R500m - 地域情報一覧・検索

市立新平野西小学校

(R500M調べ)
市立新平野西小学校 (小学校:大阪府大阪市平野区)の情報です。市立新平野西小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立新平野西小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-10
    2024/10/10 11:43 更新3年生 算数の学習
    2024/10/10 11:43 更新3年生 算数の学習就学時健康診断3年生 算数の学習
    3年生!今日の算数の問題は23×3です!
    まず見通しを立て、図や式、言葉をつかって求めていきました。じぶんの考えを近くの人と交流しながら考えを深めました。
    【お知らせ】 2024-10-10 11:43 up!
    就学時健康診断
    本日、令和7年度入学予定者の就学時健康診断を行いました。歯科、耳鼻科、眼科などそれぞれ本校の校医先生に来ていただき実施しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-06
    2024/10/06 12:18 更新PTA親子ふれあいまつり
    2024/10/06 12:18 更新PTA親子ふれあいまつりPTA親子ふれあいまつりPTA親子ふれあいまつり
    【お知らせ】 2024-10-06 12:18 up!
    PTA親子ふれあいまつり
    今日は本校運動場でPTA主催の親子ふれあいまつりが行われました。
    スーパーボールすくいやコイン落とし、スマートボールなどPTA及び地域の方々が出店してくださいました。
    子どもたちの元気な声が校庭に響き渡っていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-09
    2024/09/09 14:52 更新2年生 ふうせんロケット!!
    2024/09/09 14:52 更新2年生 ふうせんロケット!!6年生 体育の学習2年生 ふうせんロケット!!
    2年生が生活科「うごくうごく私のおもちゃ」の学習で、ふうせんロケットを作ってみんなで飛ばしました。学習の最後は、作ってみて、遊んでみてどうだったか、さらに工夫できそうなことはないか等ワークシートに書いていきました。
    【お知らせ】 2024-09-09 14:52 up!
    6年生 体育の学習
    6年生が運動会に向けての練習に少しずつ取り組んでいます。ひとつずつポーズの確認をしていきました。
    【お知らせ】 2024-09-09 14:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-08
    2024/09/06 16:39 更新社会見学(4年)柴島浄水場
    2024/09/06 16:39 更新社会見学(4年)柴島浄水場社会見学(4年)柴島浄水場
    9月6日(金)4年生が社会見学で
    柴島浄水場
    へ行きました。
    今日は、とても良い天気に恵まれ、暑くなりましたが、子どもたちは担当の方の説明をしっかりと聞きながら施設の見学をし、普段飲んでいる水道水のできるまでを学習することができました。
    最後に、水のろ過の仕組みを実験を通して体感して、有意義な見学となりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-06
    2024/09/05 10:48 更新1年生 栄養指導
    2024/09/05 10:48 更新1年生 栄養指導1年生 栄養指導
    今日の2時間目、3時間目は1年生の栄養指導です。食べ物を黄、赤、緑の3つに分類し、3つの仲間の食べ物を好き嫌いなくバランスよく食べると、元気な体になることを学習しました!今日の給食からがんばるぞ(^^)
    【お知らせ】 2024-09-05 10:48 up!
    1 / 32 ページ

  • 2024-09-05
    2024/09/04 11:40 更新学校公開 説明会
    2024/09/04 11:40 更新学校公開 説明会5年生 四角形の角を調べよう学校公開 説明会
    来年度入学予定の方を対象に学校公開、説明会を行いました。2時間目に各学年の授業の様子を参観していただき、3時間目は多目的室で本校の特色等を説明しました。
    【お知らせ】 2024-09-04 11:40 up!
    5年生 四角形の角を調べよう
    5年生が算数の学習で四角形の角について調べました。4つの角を1つの点に集めると、どんな四角形でも敷き詰めることができるか調べました。タブレットで四角形を回転させながら確認していきました。
    【お知らせ】 2024-09-03 11:50 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    2024/09/02 14:34 更新風水害避難訓練・集団下校
    2024/09/02 14:34 更新風水害避難訓練・集団下校9月風水害避難訓練・集団下校
    今日の5時間目に、風水害を想定した避難訓練及び集団下校を行いました。
    各学級で風水害時の安全な行動の仕方について説明をした後、避難方法、地区班の確認、集団下校の仕方について指導しました。
    【お知らせ】 2024-09-02 14:34 up!

  • 2024-08-07
    2024/08/06 11:16 更新平和人権登校日
    2024/08/06 11:16 更新平和人権登校日8月平和人権登校日
    今日は平和人権登校日です。
    1時間目は各学年が1学期に行った平和学習の発表を見ました。
    2時間目はたてわり班にわかれて、折り鶴を作成しました。6年生が1年生に教えている姿が微笑ましかったです(^^)
    【お知らせ】 2024-08-06 11:16 up!

  • 2024-07-17
    2024/07/16 14:02 更新1年生 あさがおの色水
    2024/07/16 14:02 更新1年生 あさがおの色水5年生 ボタン付けに挑戦!5年生 音楽の学習1年生 あさがおの色水
    1年生が自分たちで育てた朝顔の花びらで色水を作りました。鮮やかな紫色の色水を綿棒につけて画用紙に描いていきました。
    【お知らせ】 2024-07-16 14:02 up!
    5年生 ボタン付けに挑戦!
    5年生が家庭科の時間に、4つあなのボタン付けの学習をしました。ボタンのあなに針を通すのに苦戦しながら挑戦しました!
    【お知らせ】 2024-07-16 10:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-24
    2024/06/21 16:05 更新4年生 津波・高潮ステーション
    2024/06/21 16:05 更新4年生 津波・高潮ステーション4年生 津波・高潮ステーション
    4年生が津波・高潮ステーションへ社会見学に行きました。
    かつて大阪を襲った高潮や、近い将来必ず大阪を襲うと言われている南海トラフ巨大地震と津波についての正しい知識を学びました。
    【4年生】 2024-06-21 16:05 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立新平野西小学校 の情報

スポット名
市立新平野西小学校
業種
小学校
最寄駅
【大阪市営】平野駅
住所
〒5470034
大阪府大阪市平野区背戸口1-5-22
TEL
06-6702-3661
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e751743
地図

携帯で見る
R500m:市立新平野西小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月01日09時23分42秒