R500m - 地域情報一覧・検索

市立長吉南小学校

(R500M調べ)
市立長吉南小学校 (小学校:大阪府大阪市平野区)の情報です。市立長吉南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立長吉南小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-20
    2024/03/19 21:43 更新3月19日(火)3月19日(火)本日の給食まぐろの甘辛焼き 豚・・・
    2024/03/19 21:43 更新3月19日(火)3月19日(火)
    本日の給食
    まぐろの甘辛焼き 豚汁 くきわかめのつくだ煮 ごはん 牛乳
    「まぐろの甘辛焼き」は、砂糖、みりん、しょうゆ、綿実油で下味をつけたまぐろと白ねぎを混ぜ合わせ、焼き物機で焼いています。
    「くきわかめのつくだ煮」は、食感のよいくきわかめをおだしで煮、砂糖、みりん、しょうゆで味付けして十分煮つめています。ごはんによく合う献立になっています。
    【今日の給食】 2024-03-19 21:43 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-07
    2024/02/07 13:24 更新1年 算数 式に書こう
    2024/02/07 13:24 更新1年 算数 式に書こう2年 国語 筆順のきまり3・4年 休み時間1年 算数 式に書こう
    1年の算数は、「しきにかこう」というめあてのもと、58個から8個とると…という問題に取り組んでいました。
    正しい式は書けたかな。
    【すくすく、長吉南っ子!】 2024-02-07 13:24 up!
    2年 国語 筆順のきまり
    2年の国語では、筆順のきまりを学習していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-29
    2023/12/26 12:54 更新2学期も無事終了しました。 新年が幸せ一杯でありますよう お祈・・・
    2023/12/26 12:54 更新
    2学期も無事終了しました。 新年が幸せ一杯でありますよう お祈り申しあげます

  • 2023-11-06
    2023/11/06 08:25 更新体罰・暴力行為 等 に関するアンケート調査へのご協力 の お願・・・
    2023/11/06 08:25 更新体罰・暴力行為 等 に関するアンケート調査へのご協力 の お願い

  • 2023-08-02
    2023/08/01 16:02 更新6年保護者「修学旅行保護者説明会のお知らせ」
    2023/08/01 16:02 更新6年保護者「修学旅行保護者説明会のお知らせ」8月6年保護者「修学旅行保護者説明会のお知らせ」
    学年だより夏休み号でお伝えした通り、下記の日程で修学旅行保護者説明会を行います。
    1.日時 8月29日(火)16時〜
    2.場所 小ホール(東校舎3階)
    ※必ず保護者証をつけてご来校ください。
    【すくすく、長吉南っ子!】 2023-08-01 16:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-24
    2023/07/21 13:38 更新学校閉庁日は8月14日(月)〜18日(金)です。学校への連絡は・・・
    2023/07/21 13:38 更新
    学校閉庁日は8月14日(月)〜18日(金)です。学校への連絡は、学校閉庁日、土日祝日を除く平日の8:30〜17:00にお願いいたします。7/21 夏休みの図画工作・募集作品1のテーマ変更について7/21 夏休みの図画工作・募集作品1のテーマ変更について
    夏休みの学習(課題)にある夏休みの図画工作・募集作品1「未来の街を描こう‼」のテーマが以下に変更となります。
    誤)みんなが友だちになれる未来の街って?

    正)みんなが考える地球にやさしい未来の街って?
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    2023/07/10 10:42 更新1年 音楽 鍵盤ハーモニカ
    2023/07/10 10:42 更新1年 音楽 鍵盤ハーモニカ4年 国語 発表の工夫(ふりかえり)4年 国語 本の紹介(ふりかえり)6年 防災ポスターをつくろう(ふりかえり)1年 音楽 鍵盤ハーモニカ
    音楽の学習では、鍵盤ハーモニカの学習が始まり、指使いにも慣れてきました。みんなで合わせたり、一人で弾いて聞いてもらったり、楽しく練習しています。
    【すくすく、長吉南っ子!】 2023-07-10 10:10 up!
    4年 国語 発表の工夫(ふりかえり)
    2年生に発表するための練習です。実際に自分達の映像を身で、さらにわかりやすい発表に改善していきます。何を工夫したら良いか、グループで話し合っています。
    【すくすく、長吉南っ子!】 2023-07-10 10:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-09
    2023/07/08 05:44 更新7月7日(金)5年 社会見学(大阪市立科学館)
    2023/07/08 05:44 更新7月7日(金)5年 社会見学(大阪市立科学館)7月7日(金)
    なすのミートグラタン スープ
    ダイスゼリー(ぶどう) おさつパン
    牛乳
    なすのミートグラタンは、ひき肉の旨みや玉ねぎの甘みがありケチャップ味にする事でなすが苦手な児童にも食べやすい献立になっています。
    ダイスゼリー(ぶどう)は、ぶどうの風味と甘さがあり、口当たりのよい
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    2023/06/19 15:58 更新6月19日(月)6月16日(金)6月19日(月)本日の給食豚肉・・・
    2023/06/19 15:58 更新6月19日(月)6月16日(金)6月19日(月)
    本日の給食
    豚肉の甘辛焼き 五目汁 のりのつくだ煮 ごはん 牛乳
    豚肉の甘辛焼きは、豚肉に砂糖、塩、しょうゆで下味をつけて玉ねぎを混ぜ合わせ焼き物機で焼きます。
    のりのつくだ煮は、細かく切ったしいたけ、きざみのりに砂糖や料理酒みりん、しょうゆなどで味付けして煮、ご飯に添えて食べます。この献立もごはんによく合う一品です。
    【お知らせ】 2023-06-19 15:58 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-21
    2023/05/19 18:25 更新5月19日(金)5月19日(金)本日の給食コーンクリームシチュ・・・
    2023/05/19 18:25 更新5月19日(金)5月19日(金)
    本日の給食
    コーンクリームシチュー キャベツときゅうりのサラダ かわちばんかん レーズンパン 牛乳
    コーンクリームシチューは、鶏肉を主材に、粒のコーンとペースト状のコーンを使用した濃厚なシチューです。
    星やハート、ミニーマウスの型のにんじんが入っています。
    【お知らせ】 2023-05-19 18:25 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | next >>

市立長吉南小学校 の情報

スポット名
市立長吉南小学校
業種
小学校
最寄駅
【大阪】長原駅
住所
〒5470012
大阪府大阪市平野区長吉六反3-2-17
TEL
06-6709-1501
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e751730
地図

携帯で見る
R500m:市立長吉南小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月30日08時37分52秒


月別記事一覧