R500m - 地域情報一覧・検索

市立浜寺中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府堺市西区の中学校 >大阪府堺市西区浜寺船尾町西の中学校 >市立浜寺中学校
地域情報 R500mトップ >津久野駅 周辺情報 >津久野駅 周辺 教育・子供情報 >津久野駅 周辺 小・中学校情報 >津久野駅 周辺 中学校情報 > 市立浜寺中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立浜寺中学校 (中学校:大阪府堺市西区)の情報です。市立浜寺中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立浜寺中学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-18
    本日(6/18)、朝の登校について
    本日(6/18)、朝の登校について【2年生】美術「開いてみたらなんでしょう」今日の給食6月18日(火)
    本日の朝の登校状況です。本日は朝から雨が降る中の登校となりました。カバンや服が雨に濡れている状況もありましたので、体操服に着替えるなどして柔軟に対応しております。保護者の皆様、朝から対応ありがとうございます。
    【学校紹介】 2024-06-18 08:46 up!
    本日(6/18)、朝の登校について
    6月18日(火)
    おはようございます。朝から雨が降っております。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-17
    朝の登校風景
    朝の登校風景【陸上部】第4回記録会 2日目朝の登校風景
    6月17日(月)
    本日の朝の登校風景です。本日は朝から天気も良く、汗ばむ気候となっております。「おはようございます!」と、元気よく挨拶してくれ、清々しい朝のスタートとなりました。また、本日から水泳授業の開始となっております。熱中症に気を付けながら教育活動を進めます。本日もどうぞよろしくお願いいたします。
    【学校紹介】 2024-06-17 08:46 up!
    【陸上部】第4回記録会 2日目
    6月16日(日)
    続きを読む>>>

  • 2024-06-16
    【健全育成】地域清掃(浜寺石津校区)を行いました
    【健全育成】地域清掃(浜寺石津校区)を行いました【陸上部】第4回記録会 1日目【健全育成】地域清掃(浜寺石津校区)を行いました
    6月15日(土)
    本日の午前中、健全育成協議会の活動として、浜寺石津校区の地域清掃に参加しました。地域の方々と共に、地域を歩いての清掃活動です。「おはようございます!」「清掃してくれてありがとう!」と、地域の方々にお声掛けいただき、とても嬉しく感じました。地域の皆様に支えられ、暖かく見守られながら活動を行っております。感謝の気持ちをもって清掃活動、また、地域の方々と交流を深めました。ありがとうございました。
    【健全育成協議会】 2024-06-15 18:03 up!
    【陸上部】第4回記録会 1日目
    6月15日(土)
    続きを読む>>>

  • 2024-06-01
    【2年生】国語「クマゼミの増加の原因を探る」
    【2年生】国語「クマゼミの増加の原因を探る」5月31日(金)
    本日の朝の登校風景です。本日は朝から小雨が降っているような気候でした。笑顔で「おはようございます!」と挨拶してくれ、今日も元気よく一日のスタートを始めることができました。ありがとうございます!本日もよろしくお願いいたします。
    【学校紹介】 2024-05-31 08:30 up!
    5月30日(木) No.032
    校外学習のしおりを作成しました。欠席者の分も気持ちを込めて作っていましたね。また校外学習の運営委員による、ルール説明や持ち物の確認、しおりの説明が行われました。体育の時間はラジオ体操のテストが行われていました。きびきびと身体を動かして、自分を表現していました。休み時間も元気にグラウンドで遊んでいました。
    【1年生(78期生)】 2024-05-30 18:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    【給食・食育】 2024-05-27 10:54 up!
    【給食・食育】 2024-05-27 10:54 up!
    5月27日(月)
    本日の朝の登校風景です。本日は朝から雨が降り、傘をさしながらの登校となっています。教育実習生も朝から「おはようございます!」と挨拶し、子どもたちも「おはようございます!」と、雨にも負けない元気な挨拶をしてくれました。今週もよろしくお願いいたします。
    【学校紹介】 2024-05-27 08:45 up!

  • 2024-05-25
    【2年生】家庭科「野菜・いもの調理」
    【2年生】家庭科「野菜・いもの調理」【2年生】家庭科「野菜・いもの調理」
    本日の2年生の家庭科の授業です。テーマは「野菜・いもの調理」についてです。野菜の「生野菜」「煮る」「炒める」「蒸す」の調理方法について、違いを見つけ、その特徴について考えました。適切な調理方法について考えを共有し、学習を深めました。また、調理実習でその学びをいかします。
    【2年生(77期生)】 2024-05-24 15:16 up!

  • 2024-05-10
    生徒会認証式を行いました 2
    生徒会認証式を行いました 2生徒会認証式を行いました 1生徒会認証式を行いました 2
    【生徒会活動】 2024-05-09 09:24 up!
    生徒会認証式を行いました 1
    本日、生徒会認証式を行いました。生徒会役員、および、各委員会の代表へ認証状が渡され、正式に「令和6年度前期生徒会」が組織されました。学校を良くするために、それぞれ活動をしてくれます。生徒それぞれの少しづつの活動が学校全体を良くする大きなものとなります。皆さん積極的に意欲をもって立候補してくれました、ありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。
    また、表彰伝達もおこなわれました。
    【生徒会活動】 2024-05-09 09:22 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-07
    【78期生】 1年生 授業風景
    【78期生】 1年生 授業風景5月7日(火)
    本日の朝の登校風景です。本日は昨夜の雨が少し残っており、しっとりとした朝となっています。連休明けの初日となっています。疲れている様子も見れますが、体調を整えて少しづつ学習のペースを戻していきたいと思います。
    【学校紹介】 2024-05-07 09:41 up!
    【78期生】 1年生 授業風景
    5月2日(木) NO.017
    本日英語では「英語でかるた」をしていました。白熱していました。数学の宿題は計算問題でした。白紙の紙が数字で黒くなっています。一生懸命している姿がわかりますね。今日から、四連休です。本日配布した中間テストの範囲を確認して自分のできることを増やしておきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-13
    1年生 部活動体験が始まっています 3
    1年生 部活動体験が始まっています 31年生 部活動体験が始まっています 21年生 部活動体験が始まっています 1PTA新旧役員会を開催しました1年生 部活動体験が始まっています 3
    4月12日(金)
    先輩が優しく1年生に教えている様子が、とても微笑ましく、頼もしくも感じました!つながりを大切にし、心も成長していってほしいと思います。
    【部活動】 2024-04-12 17:22 up!
    1年生 部活動体験が始まっています 2
    4月12日(金)
    続きを読む>>>

  • 2024-03-29
    【吹奏楽部】浜寺石津小学校のびのびルーム演奏会
    【吹奏楽部】浜寺石津小学校のびのびルーム演奏会【卓球部】春季中学校大会【吹奏楽部】浜寺石津小学校のびのびルーム演奏会
    3月28日(木)
    本日、石津小学校ののびのびルームで演奏会を行いました。曲を演奏している時は手拍子をしたり、歌を口ずさんでいたりと、子どもたちの喜ぶ姿が印象的でした。特にジャンボリミッキーを演奏した際には、のびのびルームの子どもたちにも一緒に踊ってもらい、体育館全体が一体となって盛り上がっていました。思わず、吹奏楽部のメンバーも笑みをこぼして演奏していました。
    また、浜寺中学校の吹奏楽部のメンバーとして会える日を楽しみにしています。
    【部活動】 2024-03-28 18:53 up!
    【卓球部】春季中学校大会
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立浜寺中学校 の情報

スポット名
市立浜寺中学校
業種
中学校
最寄駅
津久野駅
住所
〒5928342
大阪府堺市西区浜寺船尾町西5丁60
TEL
072-261-2205
ホームページ
https://www.sakai.ed.jp/sakai103
地図

携帯で見る
R500m:市立浜寺中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月03日07時38分13秒