R500m - 地域情報一覧・検索

市立新平野西小学校

(R500M調べ)
市立新平野西小学校 (小学校:大阪府大阪市平野区)の情報です。市立新平野西小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立新平野西小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-06
    2024/02/05 11:36 更新むかし遊び
    2024/02/05 11:36 更新むかし遊びむかし遊び
    1年生が地域の方をゲストティーチャーに招いて、生活科「むかし遊び」を学習しました。
    こま、けんだま、だるまおとしなど、たくさんの遊びを教えていただきました。
    【お知らせ】 2024-02-05 11:36 up!

  • 2024-01-24
    2024/01/24 13:06 更新平野区PTA親善バドミントン大会
    2024/01/24 13:06 更新平野区PTA親善バドミントン大会たこあげ!平野区PTA親善バドミントン大会
    先日1/21(日)、
    平野区PTA親善バドミントン大会
    がありました。
    PTAバドミントン部は、新平野西小学校・平野中学校合同チームで参加しました。9校参加の中、3位になり表彰されました。
    PTAバドミントン部では、毎週土曜日17 時〜19時、新平野西小学校体育館で練習をしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    2024/01/22 13:09 更新金属のあたたまり方
    2024/01/22 13:09 更新金属のあたたまり方金属のあたたまり方
    4年生が理科の時間に、金属のあたたまり方について学習しました。実際にどのように熱が伝わるのかを実験してワークシートにまとめました。
    【お知らせ】 2024-01-22 13:09 up!

  • 2024-01-20
    2024/01/19 14:57 更新なりたい自分!
    2024/01/19 14:57 更新なりたい自分!ハードルに挑戦!栄養指導なりたい自分!
    6年生が図画工作科の時間に将来の自分をイメージしながら粘土で作品を作りました。スポーツ選手や潜水士など、躍動感あふれる作品に仕上がりました。
    【お知らせ】 2024-01-19 14:57 up!
    ハードルに挑戦!
    3年生が体育科でハードルの跳び方を学習しました。自分に合ったハードルの高さや間隔のコースを見つけて挑戦しました!
    【お知らせ】 2024-01-16 11:44 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-16
    2023/12/14 13:02 更新1年生 給食の様子
    2023/12/14 13:02 更新1年生 給食の様子1年生 給食の様子
    今日の献立は、和風焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、いり黒豆です。焼きそばやきゅうりのおかわりをしている児童の姿も見られました。
    【お知らせ】 2023-12-14 13:02 up!

  • 2023-12-13
    2023/12/12 11:17 更新音楽に合わせて
    2023/12/12 11:17 更新音楽に合わせて音楽に合わせて
    体育の学習でリズム体操をしました。
    音楽に合わせて上手に体を動かすことができました。
    【2年生】 2023-12-12 11:17 up!

  • 2023-12-08
    2023/12/06 16:01 更新6年生 My_Best__Memory
    2023/12/06 16:01 更新6年生 My_Best__Memory6年生 My_Best__Memory
    12月5日、6年生が外国語の時間に、小学校生活の思い出を英語で質問したり答えたりする学習をしました。
    【お知らせ】 2023-12-06 16:01 up!
    1 / 49 ページ学校だより12月号

  • 2023-12-04
    2023/12/04 17:09 更新1年生 体育科の学習
    2023/12/04 17:09 更新1年生 体育科の学習12月1年生 体育科の学習
    1年生が体育の学習でマット運動をしました。
    かえるの足打ちや、川とびに挑戦しました。
    【お知らせ】 2023-12-04 17:09 up!

  • 2023-11-30
    2023/11/29 11:48 更新4年生 ポスターを作ろう!
    2023/11/29 11:48 更新4年生 ポスターを作ろう!4年生 ポスターを作ろう!
    4年生が国語科で学習した「ごんぎつね」の作者が書いた他の物語を読んで、紹介のポスターを作りました。
    【お知らせ】 2023-11-29 11:48 up!

  • 2023-11-29
    2023/11/28 15:02 更新3年生 習字の学習
    2023/11/28 15:02 更新3年生 習字の学習5年生 ふりこをふってみよう!6年生 社会科の学習3年生 習字の学習
    3年生が習字の時間に「下」を学習しました。
    みんな集中して、ひと筆一筆丁寧に書きました。
    【お知らせ】 2023-11-28 15:02 up!
    5年生 ふりこをふってみよう!
    5年生が理科の学習で、ガリレオが見つけた、ふりこのきまりを調べるために、実際にふりこをふってみました!ふりこが1往復する時間が変わるのはどんなときか話し合いました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立新平野西小学校 の情報

スポット名
市立新平野西小学校
業種
小学校
最寄駅
【大阪市営】平野駅
住所
〒5470034
大阪府大阪市平野区背戸口1-5-22
TEL
06-6702-3661
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e751743
地図

携帯で見る
R500m:市立新平野西小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月01日09時23分42秒