R500m - 地域情報一覧・検索

市立北条小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大東市の小学校 >大阪府大東市北条の小学校 >市立北条小学校
地域情報 R500mトップ >四条畷駅 周辺情報 >四条畷駅 周辺 教育・子供情報 >四条畷駅 周辺 小・中学校情報 >四条畷駅 周辺 小学校情報 > 市立北条小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北条小学校 (小学校:大阪府大東市)の情報です。市立北条小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立北条小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-28
    2学期終業式
    2学期終業式12/23の給食お楽しみ会の様子6年生の教室から2学期終業式
    今日、2学期終業式を迎えることができました。2学期終業式はリモートで行いました。長い2学期、大きな行事が毎月のようにあり、子どもたちの輝く姿や成長が見られました。それも支えてくださった保護者の皆様、地域の皆様のおかげです。ありがとうございました。3学期もよろしくお願い致します。
    【全体行事】 2024-12-24 10:26 up!
    12/23の給食
    今日の給食は、ごはん、たまごのスープ、牛肉のデミグラスソース煮、イチゴクレープ、牛乳です。
    【給食室より】 2024-12-23 12:37 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-25
    音楽発表会 ありがとうございました
    音楽発表会 ありがとうございました音楽発表会 ありがとうございました音楽発表会 ありがとうございました
    後半の部は4〜6年生の発表でした。高学年の合奏は迫力がありました。
    【全体行事】 2024-11-23 15:04 up!
    音楽発表会 ありがとうございました
    今日は、保護者向けの音楽発表会でした。たくさんの保護者の皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。子どもたちは今までの練習の成果を十二分に発揮していました。たくさん褒めてあげてください。写真は1〜3年生の様子です。
    【全体行事】 2024-11-23 15:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    明日の音楽発表会のリハーサル
    明日の音楽発表会のリハーサル11/22の給食北条中学校2年生の職場体験11/21の給食明日の音楽発表会のリハーサル
    今日は、明日の保護者向け音楽発表会のリハーサルでした。会場準備も整った中、動線の確認など最終確認をしました。
    【校長室より】 2024-11-22 13:42 up!
    11/22の給食
    今日の給食は、青菜のワカメごはん、奴煮、ダイコンの炒め煮、牛乳です。
    【給食室より】 2024-11-22 13:40 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    11/18の給食音楽発表会に向けての練習風景 〜1・2年生〜
    11/18の給食音楽発表会に向けての練習風景 〜1・2年生〜音楽発表会に向けて 練習風景 〜6年〜11/18の給食
    今日の給食は、ごはん、厚揚げの五目炒め煮、すまし汁、牛乳です。
    【給食室より】 2024-11-18 13:14 up!
    音楽発表会に向けての練習風景 〜1・2年生〜
    1・2年生が体育館で一緒に練習をしていました。それぞれの演目を発表し合い、演奏を聞いた感想を出し合いました。それぞれのよいところを言ってもらい、さらに頑張ろうという気持ちになったと思います。
    【2年生】 2024-11-18 10:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-29
    10/29の給食4・5・6年の教室から
    10/29の給食4・5・6年の教室から1・2・3年の教室から10/29の給食
    今日の給食は、チキンピラフ、じゃがいものスープ煮、フルーツナタデココ、牛乳です。
    【給食室より】 2024-10-29 12:12 up!
    4・5・6年の教室から
    4年生は算数で垂直の場所を写真に撮って相手に伝えていました。5年生は外国語のスピーチ、6年生は算数でモリモリと問題を解いていました。
    【校長室より】 2024-10-29 11:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-23
    10/23 運動会練習 高学年
    10/23 運動会練習 高学年10/22 運動会練習 3年生10/22の給食10/23 運動会練習 高学年
    6年生は団体演技を通して練習していました。組体操の精度がどんどんと上がってきています。5年生は棒引きの練習をしていました。
    【校長室より】 2024-10-23 10:18 up!
    10/22 運動会練習 3年生
    3年生が本番と同様に法被を着てダンスを踊っていました。黒い法被をタキシードに見立てて、「ダンスホール」でダンスを踊っているという設定のようです。リズミカルに楽しそうに踊っていました。
    【3年生】 2024-10-22 13:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    10/22 運動会練習 4年生
    10/22 運動会練習 4年生10/21 運動会練習 5年生10/21 運動会 全体練習10/22 運動会練習 4年生
    4年生が本番どおりにハチマキを付けて団体演技の練習をしていました。島唄の曲に合わせてエイサーの動きを取り入れた踊りを踊っていました。
    【4年生】 2024-10-22 10:10 up!
    10/21 運動会練習 5年生
    5年生が法被を着て団体演技の「南中ソーラン」の練習をしていました。退場前のパフォーマンスも工夫されていて、本番が待ち遠しいです。
    【5年生】 2024-10-22 07:44 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-07
    9月児童集会
    9月児童集会9/6の給食9月児童集会
    9月の児童集会は熱中症対策としてオンラインで行いました。児童会からは、今月のせいk津目標「生活のリズムを整えよう」の発表と、掲示委員会の発表がありました。掲示委員会は「季節に関するクイズ」をパワーポイントで作っていました。各クラスで楽しくクイズの答えを考えていました。
    【全体行事】 2024-09-06 17:29 up!
    9/6の給食
    今日の給食は、ごはん、やっこに、かつおそぼろ、牛乳です。
    【給食室より】 2024-09-06 17:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-06
    6年生 ピースおおさか 見学
    6年生 ピースおおさか 見学6年生 ピ−ス大阪見学地震避難訓練9/3の給食6年生 ピースおおさか 見学
    館内には、九州で焼き尽くされた大阪の街の写真や戦時下の大阪のくらしがわかる展示がありました。子どもたちは熱心に見学し、ワークシートに記入をしていました。6年生は平和学習を進めており、来週には折り鶴集会、9月末には広島への修学旅行に行きます。平和への願いや思いを知り、学びを深めていきます。
    【6年生】 2024-09-05 14:51 up!
    6年生 ピ−ス大阪見学
    今日、6年生がピ−ス大阪に行きました。6年生は、今、平和学習を進めていて、大阪大空襲について語りつぐ平和ミュ−ジアムのピ−ス大阪を見学しました。
    【6年生】 2024-09-05 14:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-21
    「えがお大東っ子」第71号発行しました
    「えがお大東っ子」第71号発行しました1学期終業式「えがお大東っ子」第71号発行しました
    大東市教育委員会では、各学校園や大東市の教育に関する取組みについて「えがお大東っ子」を通して発信しています。大東市ホームページ、大東市のFacebookに第71号を掲載しています。ぜひご覧ください。https://www.city.daito.lg.jp/site/egao-daito/55...(第71号の内容)
    1.令和6年度 第13回大東市教育研究フォーラム
    2.第9回 大東市 図書館を使った調べる学習コンクール
    3.中学校体育館 エアコン利用について
    4.大東市家庭教育支援チーム「つぼみ」の活動について
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立北条小学校 の情報

スポット名
市立北条小学校
業種
小学校
最寄駅
四条畷駅
住所
〒5740011
大阪府大東市北条6-11-1
TEL
072-877-0001
ホームページ
https://ed.city.daito.osaka.jp/swas/index.php?id=houjo_es
地図

携帯で見る
R500m:市立北条小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月20日10時09分45秒