R500m - 地域情報一覧・検索

市立十三中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市淀川区の中学校 >大阪府大阪市淀川区十三東の中学校 >市立十三中学校
地域情報 R500mトップ >十三駅 周辺情報 >十三駅 周辺 教育・子供情報 >十三駅 周辺 小・中学校情報 >十三駅 周辺 中学校情報 > 市立十三中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立十三中学校 (中学校:大阪府大阪市淀川区)の情報です。市立十三中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立十三中学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-17
    2025/09/17 09:33 更新第2回実力テスト
    2025/09/17 09:33 更新第2回実力テスト第2回実力テスト
    本日、3年生は実力テストを受験しています。
    写真は1限目の英語の試験中の様子です。
    普段の学習の成果を発揮して、最後まで頑張ってください。
    【お知らせ】 2025-09-17 09:33 up!

  • 2025-07-18
    2025/07/18 10:01 更新1学期終業式
    2025/07/18 10:01 更新1学期終業式生活安全教室1学期終業式
    今日で1学期が終わり、明日から37日間の夏休みに入ります。
    終業式では校長先生からは3点のお話がありました。
    1.夏休みにはたくさんの本を読んで欲しいということ。
    2.高校野球神奈川県大会での選手宣誓での内容。
    3.フワフワ言葉とチクチク言葉のお話。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-16
    2025/07/15 12:28 更新今日の給食今日の給食今日の献立はごはん、牛乳、ゴーヤチャンプル・・・
    2025/07/15 12:28 更新今日の給食今日の給食
    今日の献立はごはん、牛乳、ゴーヤチャンプルー、かつおぶし、五目汁、焼きじゃがです。ゴーヤチャンプルーは沖縄を代表する家庭料理の1つです。炒めものという意味があり、ゴーヤ(にがうり)にはビタミンCが多く含まれています。また、ゴーヤの苦みには食欲を増す働きがあるといわれています。
    【お知らせ】 2025-07-15 12:28 up!

  • 2025-07-13
    2025/07/11 15:27 更新本日の研究授業3
    2025/07/11 15:27 更新本日の研究授業3情報モラル教育本日の研究授業3
    2限目は、1年生で体育の研究授業(水泳)を行いました。動作の確認やペアでの練習の後、クロールの実践テストをしました。
    【お知らせ】 2025-07-11 15:27 up!
    同じく1限目、くすのき学級でも研究授業を行いました。ピーマンの三本仕立ての農園作業でした。暑い中での作業でしたが、支柱3本と誘引ひもで枝を上手に固定することができました。
    【お知らせ】 2025-07-11 15:24 up!
    1限目、1年生で社会の研究授業を行いました。ヨーロッパ州の自然環境についての学習でした。国旗のクイズや地形の確認などをした後、なぜ緯度が高いヨーロッパが温暖なのかも学習しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-04
    2025/07/02 15:08 更新本日の研究授業2
    2025/07/02 15:08 更新本日の研究授業2本日の研究授業17月本日の研究授業2
    4限目、1年生の英語の研究授業が行われました。「自分の好きなことについて、繋がりのある文章を書く」ことを目標に、原稿作成に取り組みました。また、その後はプレゼンの音読練習をしました。
    【お知らせ】 2025-07-02 15:08 up!
    本日の研究授業1
    2限目、2年生の社会の研究授業が行われました。地理分野の地形についての学習でした。前半は扇状地や三角州のでき方やそれぞれの土地がどのように利用されているのか勉強しました。後半はパソコンを使って調べ学習をし、発表をしました。
    【お知らせ】 2025-07-02 15:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-02
    2025/06/30 16:25 更新進路説明会
    2025/06/30 16:25 更新進路説明会進路説明会
    5限後、15時45分より進路説明会を実施いたしました。
    令和8年度入試に向けての予定や奨学金等についてもお伝えしました。ご不明点等ございましたら、進路指導主事までお問い合わせください。
    【お知らせ】 2025-06-30 16:25 up!

  • 2025-05-05
    2025/05/02 16:15 更新家庭訪問最終日
    2025/05/02 16:15 更新家庭訪問最終日池のメダカ朝の全校集会5月家庭訪問最終日
    本日の午後は、グラウンド状態が悪いため、野球部は学校周りのランニングや、トレーニングで汗を流していました。また、体育館では卓球部が元気に活動していました。
    5日間の家庭訪問期間中は、保護者の皆さまにおかれましては、ご多用の中、家庭訪問にご協力いただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
    【お知らせ】 2025-05-02 16:15 up!
    池のメダカ
    毎日、管理作業員さんが校内外の清掃や植物の手入れなど、環境を整えてくださっています。正門を入って左側に池があるのは知っていると思いますが、今日、その池にたくさんのメダカが放たれました。ある方から寄付していただいたものなのですが、一度、観察してみてください。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-26
    2025/03/25 18:42 更新十三中学校サッカー部です!
    2025/03/25 18:42 更新十三中学校サッカー部です!十三中学校サッカー部です!
    基本的に週5日、活動しています。
    少人数ではありますが、『誰からも応援されるチーム』を目指し、日々精力的に取り組んでいます。
    やる気があれば初心者でも大歓迎。
    ぜひ共に強くなろう!
    【お知らせ】 2025-03-25 18:42 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-03-22
    2025/03/21 14:41 更新修了式 
    2025/03/21 14:41 更新修了式 修了式修了式
    早いもので1年間を締めくくる、修了式の日を迎えました。
    写真上 賞状伝達
    写真中 学校長講話
    写真下 生活指導担当諸注意
    【お知らせ】 2025-03-21 14:41 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-03-19
    2025/03/19 16:25 更新後輩へ贈る卒業メッセージ
    2025/03/19 16:25 更新後輩へ贈る卒業メッセージ2年生合唱コンクール後輩へ贈る卒業メッセージ
    卒業生からのメッセージが掲示されています。
    【お知らせ】 2025-03-19 16:25 up!
    2年生合唱コンクール
    朝の登校風景です。
    まだ、寒い日が続きますが、週末より暖かくなるとの予報です。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立十三中学校 の情報

スポット名
市立十三中学校
業種
中学校
最寄駅
十三駅
住所
〒5320023
大阪府大阪市淀川区十三東5-1-27
TEL
06-6301-2855
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j642390
地図

携帯で見る
R500m:市立十三中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月14日17時36分14秒