R500m - 地域情報一覧・検索

市立南津守小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西成区の小学校 >大阪府大阪市西成区南津守の小学校 >市立南津守小学校
地域情報 R500mトップ >玉出駅 周辺情報 >玉出駅 周辺 教育・子供情報 >玉出駅 周辺 小・中学校情報 >玉出駅 周辺 小学校情報 > 市立南津守小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立南津守小学校 (小学校:大阪府大阪市西成区)の情報です。市立南津守小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立南津守小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-12
    2023/06/12 13:59 更新6月12日(金)の給食昼休み
    2023/06/12 13:59 更新6月12日(金)の給食昼休み児童朝会第37回南大阪民族交流会6月12日(金)の給食
    スパゲッティが美味しそうです。
    【☆給食室】 2023-06-12 13:59 up!
    昼休み
    昼休みは運動場が使えました。
    【☆校長室】 2023-06-12 13:22 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    2023/06/09 14:24 更新6月9日(金)の給食6月9日(金)の給食?【今日の献立】
    2023/06/09 14:24 更新6月9日(金)の給食6月9日(金)の給食
    ?【今日の献立】
    ごはん
    豚肉のごまみそ焼き
    すまし汁
    切干しだいこんのいため煮
    続きを読む>>>

  • 2023-06-05
    2023/06/05 06:34 更新6月2日(金)3年生 はじめてのリコーダー♪
    2023/06/05 06:34 更新6月2日(金)3年生 はじめてのリコーダー♪おはようございます。
    今日は児童朝会があります。
    また、委員会活動があります。
    【☆校長室】 2023-06-05 06:34 up!
    6月2日(金)3年生 はじめてのリコーダー♪
    3年生の音楽科では、新しくリコーダーの学習が始まりました。子どもたちは、初めてのリコーダーにドキドキ、ワクワク!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-23
    2023/04/22 19:45 更新6年生 音楽科「つばさをください」
    2023/04/22 19:45 更新6年生 音楽科「つばさをください」6年生 音楽科「つばさをください」
    音楽科の学習では、「つばさをください」の二部合唱とリコーダー練習に取り組んでいます。
    今日は、初めて下パートの音取りをしました。初めは上パートの音につられてしまうこともありましたが、練習を進めるうちに、下パートの歌声もよく聞こえるようになってきていました(^^)
    授業の後半には、二人一組でリコーダー練習をしました。ファ#や高音がきれいに出せるように、運指や息の強さをお互いに確認し合いながら取り組みました。
    どちらも練習が始まったばかりなので、これからどんどん上達していきます。とても楽しみです♪
    【★6年生】 2023-04-22 19:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-16
    2023/04/15 23:35 更新4月13日(木)5年 理科「花のつくり」
    2023/04/15 23:35 更新4月13日(木)5年 理科「花のつくり」4月14日(金)3年生 新しいことにチャレンジ!4月13日(木)5年 理科「花のつくり」
    5年生の理科では、アブラナの花のつくりの学習をしています。ピンセットや虫眼鏡を使って、花びらやめしべを観察しました。
    今日はそのアブラナを使って栞作りをしました!個性が光る、素敵な栞ができていました。
    【★5年生】 2023-04-15 23:35 up!
    4月14日(金)3年生 新しいことにチャレンジ!
    3年生から新しく理科と社会の学習が始まりました!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-06
    2023/04/06 19:21 更新さくら
    2023/04/06 19:21 更新さくらさくら
    明日4月7日は入学式です。
    新入生のみなさんを待っています。
    【☆校長室】 2023-04-06 19:21 up!
    校歌を上段 学校概要の校歌の
    歌詞の下に載せています。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    2023/04/04 19:07 更新【祝 入学】新入生・新入生の保護者の皆さま ご入学おめでとうご・・・
    2023/04/04 19:07 更新
    【祝 入学】新入生・新入生の保護者の皆さま ご入学おめでとうございます 4月7日(金) 入学式 新入生保護者の皆さま
    就学通知書をご持参ください ☆★☆ 引き続き 健康と安全に留意してお過ごしください ☆★☆
    学校だより

  • 2023-04-01
    2023/04/01 07:34 更新2023年度おはようございます。 すでに本校の桜は満開です。
    2023/04/01 07:34 更新2023年度おはようございます。 すでに本校の桜は満開です。
    いよいよ、今日から新年度が始まります。
    令和5年度もよろしくお願いします。。
    【☆校長室】 2023-04-01 07:34 up!令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果学校園におけるマスク着用の考え方について(お知らせ)

  • 2023-03-05
    2023/03/03 18:26 更新3月3日(金) 1年 外国の遊びとコロコロ大会♪
    2023/03/03 18:26 更新3月3日(金) 1年 外国の遊びとコロコロ大会♪3月3日(金) 1年 外国の遊びとコロコロ大会♪
    友だちとつながりのある国の学習の一環で、外国の遊びをしました。今日体験したのはオーストラリアの「What's the time
    Mr.wolf?」とタイの「スアキンコン」です。
    1年生でもすぐに体験できるよう、少しルールを変えたり、かけ声をかえたりはしていますが、どちらの遊びもとっても大盛り上がり!
    その後も、みんな遊びでするぐらい盛り上がっていましたよ^^
    図画工作科では「かみざらコロコロ」が完成したので、講堂でコロコロ大会を開催しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-09
    2023/02/09 06:35 更新3年生 地域(南寿会)のみなさんとの交流
    2023/02/09 06:35 更新3年生 地域(南寿会)のみなさんとの交流地域を学ぶおはようございます。今日は自動車文庫があります。
    また、引き続きインフルエンザなど、感染予防をお願いします。
    【☆校長室】 2023-02-09 06:35 up!
    3年生 地域(南寿会)のみなさんとの交流
    3年生は、総合で地域の歴史について学習してきました。そこで、地域(南寿会)の皆さんが3年生へ南津守の歴史についてお話していただきました。
    子どもたちは、動画や地域の方のお話を通して南津守小学校や地域の歴史について学びました。今と昔の南津守地域の違いや同じように残っているところなどを熱心に見つけ、違いにみんな驚いていました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6

市立南津守小学校 の情報

スポット名
市立南津守小学校
業種
小学校
最寄駅
玉出駅
住所
〒5570063
大阪府大阪市西成区南津守6-1-14
TEL
06-6659-3000
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e761763
地図

携帯で見る
R500m:市立南津守小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月03日09時03分35秒