R500m - 地域情報一覧・検索

市立諸福小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大東市の小学校 >大阪府大東市諸福の小学校 >市立諸福小学校
地域情報 R500mトップ >鴻池新田駅 周辺情報 >鴻池新田駅 周辺 教育・子供情報 >鴻池新田駅 周辺 小・中学校情報 >鴻池新田駅 周辺 小学校情報 > 市立諸福小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立諸福小学校 (小学校:大阪府大東市)の情報です。市立諸福小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立諸福小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-11
    【教育情報】教育政策リーダーフォーラム
    【教育情報】教育政策リーダーフォーラム【教育情報】教育政策リーダーフォーラム
    一般社団法人LEAP(本部:東京都文京区、代表理事:鈴木寛・加治佐哲也)は、教育政策のエグゼクティブ職の多様性と専門性を高める場を提供することで、公教育を通じてより良い社会を実現することを目的に2024年3月に立ち上がりました。
    この度、2024年4月21日(日)にキックオフイベント「教育政策リーダーフォーラム」がオンラインで開催されます。(無料・途中入退室可)。
    参加申し込みの受付が開始されました。
    [全体会]
    記念シンポジウム「これからの教育改革に求められる教育行政とは?」
    続きを読む>>>

  • 2024-03-08
    5年生 「送る会」の練習
    5年生 「送る会」の練習6年生 諸福中学校の先生が出前授業3月7日(木)新班長さんがんばる5年生 「送る会」の練習
    明日は「6年生を送る会」です。
    5時間目には体育館で5年生が練習をしていました。
    卒業式の時にも演奏する曲です。写真は「威風堂々」を演奏しているところ。打楽器の入るタイミングがよく合っていて、上手でした。
    【5年生】 2024-03-07 14:22 up!
    6年生 諸福中学校の先生が出前授業
    続きを読む>>>

  • 2024-03-01
    2月29日(木)登校風景
    2月29日(木)登校風景2月29日(木)登校風景
    また少し寒くなってきました。
    みんな元気に登校してきて、挨拶してくれたり、出迎えている先生に話しかけにきたりして、のどかな朝です。
    登校の様子を見回りに行ってきた先生が、両脇に子どもたちにはさまれて登校です。仲良しだな!
    【学校の様子】 2024-02-29 18:14 up!

  • 2024-02-07
    5年生「ドローン体験」
    5年生「ドローン体験」4年生「ドローン体験」2月7日(水)1,6年生マラソン集会5年生「ドローン体験」
    5年生は普通の操縦に加えて、プログラミングで操縦することにもチャレンジしました。自分達の身長を利用して距離を測っているグループもありました。最後に「ドローン体験、楽しかったですか?」と聞くと「楽しかった!」とい声がたくさん聞こえてきました。
    体験後は片付けも手伝ってくれて、さすが高学年!ありがとう。
    【5年生】 2024-02-07 14:46 up!
    4年生「ドローン体験」
    昨日に引き続き、4年生がドローン体験。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-31
    1−2 大きな袋でバルーン
    1−2 大きな袋でバルーン3−3 体育 サッカー1月30日(火)6年生 冬休み新聞1−2 大きな袋でバルーン
    楽しそうな声が聞こえてきたので、運動場に行くと、大きな袋に空気を入れてバルーンのようにして遊んでいる子たちがいました。みんな、バルーンを投げたり、叩いたりして遊んでいます。これなら、当たってもいたくないし、面白そうですね。
    【1年生】 2024-01-30 16:59 up!
    3−3 体育 サッカー
    運動場でサッカーをする姿が見えました。
    よく見てみると、リフティングのようなことをしている子もいましたよ。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-29
    それでは、良いお年をお迎えください。
    それでは、良いお年をお迎えください。PTA窓ふきボランティアそれでは、良いお年をお迎えください。
    今年もいろんな方にお世話になり、ありがとうございました。
    来年もよろしくお願いいたします。
    ※学期末のお便りを右に掲載しました。
    【お知らせ】 2023-12-28 16:41 up!
    PTA窓ふきボランティア
    続きを読む>>>

  • 2023-11-29
    11月29日(水)だいこんの花束!
    11月29日(水)だいこんの花束!11月29日(水)だいこんの花束!
    20分休みに子どもたちが校長室に来て、花束のように包んだミニ大根をくれました。
    体育館横の農園で収穫できたようです。ありがとう!
    うれしいな。今日はこれでみそ汁を作りましょうか…
    おっと、葉のうらに青虫が!無農薬ですからね。
    【学校の様子】 2023-11-29 10:37 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-12
    11月10日(金)今日は雨降り11月10日(金)今日は雨降り今日は、1年生が遠足の予定でしたが、延期・・・
    11月10日(金)今日は雨降り11月10日(金)今日は雨降り
    今日は、1年生が遠足の予定でしたが、延期になって残念。
    でも中止じゃないから、予備日を楽しみにしよう。
    午後からは5年生と6年生1クラスずつがサーティホールで行われる大東市小中学生弁論大会に行きます。みんなで代表を応援しよう!
    雨の後は気温がガクンと下がるという予報がでています。
    風邪をひかないよう、みなさん、気をつけてほしいです。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-09
    11月9日(木)リズムなわとび
    11月9日(木)リズムなわとび11月9日(木)リズムなわとび
    今週から朝のリズムなわとびが始まりました。
    今日は1,3,5年生の日です。
    12月には今よりもっと跳べるよぅになっていますように!
    【学校の様子】 2023-11-09 19:29 up!

  • 2023-09-20
    6−1 リレーの練習
    6−1 リレーの練習9月19日(火)3年生 はじめてのコンパス6−1 リレーの練習
    3時間目。6年生が、リレーの練習をしていました。
    運動会は10月29日です。
    今から練習すると、きっと本番までには華麗なバトンパスが見られるようになることでしょう!
    しかし暑いな…
    とWBGT計を見ると、指数は29.9度(気温ではありません)でした。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立諸福小学校 の情報

スポット名
市立諸福小学校
業種
小学校
最寄駅
鴻池新田駅
住所
〒5740044
大阪府大東市諸福1-2-2
TEL
072-873-5816
ホームページ
https://ed.city.daito.osaka.jp/moro_es
地図

携帯で見る
R500m:市立諸福小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年09月21日10時29分22秒