R500m - 地域情報一覧・検索

市立福島小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市福島区の小学校 >大阪府大阪市福島区福島の小学校 >市立福島小学校
地域情報 R500mトップ >新福島駅 周辺情報 >新福島駅 周辺 教育・子供情報 >新福島駅 周辺 小・中学校情報 >新福島駅 周辺 小学校情報 > 市立福島小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立福島小学校 (小学校:大阪府大阪市福島区)の情報です。市立福島小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立福島小学校のホームページ更新情報

  • 2025-08-07
    学校公開・説明会について
    学校公開・説明会について8月学校公開・説明会について
    令和8年度入学者対象の学校公開・説明会を開催いたします。
    令和7年9月10日(水)
    学校公開  13:00〜
    学校説明会 13:45〜  となっております。
    当日は、上履きと靴を入れる袋のご用意をお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-07
    7月7日(月)の給食今日は、体育の授業で着衣水泳を行いました。
    7月7日(月)の給食今日は、体育の授業で着衣水泳を行いました。
    服を着たまま水に入ることで、動きにくさや重さを実感し、「浮いて待つ」ことの大切さを学びました。
    ペットボトルを使って、浮く練習にも取り組みました。
    いざという時に命を守るために、真剣に学ぶ姿が見られました。
    【6年】 2025-07-07 17:29 up!
    7月7日(月)の給食
    続きを読む>>>

  • 2025-06-17
    クラブ活動
    クラブ活動プール開きクラブ活動
    今年度2回目のクラブ活動がありました。
    それぞれのクラブで、決まった年間計画をもとに活動していました。
    異学年での関わりが増えていくといいな、と思います。
    【できごと】 2025-06-17 16:18 up!
    プール開き
    続きを読む>>>

  • 2025-06-12
    3年 社会見学
    3年 社会見学6月10日(火)の給食3年 社会見学
    3年生は社会科と総合的な学習の時間に大阪市のことについて学習しています。9日(月)には、大阪環状線一周をして町の様子などを車内から見学しました。駅ごとにちがう発車メロディーにも興味をもって乗車していました。そして、あべのハルカスの展望台では、東西南北それぞれに見える建物や鉄道、川や海など様々なものを見学することができました。事前学習をしていましたが、実際に見て学ぶよさを実感していたようです。
    【3年】 2025-06-10 19:40 up!
    6月10日(火)の給食
    鶏肉の甘辛焼き みそ汁 魚ひじきそぼろ ごはん 牛乳
    『鶏肉の甘辛焼き』は、鶏肉と玉ねぎをいっしょに焼くことで甘みとコクが加わった児童に人気の献立です。『魚ひじきそぼろ』は、しその香りとひじきの食感がアクセントになり、魚をそぼろ状にすることで魚が苦手な児童も食べやすいように工夫しています。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-10
    「Here_we_go!総合」6年生
    「Here_we_go!総合」6年生6月9日(月)の給食6月6日(木)の給食「Here_we_go!総合」6年生
    今回の総合のテーマは「福島小学校をよりよくするためにできることを考えよう」です。
    パワーポイントやキャンバを使って発表しました。
    【6年】 2025-06-09 19:52 up!
    6月9日(月)の給食
    いかてんぷら フレッシュトマトのスープ煮 きゅうりのバジル風味サラダ おさつパン 牛乳
    続きを読む>>>

  • 2025-04-01
    春休みは3月22日〜4月7日です。令和7年度始業式は4月8日(火)です。通常校時3時間で11:30ご・・・
    春休みは3月22日〜4月7日です。令和7年度始業式は4月8日(火)です。通常校時3時間で11:30ごろ下校です。2025年度表示項目はありません

  • 2025-03-14
    「ゴー5GO!卒業式予行」5年生
    「ゴー5GO!卒業式予行」5年生3月13日(木)の給食「ゴー5GO!卒業式予行」5年生
    今日は、卒業式の予行に5年生も参加させてもらいました。
    【5年】 2025-03-13 23:04 up!
    3月13日(木)の給食
    さごしのおろしじょうゆかけ さといもと野菜の含め煮 なのはなのおひたし かつおぶし(袋) ごはん 牛乳
    『さごしのおろしじょうゆかけ』は、料理酒で下味をつけ焼いたさごしに、みりん、うすくちしょう油で味つけした、だいこんおろしをかけています。さごしは、白身でくせがなく淡白な味わいです。『なのはなのおひたし』は、旬のなのはなを、だしをきかせた調味液であえています。喫食時にかつおぶしをかけて食べます。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-13
    3月12日(水)の給食3月11日(火)の給食3月12日(水)の給食今日の献立
    3月12日(水)の給食3月11日(火)の給食3月12日(水)の給食
    今日の献立
    とうふのミートグラタン じゃがいもと野菜のスープ はっさく 黒糖パン 牛乳
    『とうふのミートグラタン』は、とうふ、牛ひき肉、大豆(粒状)を使用したグラタンです。『じゃがいもと野菜のスープ』は、鶏肉を主材に、野菜の旨味がたっっぷりのスープです。旬のデザート『はっさく』といっしょに美味しく頂きました。
    【給食室】 2025-03-12 18:37 up!
    今回の図工のテーマは「あったらいい町、どんな町?」です。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-10
    「ゴー5GO!英語」5年生
    「ゴー5GO!英語」5年生「ゴー5GO!英語」5年生
    今日は、canを使って、おすすめの場所でできることを伝え合いました。
    Good job!
    【5年】 2025-03-10 17:45 up!
    1 / 130 ページ

  • 2025-01-26
    「ゴー5GO!出前授業」5年生
    「ゴー5GO!出前授業」5年生「ゴー5GO!出前授業」5年生
    ?
    今日の出前授業では、野菜、果物博士になろうというめあてのもと、バランスの良い食事の仕方について学習しました。
    ポンカンをお土産としてもらっているので、お家で食べてくださいね。
    甘くておいしいですよ!
    【5年】 2025-01-24 22:07 up!
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立福島小学校 の情報

スポット名
市立福島小学校
業種
小学校
最寄駅
新福島駅
中之島駅
【大阪】福島駅
住所
〒5530003
大阪府大阪市福島区福島4-5-6
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e531060
地図

携帯で見る
R500m:市立福島小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月10日07時22分25秒