時間目には地域子ども会があり、お兄さんお姉さんに見守られながら下校しました。少しずつ 少しずつ04/10初めての地域下校04/10
    6
    2
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    2024年4月 (2)ご入学おめでとうございます。
    2024年4月 (2)ご入学おめでとうございます。投稿日時 : 04/09
     今日は入学式。新しく34名のかもっ子達が入学してくれました。
     新しいランリュックや新しい黄帽が初々しかったです。6年生と手をつなぎ教室に移動している姿がとてもほほえましかったです。
     明日から、小学校の勉強が始まっていきます。新しいことがいっぱいで楽しみですね!ご入学おめでとうございます。04/09
    3
    8
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    04/0804/08投稿日時 : 04/08令和6年度もタブレットを効果的にご活用ください。
    04/08
    04/08
    投稿日時 : 04/08
    令和6年度もタブレットを効果的にご活用ください。
    6
    04/08
    続きを読む>>>

  • 2024-04-01
    2024年4月 (0)2024年3月 (35)春を感じる
    2024年4月 (0)2024年3月 (35)春を感じる投稿日時 : 03/28
    新年度を控え、校内はしばらくの間、静かです。
    春の日差しが、教室を暖め、春を感じます。
    桜の開花の知らせが届き始めました。
    加茂小学校の桜の開花もあと少しのようです。春を感じる03/28
    アクセスカウンター
    続きを読む>>>

  • 2024-01-29
    2024年1月 (28)準備進行中
    2024年1月 (28)準備進行中投稿日時 : 01/26
    5年生が、6年生を送る会に向けて、全校合唱係、会場装飾係、メダル・招待状係、紹介係、児童会本部に分かれて準備を進めています。休み時間も忙しく動き回る5年生です。
    誰かのためにできることを楽しみながら!準備進行中01/26準備進行中01/26

  • 2024-01-23
    2024年1月 (20)知ることから始まる
    2024年1月 (20)知ることから始まる投稿日時 : 01/22
    3年生、4年生は、京都府名誉友好大使の金亦衛(キン エキヘイ)さんに来ていただき、出身国である中国についてたくさん教えていただきました。異なる文化や習慣、遊び…など異文化理解、互いを尊重することの大切さを学ぶことができました。
    一緒に給食を食べ、昼休みも過ごした4年生。とても楽しそうでした。
    京都府名誉友好大使の金亦衛さん、ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。サポートの賜物投稿日時 : 01/22
    環境ボランティアの皆様にお世話になり、学級園の畝づくりをしていただきました。環境ボランティアさんの力と知識のおかげで、今年も、たくさんの収穫があった加茂小学校の畑。
    いつもかもっ子達が嬉しそうに収穫できるのは、しっかりとサポートしていただいている賜物です。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-10
    投稿日時 : 01/09かもっ子達から、冬休みの過ごし方や課題との付き合い方を聞かせてもらうのが楽し・・・
    投稿日時 : 01/09
    かもっ子達から、冬休みの過ごし方や課題との付き合い方を聞かせてもらうのが楽しみです、新しい年を迎えました01/09
    01/09
    01/09新しい年を迎えました01/09加茂小HP主担

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

町立加茂小学校 の情報

スポット名
町立加茂小学校
業種
小学校
最寄駅
【木津川】加茂駅
住所
〒6191152
京都府木津川市加茂町里小字西上田13
ホームページ
http://www.kizu.ed.jp/kamo-es/
地図

携帯で見る
R500m:町立加茂小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年04月15日17時07分10秒