R500m - 地域情報一覧・検索

市立五箇荘東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府堺市北区の小学校 >大阪府堺市北区北花田町の小学校 >市立五箇荘東小学校
地域情報 R500mトップ >北花田駅 周辺情報 >北花田駅 周辺 教育・子供情報 >北花田駅 周辺 小・中学校情報 >北花田駅 周辺 小学校情報 > 市立五箇荘東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立五箇荘東小学校 (小学校:大阪府堺市北区)の情報です。市立五箇荘東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立五箇荘東小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-05
    6年生 発育測定
    6年生 発育測定10月6年生 発育測定
    秋の発育測定が始まりました。最初は6年生です。
    発育測定に合わせて、保健指導も行いました。6年生は、養護教諭からAEDについて教えてもらいました。「もし、誰かが目の前で倒れてしまったとき、自分たちに何ができるか」について考えました。
    【小学生でもできること】
    1.近くの人に助けを求める
    2.救急車を呼ぶ
    続きを読む>>>

  • 2024-10-01
    新聞ざぶとんの作り方
    新聞ざぶとんの作り方4年生 理科なかよし班活動新聞ざぶとんの作り方
    本日、体育参観のお手紙と新聞座布団の作り方のお手紙を配布いたしました。写真を参考に、各ご家庭で新聞座布団を作っていただきますようお願いします。
    【学校からのお知らせ】 2024-09-30 19:40 up!
    4年生 理科
    4年生の子どもたちの理科の授業の様子です。閉じ込めた空気の性質について、実験からわかったこと、考えたこと、グループで話し合ったことを学級全体で確認していました。
    【4年生】 2024-09-30 19:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-13
    ※転出入の手続き、学校園への相談や
    ※転出入の手続き、学校園への相談や
    問合せは、8月19日以降にお願い
    いたします。
    本校ホームページ「配布文書一覧」に
    掲載している各種相談窓口一覧参照
    ※連絡、問い合わせの要件に応じて
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    7月2日の給食7月7月2日の給食<こんだて>
    7月2日の給食7月7月2日の給食
    <こんだて>
    ・ごはん
    ・牛乳
    ・チャージャン豆腐
    ・じゃがいもの磯辺焼き
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    さつまいも植え
    さつまいも植えさつまいも植え
    6月11日火曜日に1年生が さつまいもを
    植えました。
    秋が楽しみですね。
    【食 育】 2024-06-14 21:43 up!

  • 2024-06-13
    2年生 生活科
    2年生 生活科4年生 体育2年生 生活科
    生活科の時間に、野菜の成長を観察していました。小さなミニトマトの実がついていたり、キュウリのツルがのびていたり、野菜の成長を感じて、嬉しそうな子どもたちでした。
    【2年生】 2024-06-13 07:38 up!
    4年生 体育
    4年生が体育の時間に鉄棒を練習していました。逆上がりをはじめとし、足かけあがりや足かけ前転、足かけ後転などの技を練習していました。できるようになるといいですね。
    【4年生】 2024-06-12 21:18 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-31
    「音読の大切さ」について
    「音読の大切さ」について「音読の大切さ」について
    音読(文を声に出して読むこと)はとても大切です。
    昨年から本校では「音読の大切さ」について話し合い、以下の点を確認しました。
    ・発声・発語のトレーニング
    ・文を目で追うトレーニング
    ・言葉のまとまりの意識づけ
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    5/24 避難訓練
    5/24 避難訓練5/24 避難訓練
    避難訓練を行いました。「おさない、走らない、しゃべらない、もどらない」を意識し、すばやく避難することができました。校長先生のお話の中に「今回は訓練でしたが、たとえ訓練でも、訓練だと思わず、本当に災害が起きて避難するのだと思って真剣に取り組むことが、自らの命を守ることにつながります」という言葉がありました。忘れずにいざというときに備えたいですね。
    【学校行事】 2024-05-25 11:29 up!

  • 2024-05-18
    6年生 校外学習2
    6年生 校外学習21年生 図工1年生 図工6年生 校外学習2
    5月16日に、6年生が校外学習に行ってきました。
    朝は、晴れていたのに急に雲が広がり暗くなったり、風が強く吹いたりして、少しお天気模様が心配でしたが、元気いっぱい出発していきました。
    奈良までは、地下鉄御堂筋線、近鉄線奈良線を乗り継いでいきました。近鉄奈良駅に到着しました。奈良は、たくさんの史跡があり、見どころがたくさん。駅にも、駅周辺にも観光に来ておられる外国の方がたくさんいました。
    【6年生】 2024-05-17 18:05 up!
    1年生 図工
    続きを読む>>>

  • 2024-04-24
    3年生 外国語
    3年生 外国語6年生 理科3年生 体育3年生 発育測定3年生 外国語
    3年生の外国語の様子です。今年度、新しいNS(ネイティブ スピーカー)さんが、来てくださいました。どんな授業になるのか、これからが楽しみです。
    【3年生】 2024-04-23 09:37 up!
    6年生 理科
    6年生の理科の授業の様子です。ものが燃えるときに、空気中の酸素や二酸化炭素にどのような変化があるのか、実験していました。気体検知管という道具を使い、グループごとに実験に取り組んでいました。タブレットで撮影する役割や、記録を取る役割など、協力し合って実験する様子ががさすがは6年生です。
    【6年生】 2024-04-23 09:32 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立五箇荘東小学校 の情報

スポット名
市立五箇荘東小学校
業種
小学校
最寄駅
北花田駅
住所
〒5918002
大阪府堺市北区北花田町2丁203
ホームページ
https://www.sakai.ed.jp/sakai036
地図

携帯で見る
R500m:市立五箇荘東小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月03日07時38分13秒