R500m - 地域情報一覧・検索

市立阪南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市阿倍野区の小学校 >大阪府大阪市阿倍野区阪南町の小学校 >市立阪南小学校
地域情報 R500mトップ >西田辺駅 周辺情報 >西田辺駅 周辺 教育・子供情報 >西田辺駅 周辺 小・中学校情報 >西田辺駅 周辺 小学校情報 > 市立阪南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立阪南小学校 (小学校:大阪府大阪市阿倍野区)の情報です。市立阪南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立阪南小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-16
    蔵書点検
    蔵書点検蔵書点検
    学校司書さんと図書ボランティア「ほんわか」さんにご協力いただき、年に1度の図書館の蔵書点検を行っています。本の表紙についているバーコードを読み取り、図書館の本が決められた場所にあるか、迷子になっている本やなくなった本はないかなどを点検しています。
    また、絵本の本棚の仕切り板も作成していただき、子どもたちがより使いやすい本棚にうまれかわる予定です。
    【今日の1枚】 2023-12-14 20:32 up!

  • 2023-11-21
    ICT研修会
    ICT研修会ICT研修会
    子ども達に導入されたタブレットを有効活用できるように、教員も研修を行っています。
    今日は、sky menu の新機能の研修会でした。
    子ども達の気づきをノートに書いたりつぶやくだけでなく、メモとして記録に残したり共有したりすることができます。
    しっかり習得して、子ども達に返していけたらと思います!
    【今日の1枚】 2023-11-21 21:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-10
    【1・3年】音楽体感事業
    【1・3年】音楽体感事業【1・3年】音楽体感事業
    11月8日(水)
    1・3年対象に阿倍野区音楽体感事業で“アンサンブル・サビーナ”の皆さんが演奏に来てくださいました。
    今回はフルート、クラリネット、トロンボーン、ピアノです。
    管楽器の暖かい音色を聴いて味わったり、一緒に歌ったり心地よく楽しい時間を過ごしました。
    【行事】 2023-11-09 06:07 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    運動会 閉会セレモニー
    運動会 閉会セレモニー運動会 閉会セレモニー
    10月17日(火)
    14日(土)に開催した運動会の閉会セレモニーを行いました。
    今年度の優勝は白組、準優勝は赤組です!
    校長先生が「競技なので勝ち負けが決まりますが、頑張りはみんな素晴らしかった」とお話ししました。
    結果を発表した時は、大きな拍手が学校中に響き、お互いを称えていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-08
    運動会 全体練習1,4,5年
    運動会 全体練習1,4,5年運動会 全体練習2,3,6年運動会 全体練習1,4,5年
    10月6日(金)
    今日は、1・4・5年の運動会全体練習を行いました。
    昨日と同様の流れで進めました。
    初めての運動会の1年生も、一生懸命に話を聞いていました。
    応援合戦の練習では、5年生が最高学年としてみんなをリードしていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    9月29日(金)より運動会の練習が始まります。汗拭き用のタオルと水筒を持たせてください。
    9月29日(金)より運動会の練習が始まります。汗拭き用のタオルと水筒を持たせてください。

  • 2023-09-23
    【6年】総合「お仕事調べ」
    【6年】総合「お仕事調べ」ふれあい集会【6年】総合「お仕事調べ」
    9月21日(木)
    総合の学習で「お仕事調べ」をしました。
    家族や知り合いに仕事についてインタビューしたり、本やインターネットで色々な仕事について調べました。
    その中で、将来なりたい仕事や興味のある仕事について、PowerPointでまとめて発表しました。
    色々な可能性を感じたり、なりたい職につくためには何を頑張らないといけないのかなどを考えたりと、自分の将来と向き合うきっかけになりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-20
    学習参観 学級懇談会 1・3・5組
    学習参観 学級懇談会 1・3・5組応援団結成!学習参観 学級懇談会 1・3・5組
    9月20日(水)
    今日は、学習参観、学級懇談会(1・3・5組)を行いました。
    音楽、道徳、外国語…など、それぞれの学年の学習活動を保護者の方々に見ていただきました。
    子どもたちは、とてもよく頑張っていました。
    お忙しい中、ご参加いただき、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-24
    8月28日(月)に、始業式を行います。給食あり、5時間授業です。
    8月28日(月)に、始業式を行います。給食あり、5時間授業です。

  • 2023-07-21
    8月9(木)〜16日(水)は、学校閉庁日です。
    8月9(木)〜16日(水)は、学校閉庁日です。1学期終業式1学期終業式
    7月19日(水)
    本日、1学期終業式を行いました。
    3年生が「児童の言葉」で「友達と楽しかった思い出」、「1学期にできるようになったこと」、「2学期に頑張ること」などを発表しました。
    生活指導の先生からは、夏休み中に気をつけることを劇にして、子どもたちに伝えました。
    校長先生からは、夏休みにしかできないことを体験し、たくさんの思い出をつくって欲しいとお話がありました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立阪南小学校 の情報

スポット名
市立阪南小学校
業種
小学校
最寄駅
西田辺駅
北畠駅
住所
〒5450021
大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-7-40
TEL
06-6621-2351
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e711606
地図

携帯で見る
R500m:市立阪南小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月17日08時53分39秒