R500m - 地域情報一覧・検索

市立矢田中学校

(R500M調べ)
市立矢田中学校 (中学校:大阪府大阪市東住吉区)の情報です。市立矢田中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立矢田中学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-20
    2024/01/19 08:59 更新パーテーションを購入しました。
    2024/01/19 08:59 更新パーテーションを購入しました。図書室からのお知らせです。パーテーションを購入しました。
    今回、被服室に新たにパーテーションを購入しました。
    被服室では、同時に複数学年が勉強や取り組みを行う場面があります。そのために大きな空間を軽く仕切れるよう、パーテーションを整備しました。空間を仕切ることで、より集中することができます。
    今後も生徒が快適に学校生活を送れるように、学習・生活環境の整備に努めてまいります。
    【事務室】 2024-01-19 08:59 up!
    図書室からのお知らせです。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-13
    2024/01/13 11:13 更新生活ルーム 畑の野菜たちの成長日記-8
    2024/01/13 11:13 更新生活ルーム 畑の野菜たちの成長日記-8生活ルーム 畑の野菜たちの成長日記-8
    1月12日の生活ルームの畑の様子です。
    全ての収穫を終え、現在の畑は雑草が生えています。
    次の栽培に向けて、今から雑草を抜くなどの少しずつ準備をしています。
    【学校日記】 2024-01-13 11:13 up!

  • 2024-01-10
    2024/01/10 11:07 更新3学期始業式
    2024/01/10 11:07 更新3学期始業式3学期始業式
    1月9日(火)、3学期の始業式が行われました。 始業式に先立ち、能登地震で被災されたすべての方々へ黙祷を行いました。
    続いて校長先生からは、年始の地震や空港事故を含む災害について学ぶこと、各学年へ3学期に期待することをお話しされました。
    生徒会からは能登地震への取り組みについて、生活指導部からは冬休み中の被害調査についてのお話がありました。
    【学校日記】 2024-01-10 11:07 up!

  • 2024-01-07
    2024/01/06 23:50 更新ダンス部 食育ワクワクEXPO参加
    2024/01/06 23:50 更新ダンス部 食育ワクワクEXPO参加1月ダンス部 食育ワクワクEXPO参加
    1月6日(土)、阪急梅田ホールで開催された「食育ワクワクEXPO」のオープニングセレモニーにダンス部がオファーを受けて参加しました。
    大阪・関西万博のテーマソング「この地球(ほし)の続きを」のダンスをミャクミャク、もずやん、キュウピーと一緒に踊りました。
    このイベントは、食育に関するブースの他、NMB48やシナモロールの舞台もがあり、とても楽しい催し物に花を添えることができました。
    これからも矢田地域だけでなく、オファーがあれば喜んでいろいろなイベントに参加し、地域貢献していきたいと思います。
    これから矢田ダンス部にご声援よろしくお願い致します。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-26
    2023/12/26 11:32 更新岩湧山にて
    2023/12/26 11:32 更新岩湧山にて岩湧山にて
    【学校日記】 2023-12-25 16:51 up!
    登山部は土曜日、岩湧山に行きました。15.7kmの半分が雪道でしたが無事踏破しました。気温は、九合目でマイナス2℃でした。
    【学校日記】 2023-12-25 16:50 up!

  • 2023-12-24
    2023/12/23 10:16 更新2学期終業式
    2023/12/23 10:16 更新2学期終業式2学期終業式
    12月22日(金)、2学期の終業式がありました。
    まず最初に、12/2の行われた東南民族子ども音楽会に参加した賞状伝達がありました。
    校長先生からは、クリスマスカードのお礼の手紙の話と年が明けてそれぞれの学年としての目標をもって新年を迎えれるようにというお話しがありました。
    行事の多い盛り上がった2学期が本日で終了。
    2024年度に向けて、この冬休みはしっかりと力を蓄えてほしいものです。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-20
    2023/12/20 18:01 更新三年生 調理実習2回目
    2023/12/20 18:01 更新三年生 調理実習2回目三年生 調理実習2回目
    12月20日(水)2限、3年1組の家庭科の授業で調理実習を行いました。みんなで協力しながらクレープ作りをしました。45分の短縮授業でしたが、デコレーション、試食、片付けをみんなで協力して頑張りました。
    【学校日記】 2023-12-20 18:01 up!

  • 2023-12-19
    2023/12/18 17:26 更新家庭科 調理実習 2年2組
    2023/12/18 17:26 更新家庭科 調理実習 2年2組全校集会12/18家庭科 調理実習 2年2組
    12月18日(水)1限、2年2組の家庭科の授業でマドレーヌの調理実習をしました。全校集会後の45分間でしたがみんなで協力して調理、試食、後片付けを頑張りました。
    美味しく出来上がりました。
    【学校日記】 2023-12-18 17:26 up!
    全校集会12/18
    12月18日(月)、全校集会の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-18
    2023/12/17 13:47 更新ダンス部 中体連合同練習会参加
    2023/12/17 13:47 更新ダンス部 中体連合同練習会参加部活動の地域移行モデル事業 第2回 矢田中学校編ダンス部 中体連合同練習会参加
    12月17日(日)、帝塚山学院中学校で、本年度2回目の大阪市中体連合同練習会がありました。いつも学校で行っているのと違ったウォーミングアップやトレーニングを一緒にやったり、ジャンルをこえてお互いのダンスの振り付けを教えあったりしました。今回の合同練習会でもおおいに刺激を受けたので、さらにどんなダンスにも対応できるからだづくりをこれからしていきたいと思います。
    【学校日記】 2023-12-17 13:47 up!
    部活動の地域移行モデル事業 第2回 矢田中学校編
    12月16日(土)、大阪市教育委員会主催
    令和5年度東住吉区部活動の地域移行モデル事業の第2回が実施されました。矢田中学校は、サッカー部、バレーボール部、ダンス部でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-16
    2023/12/14 11:12 更新家庭科 調理実習 2年1組
    2023/12/14 11:12 更新家庭科 調理実習 2年1組家庭科 調理実習 2年1組
    12月13日(水)6限、2年1組の家庭科の授業でマドレーヌの調理実習をしました。1時間でしたがみんなで協力して調理、試食、後片付けを頑張りました。
    みんな笑顔の授業でした。
    【学校日記】 2023-12-14 11:12 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立矢田中学校 の情報

スポット名
市立矢田中学校
業種
中学校
最寄駅
【大阪】矢田駅
住所
〒5460022
大阪府大阪市東住吉区住道矢田9-7-55
TEL
06-6702-5775
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j742693
地図

携帯で見る
R500m:市立矢田中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月17日08時53分39秒