R500m - 地域情報一覧・検索

市立浜寺石津小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府堺市西区の小学校 >大阪府堺市西区浜寺石津町中の小学校 >市立浜寺石津小学校
地域情報 R500mトップ >石津川駅 周辺情報 >石津川駅 周辺 教育・子供情報 >石津川駅 周辺 小・中学校情報 >石津川駅 周辺 小学校情報 > 市立浜寺石津小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立浜寺石津小学校 (小学校:大阪府堺市西区)の情報です。市立浜寺石津小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立浜寺石津小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-25
    11月25日(月)6年生
    11月25日(月)6年生11月25日(月)6年生
    2組は算数の時間です。比例の学習をしていました。
    【6年生】 2024-11-25 12:49 up!

  • 2024-10-01
    【給 食・食 育】 2024-09-30 14:22 up!
    【給 食・食 育】 2024-09-30 14:22 up!

  • 2024-08-23
    台風10号の接近に伴って
    台風10号の接近に伴って8月台風10号の接近に伴って
    夏休みが間もなく終わり、来週からいよいよ2学期がスタートします。
    教職員一同、元気な石津っ子に会えるのを楽しみにしています。
    さて、気象庁によりますと8月27日(火)から28日(水)にかけて、台風10号が大阪に最接近することが予想されています。当日は、安全を第一に考え登校のご判断をお願いいたします。
    なお、休校等の基準に関しまして、HP右横の『非常変災時の登下校について』をご確認いただきますようお願いいたします。
    また、事前に教育委員会の判断で全市一斉休校となる可能性もあります。その際は、改めてHPとtetoru(テトル)にてお伝えいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    7月9日(火)1年生
    7月9日(火)1年生7月9日(火)2年生7月9日(火)4〜6年生 平和学習【給 食・食 育】 2024-07-10 13:16 up!
    7月9日(火)1年生
    道徳では、「きんのおの」のお話を教材にして、正直でいることの大切さについて考えていました。
    算数では、テープを使って長さくらべをしていました。
    【1年生】 2024-07-09 12:43 up!
    今日は万博献立です。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    7月8日(月)1年生
    7月8日(月)1年生7月8日(月)6年生7月8日(月)1〜3年生 平和学習7月8日(月)1年生
    タブレットを使ってドリルパークの学習をしていました。みんな使いこなすことができていました。
    国語では、おむすびころりんの学習で、本文からおじいさんのしたことを見つけて線を引いていました。
    【1年生】 2024-07-08 15:25 up!
    7月8日(月)6年生
    とても暑い日になりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    7月5日(金)6年生
    7月5日(金)6年生【給 食・食 育】 2024-07-05 12:36 up!
    7月5日(金)6年生
    3時間目に西堺警察から講師の方にお越しいただき、非行防止教室を行いました。犯罪やいじめ、SNSや薬物の危険性など、身近にある犯罪の恐ろしさを知るとともに、気をつけなければならないことなど、わかりやすく教えていただきました。
    【6年生】 2024-07-05 11:21 up!

  • 2024-07-01
    6月30日(日)校区自主防災訓練
    6月30日(日)校区自主防災訓練6月30日(日)校区自主防災訓練
    浜寺石津連合町会の皆様や西区役所自治推進課、堺市消防局、堺市上下水道局、看護学校の先生や生徒さんなど、皆様のご協力のもと、校区自主防災訓練を実施しました。
    あいにくの雨ということもあり、体育館の中での訓練となりました。4つのコーナーには担架や包帯法・応急処置、ロープの結束法、防災バックや発電機などの展示コーナーがありました。訓練をすることで日ごろからの備えがとても大切だと感じます。皆様、ご協力ありがとうございました。
    【地域行事など】 2024-06-30 10:20 up!

  • 2024-05-27
    5月25日(土)体育参観・高学年 その2
    5月25日(土)体育参観・高学年 その25月25日(土)体育参観・高学年 その2
    5年生の団体演技「A Whole New World」では、ディズニー映画「アラジン」の曲に合わせて、フラッグを使ったダンスをしました。かっこよく・楽しく・美しくと、曲想に合わせて踊り、風になびくフラッグがきれいでした。
    6年生の団体演技は、「ISHIZU SOHRAN
    2024〜燃えろ‼最高の向日葵たち〜」です。小学校生活最後の体育参観での演技になる6年生。今までの6年生たちが踊ってきたソーラン節に憧れてきた思いを胸に、今の自分たちにしかできない演技を見事に披露してくれました。6年生の迫力ある演技を見て、他の学年のみんなも憧れの気持ちをもったことでしょう。
    【今日のできごと】 2024-05-25 21:36 up!
    【今日のできごと】 2024-05-25 21:35 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-22
    5月21日(火)6年生
    5月21日(火)6年生5月21日(火)5年生5月21日(火)3・4年生5月21日(火)1・2年生5月21日(火)6年生
    今日は、衣装を着て練習していました。いつも以上に気合が入っている6年生です。大きな声を出しながら、勇ましく踊る姿はとてもかっこいいです。
    【6年生】 2024-05-21 14:16 up!
    5月21日(火)5年生
    2クラスとも理科の授業の様子です。発芽の条件について学習をしていました。
    【5年生】 2024-05-21 14:14 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    5月10日(金)色別集団下校訓練
    5月10日(金)色別集団下校訓練5月10日(金)色別集団下校訓練
    5時間目終了後、色別の集団下校訓練を行いました。
    安全な登下校の仕方など、お話を聞いた後、各色別コースに分かれて下校をしました。
    【今日のできごと】 2024-05-10 15:50 up!
    【給 食・食 育】 2024-05-10 13:08 up!

1 | 2 | next >>

市立浜寺石津小学校 の情報

スポット名
市立浜寺石津小学校
業種
小学校
最寄駅
石津川駅
【堺】石津駅
住所
〒5928334
大阪府堺市西区浜寺石津町中2丁3-28
ホームページ
https://www.sakai.ed.jp/sakai018
地図

携帯で見る
R500m:市立浜寺石津小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月03日07時38分13秒


月別記事一覧