R500m - 地域情報一覧・検索

市立浜寺中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府堺市西区の中学校 >大阪府堺市西区浜寺船尾町西の中学校 >市立浜寺中学校
地域情報 R500mトップ >津久野駅 周辺情報 >津久野駅 周辺 教育・子供情報 >津久野駅 周辺 小・中学校情報 >津久野駅 周辺 中学校情報 > 市立浜寺中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立浜寺中学校 (中学校:大阪府堺市西区)の情報です。市立浜寺中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立浜寺中学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-02
    1,2年生 学年末テスト 3日目
    1,2年生 学年末テスト 3日目3月1,2年生 学年末テスト 3日目
    3月1日(金)
    本日は、1,2年生の学年末テストの3日目となっています。教科は1年生が数学、理科、技術家庭科。2年生が数学、理科、音楽となっています。テストが始まると一斉に鉛筆で文字を書く音が教室に響き、テストに臨む様子がみられました。最後の日です!頑張ってください!
    【学校紹介】 2024-03-01 09:33 up!
    3月1日(金)
    本日の朝の登校風景です。本日は雨上がりの朝で少し冷えてはいますが、風はなく、穏やかな朝となっています。天気は曇りですが、「おはようございます!」と元気な挨拶で清々しい朝となりました。ありがとうございます。本日もよろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-01
    【学年末テスト2日目】テスト、頑張っています
    【学年末テスト2日目】テスト、頑張っています【学年末テスト2日目】テスト、頑張っています
    2月29日(木)
    本日の1、2年生は学年末テストでした。1年生は、英語、社会、音楽。2年生は、社会、英語、技術家庭科でした。テスト範囲が少し広く、テスト勉強が大変な教科もあるようです。あと1日です。頑張ってください!
    【学校紹介】 2024-02-29 13:28 up!

  • 2024-02-24
    2年生 英語「Unit8 Staging Musical」
    2年生 英語「Unit8 Staging Musical」1年数学 ヒストグラム「グラフの活用」2年生 英語「Unit8 Staging Musical」
    2月22日(木)
    本日の2年生の英語の授業です。単元は「Unit8 Staging a
    Musical」で、作者や内容を受動態や第5文型を用いて、相手に紹介したり書いたりできることが授業の目標でした。生徒らはペアワークで発音を行い、新出単語や文章を読み込んでいました。
    【2年生(76期生)】 2024-02-22 15:21 up!
    1年数学 ヒストグラム「グラフの活用」
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    授業の様子 1年生
    授業の様子 1年生授業の様子 2年生授業の様子 1年生
    1月19日(金)
    2組社会、3組美術、4組国語の様子です。国語では自分の考えをまとめてグループの人と交流していました。「私の考えを伝えたい」という思いと、それをしっかり受けとめて聴くことから、グループやクラスがつながっていきます。どの教科でも授業を通して、クラスの仲間の思いや考えを聴き合うことを大切にして欲しいと思います。
    【1年生(77期生)】 2024-01-19 13:15 up!
    授業の様子 2年生
    1組の英語と2組の国語の様子です。クラスの仲間の考えを聴き自分の考えと比べたりしながら学んでいます。またタブレット上手く使ってわからない語句を調べたりしながら進めていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-07
    浜寺石津小 のびのびルーム 女子ソフトテニス部
    浜寺石津小 のびのびルーム 女子ソフトテニス部新年あけましておめでとうございます1月浜寺石津小 のびのびルーム 女子ソフトテニス部
    浜寺石津小学校「のびのびルーム」で、女子ソフトテニス部の部活動体験を行ってきました。
    段ボールで作ったラケットを使って「テニピン」をしたり、テニスボールを使ったミニゲームをしたりと、小学生と楽しくテニスで遊ぶことができました。
    【部活動】 2024-01-05 14:14 up!
    新年あけましておめでとうございます
    令和6年1月1日(月)
    続きを読む>>>

  • 2023-12-31
    大晦日
    大晦日大晦日
    12月31日(日)
    いよいよ今年もあと1日となりました。今年も浜寺中学校ホームページに、たくさんアクセスいただきありがとうございました。おかげさまで無事に新しい年を迎えることができそうです。みなさまどうぞ、よいお年をお迎えください。
    【学校紹介】 2023-12-31 09:00 up!

  • 2023-12-19
    【人権学習】2年生「在日外国人・国際理解教育」を行いました
    【人権学習】2年生「在日外国人・国際理解教育」を行いました登校の様子授業の様子 3年生【人権学習】2年生「在日外国人・国際理解教育」を行いました
    12月19日(火)
    本日、2年生の3,4時間目は「在日外国人・国際理解教育」を行いました。在日韓国人三世の先生に来ていただき、自身の体験をもとに「在日コリアンとしていきることはどういうことか」、日本と韓国・朝鮮の歴史を交えながらその思いを語っていただきました。生徒らは、真剣に講師の先生のお話を聞き、自分の感じたことを表現し、共有しました。
    【2年生(76期生)】 2023-12-19 13:31 up!
    登校の様子
    12月19日(火)
    続きを読む>>>

  • 2023-12-18
    「浜寺東校区 餅つき大会」 に参加しました
    「浜寺東校区 餅つき大会」 に参加しました【卓球部】泉北地区新人卓球大会 2【卓球部】泉北地区新人大会 個人の部「浜寺東校区 餅つき大会」 に参加しました
    12月17日(日)
    本日、浜寺東校区自治連合会主催の餅つき大会に、本校の部活動が参加しました。餅をついたり、餅を丸めたり、また、販売にも参加し、地域の方々との交流を深めました。「ありがとう!」と声をかけていただき、地域の方々のやさしさに心が温かくなりました、ありがとうございました。
    【健全育成協議会】 2023-12-18 00:08 up!
    【卓球部】泉北地区新人卓球大会 2
    12月17日(日)
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    昼食の様子
    昼食の様子昼食の様子
    12月11日(月)
    本日の昼食の様子です。給食を注文している人は4時間目が終了したら配膳室に給食を取りに行って、全員が揃ったら昼食の開始となります。写真は1年生の昼食時間の様子です。2学期の給食は14日(木)までです。15日(金)からは個人懇談会が始まるので午前中授業となります。
    【学校紹介】 2023-12-11 13:01 up!
    1 / 53 ページ

  • 2023-11-27
    浜寺東校区「防災避難訓練」
    浜寺東校区「防災避難訓練」11月27日(月)
    本日もつくし学級で水やりをしました。寒さが増してきましたが、お花は元気に咲いています。
    【つくし学級】 2023-11-27 09:51 up!
    11月27日(月)
    おはようございます。今朝も気温が低く、よく晴れていますが寒い朝となりました。一週間が始まりました。今週は29日(水)から期末テストもスタートします。しっかり頑張っていきましょう!
    【学校紹介】 2023-11-27 09:51 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立浜寺中学校 の情報

スポット名
市立浜寺中学校
業種
中学校
最寄駅
津久野駅
住所
〒5928342
大阪府堺市西区浜寺船尾町西5丁60
TEL
072-261-2205
ホームページ
https://www.sakai.ed.jp/sakai103
地図

携帯で見る
R500m:市立浜寺中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月03日07時38分13秒