R500m - 地域情報一覧・検索

市立浜寺中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府堺市西区の中学校 >大阪府堺市西区浜寺船尾町西の中学校 >市立浜寺中学校
地域情報 R500mトップ >津久野駅 周辺情報 >津久野駅 周辺 教育・子供情報 >津久野駅 周辺 小・中学校情報 >津久野駅 周辺 中学校情報 > 市立浜寺中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立浜寺中学校 (中学校:大阪府堺市西区)の情報です。市立浜寺中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立浜寺中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-25
    2年生 英語「オンライン英会話」を実施しました
    2年生 英語「オンライン英会話」を実施しました朝の登校風景〜一斉登校指導を行いました2年生 英語「オンライン英会話」を実施しました
    10月24日(木)
    本日の2年生の英語の授業は「オンライン英会話」でした。1学期に続いて今回で2回目です。本日は2組、3組で実施、明日は1組、4組で実施します。「あなたの町を紹介してください」をテーマに、食べ物や観光を紹介していました。始まる前は恥ずかしがっていたところもありますが、いざ始まってみるとしっかりとモニター越しにネイティブスピーカーの方とオンラインで英会話をしていました。しっかりと話できている姿に関心しました。
    【2年生(77期生)】 2024-10-24 13:25 up!
    朝の登校風景〜一斉登校指導を行いました
    10月24日(木)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-14
    【陸上部】大阪中学校総合体育大会
    【陸上部】大阪中学校総合体育大会【陸上部】大阪中学校総合体育大会
    10月13日(日)
    10月12日・13日にヤンマーフィールド長居にて大阪中学校総合体育大会が開催されました。
    本校からは4名の選手が出場し、各地区のトップ選手と戦いました。男子1年の走高跳ではベスト記録を更新し、大阪で8位の成績を収めることができました。
    来年も同じ場所で1人でも多くの選手が出場できるように、練習を重ねていこうと思います。
    【部活動】 2024-10-14 12:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-13
    【健全育成協議会】石津太神社ふとん太鼓祭り
    【健全育成協議会】石津太神社ふとん太鼓祭り2学期 中間テスト 2日目【健全育成協議会】石津太神社ふとん太鼓祭り
    10月11日(金)
    本日、浜寺中学校区健全育成協議会の活動として、石津太神社ふとん太鼓祭りの巡回を行いました。浜寺中学校の教職員やPTAなどにご協力いただき、祭りに参加している子どもたちの頑張りを見てきました。「先生!」と声をかけたりかけられたり、卒業生などに会い、とても有意義な活動となりました。「つながり」を大切にし、地域の皆様と子どもたちの健全育成に取り組んでいきたいと思います。ありがとうございました。
    【健全育成協議会】 2024-10-11 20:57 up!
    2学期 中間テスト 2日目
    10月11日(金)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    2学期中間テスト 1日目
    2学期中間テスト 1日目2学期中間テスト 1日目
    10月10日(木)
    本日は2学期中間テストの1日目となっています。教科は理科、社会、数学です。テストが始まると一斉に鉛筆で解答を始める音が教室に響きました。一生懸命にテストに取り組んでくれています!頑張っています!応援よろしくお願いします!
    【学校紹介】 2024-10-10 10:58 up!
    10月10日(木)
    本日の朝の登校風景です。本日は、朝から天気も良く、吹く風もさわやかな気候となっています。「おはようございます!」と元気な挨拶をしてくれ、心も清々しい朝のスタートとなりました。ありがとうございます。また、本日は中間テスト1日目です。頑張ってください!本日もどうぞよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-30
    健全育成協議会「浜寺東小校区ふれ合いスポーツ大会」に参加しました。
    健全育成協議会「浜寺東小校区ふれ合いスポーツ大会」に参加しました。【陸上部】泉北地区記録会9月30日(月)
    本日の朝の登校風景です。本日は朝から天気は曇りですが、比較的過ごしやすい気候となっています。週の初めの月曜日ですが、「おはようございます!」と元気な挨拶で清々しい朝となりました。本日もどうぞよろしくお願いいたします。
    【学校紹介】 2024-09-30 08:41 up!
    【給食・食育】 2024-09-30 08:37 up!
    健全育成協議会「浜寺東小校区ふれ合いスポーツ大会」に参加しました。
    9月29日(日)
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    2年生 国語「字のない葉書」「盆土産」
    2年生 国語「字のない葉書」「盆土産」つくし学級 9月カレンダー9月2年生 国語「字のない葉書」「盆土産」
    9月2日(月)
    本日の2年生の国語の授業です。習熟度別少人数授業をおこなっており、それぞれ「字のない葉書(向田邦子)」「盆土産(三浦哲郎)」を学習していました。それぞれの登場する人物を確認し、どのような心情であったのかを考えました。一人一台端末のパソコンを活用し、考えを共有ファイルに入力して、互いの意見を交流しました。主体的・対話的な学びを通じて深い学びをめざした授業を行っています。
    【学校紹介】 2024-09-02 15:01 up!
    つくし学級 9月カレンダー
    9月2日(月)
    続きを読む>>>

  • 2024-09-01
    台風10号の対応について
    台風10号の対応について3年生 社会「少子高齢化の社会で生きる私たちの社会」3年生理科「遺伝・進化」台風10号の対応について
    【学校紹介】 2024-08-30 15:55 up!
    3年生 社会「少子高齢化の社会で生きる私たちの社会」
    8月30日(金)
    3年生の社会の授業です。「少子高齢化が進む日本の社会にはどのような変化と課題があるでしょうか」ということをテーマに、少子化や高齢化が日本社会に与える影響を、主な国の高齢化率の推移や変化等に着目して理解することを目的に学習に取り組みました。自分事として、しっかりと社会の課題について学習を深めました。
    【学校紹介】 2024-08-30 15:22 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-22
    始業式まで残り5日
    始業式まで残り5日始業式まで残り5日
    あと2週間ほどで9月になるとは思えぬほど、厳しい暑さが続きます。
    体調管理には気をつけて、室内にいてもこまめな水分補給を忘れずにお過ごしください。
    さて、本日大会の部活動も多く、グラウンドは閑散としておりました。
    今回が最後の大会になる部員も多いのではないでしょうか。
    今まで頑張ってきた成果を発揮してくださいね。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-27
    【野球部】試合結果
    【野球部】試合結果【野球部】試合結果
    7月26日(金)
    約500校のチームが参加した大阪府中学校野球優勝大会において、本校野球部がベスト16まで勝ち進みました。競合相手に最後まで粘り強く戦い抜きました。3年生は残り総体だけとなりましたが、感謝の気持ちを忘れずにプレーしていきたいと思います。
    大会中保護者の皆様には応援に差し入れと、連日活動を支えていただきました。本当にありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
    【部活動】 2024-07-26 11:57 up!

  • 2024-07-01
    泉北地区優勝卓球大会
    泉北地区優勝卓球大会泉北地区優勝卓球大会
    団体戦です。
    ファースト、セカンドの選手、いい試合をしています。
    【部活動】 2024-06-30 16:15 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立浜寺中学校 の情報

スポット名
市立浜寺中学校
業種
中学校
最寄駅
津久野駅
住所
〒5928342
大阪府堺市西区浜寺船尾町西5丁60
TEL
072-261-2205
ホームページ
https://www.sakai.ed.jp/sakai103
地図

携帯で見る
R500m:市立浜寺中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月03日07時38分13秒