R500m - 地域情報一覧・検索

市立山滝小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府岸和田市の小学校 >大阪府岸和田市内畑町の小学校 >市立山滝小学校
地域情報 R500mトップ >和泉中央駅 周辺情報 >和泉中央駅 周辺 教育・子供情報 >和泉中央駅 周辺 小・中学校情報 >和泉中央駅 周辺 小学校情報 > 市立山滝小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立山滝小学校 (小学校:大阪府岸和田市)の情報です。市立山滝小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立山滝小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-27
    茶摘み体験・製茶体験(6年生)
    茶摘み体験・製茶体験(6年生)
    2024.05.21 17:32:42
    山滝小学校では、岸和田市や企業の方の協力のもと、お茶の苗を育てる学習を進めています。
    5月16日(木)は、6年生がお茶の葉を摘み取る体験、摘み取った茶葉を使ってお茶を作る体験をしました。
    経験することがない活動でしたので、子どもたちは興味津々の様子でした。
    「お茶がこのように作られるなんて驚いた。」「買ってきたお茶と同じ味がする」など、体験を通して新たな気づきが生まれた時間になりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-20
    春の遠足を楽しみました(5月10日)
    春の遠足を楽しみました(5月10日)
    2024.05.15 17:52:06
    天候にも恵まれ、全学年、遠足に行くことができました。
    低学年は中央公園、中学年は天王寺動物園、高学年は奈良に行きました。
    行先は様々ですが、友だちといっしょに出かけることができ良い思い出を作ることができたのではないでしょうか。
    仲間とともに過ごしたひと時。これからも大事にしてください。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-04
    Enjoy English (外国語・英語の授業)
    Enjoy English (外国語・英語の授業)
    2024.05.02 12:15:24
    子どもたちは、外国語専科の先生、ALTの先生から英語の授業を受けています。
    英語の言葉や会話、外国の生活なども教えてもらいます。
    子どもたちは、教えてもらった言葉を繰り返し発声したり、友だち同士の会話を楽しんだりしています。
    楽しみながら、実際に使いながら、英語の言葉や会話に慣れ親しんでいきたいですね。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-26
    1年生の給食風景
    1年生の給食風景
    2024.04.23 16:48:42
    4月16日は入学して初めて、学級で給食を食べました。
    給食室に食缶を取りに行くところから始まり、配膳、食事、後片づけまでおこないます。
    「好きなメニューでうれしい」「ちょっと苦手だな」「みんなで食べるとおいしいな」
    料理のおいしさと学級の友だちといっしょに食事をする楽しさを味わってくださいね。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-14
    令和6年度(2024年度)入学式・始業式
    令和6年度(2024年度)入学式・始業式
    2024.04.09 11:43:24
    4月、新しい年度のスタートです。出会いの時期でもあります。
    4月4日に新入生8名を迎え入学式を行いました。
    これから始まる小学校での生活に期待を膨らませていたようでした。
    そして、4月8日は始業式。気持ちを新たにちょっと緊張した姿、久しぶりに友だちと会い楽しそうな姿、
    続きを読む>>>

  • 2024-03-26
    修業式
    修業式
    2024.03.22 17:02:07
    令和5年度(2023年度)の修業式がありました。
    明日から春季休業になります。短い期間ですが安全に気を付けてお休みを楽しんでください。
    そして、4月8日(月)の始業式に元気な姿で登校してくださいね。
    保護者の皆さま。ご支援、ご助言ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    第147回 岸和田市立山滝小学校 卒業式
    第147回 岸和田市立山滝小学校 卒業式
    2024.03.15 15:37:50
    穏やかな春の日差しのもと、卒業式を行いました。
    多くの経験を積み、喜びや楽しさ、時には悔しさを感じた学び舎を巣立っていきました。
    晴れやかな笑顔、感極まった涙。伸びやかな歌声。想いが伝わる別れのことば・・・どの子も素晴らしい姿でした。
    一人ひとりが宣言した決意、とても立派でした。夢が叶うことを信じています。卒業おめでとう。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-06
    6年生の卒業に向けて
    6年生の卒業に向けて
    2024.03.01 13:18:31
    3月15日(金)に、6年生は卒業式をむかえます。
    山滝小学校のこのメンバーで過ごした思い出がひとつでも増えることを願って、様々な行事が行われました。
    6年生からのプレゼント。6年生へのプレゼント。お互いがありがとうの気持ちを伝えあいました。
    【6年生ラストコンサート】
    続きを読む>>>

  • 2024-02-22
    グローブが届きました(野球しようぜ)
    グローブが届きました(野球しようぜ)
    2024.02.21 11:52:54
    メジャーリーグで活躍する大谷翔平選手からグローブの寄贈があり、本校にも届きました。
    児童集会で校長先生からグローブとメッセージを紹介した後、6年生から順番にグローブに触れる機会を設けました。
    担任の先生に写真をとってもらったり、実際にはめてみたり、興味津々の様子でした。
    これからも、野球に限らず、スポーツの楽しさ、スポーツを体験することで得られる喜びなどを感じてほしいと願っています。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-17
    体験料理教室と入学説明会(6年生)
    体験料理教室と入学説明会(6年生)
    2024.02.15 10:41:45
    6年生が体験料理教室に参加しました。ピザやパンなどを作りをしました。
    スープやサラダに入れる野菜や果物は、料理教室会場(道の駅:愛彩ランド)で買いました。
    自分たちで買った食材を使った料理の味は格別だったことでしょう。
    地産地消、地域の食材を使った「食」や「農業」を学ぶ機会となりました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立山滝小学校 の情報

スポット名
市立山滝小学校
業種
小学校
最寄駅
和泉中央駅
住所
〒5960105
大阪府岸和田市内畑町1041
TEL
072-479-0012
ホームページ
http://yamataki-e.kishiwada.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立山滝小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時56分16秒