R500m - 地域情報一覧・検索

市立南笠東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県草津市の小学校 >滋賀県草津市南笠東の小学校 >市立南笠東小学校
地域情報 R500mトップ >南草津駅 周辺情報 >南草津駅 周辺 教育・子供情報 >南草津駅 周辺 小・中学校情報 >南草津駅 周辺 小学校情報 > 市立南笠東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立南笠東小学校 (小学校:滋賀県草津市)の情報です。市立南笠東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立南笠東小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-03
    行事予定の6/2眼科検診(1年生)は6/22になります。
    行事予定の6/2眼科検診(1年生)は6/22になります。2023年6月1日(木)
    ジャガイモおこし
    雨の止んでいる間に、みどり学級は新ジャガイモの収穫をしました。たくさんのジャガイモが土の中から出てきました。みずみずしくておいしそうです。収穫したジャガイモは、学習に使います。
    2023年5月30日(火)
    6年生校外学習(奈良)
    6年生が奈良に校外学習に出かけました。雨が心配されていましたが、現地では雨に濡れることはありませんでした。東大寺、大仏の大きさを改めて実感しました。柱の通り抜けはできず、ちょっと残念でした。鹿がたくさんいました。小鹿も見ることができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-27
    学校だより あしたをめざしてAction! NO.3 (5月25日)
    学校だより あしたをめざしてAction! NO.3 (5月25日)2023年5月24日(水)
    新体力テスト
    全学年で新体力テストに取り組みました。青空の下、児童は自分の力を発揮しようと熱心に取り組んでいました。
    2023年5月22日(月)
    救命講習会
    今日は教職員が消防士さんから救命救急について教わりました。胸骨圧迫の方法やAEDを用いた対処の仕方を教えていただきました。後半には、実際に起こるかもしれない状況を想定して取り組みました。教職員は真剣に取り組んでいました。教えていただきありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-19
    学校だより あしたをめざしてAction! NO.2 (4月25日)
    学校だより あしたをめざしてAction! NO.2 (4月25日)2023年5月16日(火)
    やまのこ その②
    お弁当は、青空のしたで食べました。午後は丸太をのこぎりで切りました。友だちに押さえてもらって切りました。児童は一生懸命取り組んでいました。
    2023年5月16日(火)
    やまのこ
    今日は4年生がやまのこ学習に行きました。昨日とは打って変わって晴天になりました。森や山についてお話を聞いたり、新緑の山道を散策したりしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-17
    2023年5月15日(月)さつまいも植え
    2023年5月15日(月)
    さつまいも植え
    今日はさつまいもを植えました。昨日まで雨でしたが、畑はぬかるみの部分もなく、植え付けることができました。老人クラブやおうえん隊の方々のご協力を得て植えました。ありがとうございました。収穫が楽しみです。
    2023年5月11日(木)
    読み聞かせ
    今朝は、ボランティアグループの方たちによる読み聞かせがありました。児童は、集中して聞き、本の世界にひたっていました。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-28
    学校だより あしたをめざしてAction! NO.1 (4月10日)
    学校だより あしたをめざしてAction! NO.1 (4月10日)学校だより あしたをめざしてAction! NO.2 (4月25日)2023年4月21日(金)
    理科の実験のようす
    6年生が理科の学習で、ものの燃え方と空気の動きの実験をしました。児童は、ろうそくの火をじっくり見たり、タブレットPCで動画撮影したりしてものが燃えるしくみを考察していました。
    2023年4月27日(木)
    自分の顔をかいてみよう
    1年生は図画工作科の学習で、自分の顔を描きました。はじめに顔の輪郭をかいて次に目をかきました。どんなお顔の絵になったか楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-22
    学校だより あしたをめざしてAction! NO.1 (4月10日) NEW
    学校だより あしたをめざしてAction! NO.1 (4月10日) NEW2023年4月13日(木)
    今年度はじめての給食
    今日から給食が始まりました。今日の献立は、むぎいりごはん、牛乳、チキンカレー、ハンバーグ、キャベツとコーンのサラダです。おいしくいただきました。
    2023年4月13日(木)
    きれいにしていただきました
    玄関前のスロープの写真です。地域の方が、高圧洗浄機で汚れを落としてくださいました。写真を比べると、見違えるようにきれいになりました。本当に感謝です。児童も気持ちよく使えます。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-15
    学校だより あしたをめざしてAction! NO.1 (4月10日)
    学校だより あしたをめざしてAction! NO.1 (4月10日)2023年4月
    2023年4月新学期
    2023年度web日記
    2023年4月10日(月)
    令和5年度 入学式
    令和5年度の入学式を行いました。前日までの雨もあがり、青空の下での入学式となりました。地域の方が、入学をお祝いする気持ちから看板を作ってくださいました。すべて手作りです。本当に感謝です。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-29
    (3月24日)2023年3月24日(金)今年度のご支援・ご協力に心より感謝申しあげます。
    (3月24日)2023年3月24日(金)
    今年度のご支援・ご協力に心より感謝申しあげます。
    今年度も保護者・地域の皆様に多大なご理解・ご協力をいただき、心より感謝申しあげます。皆様のあたたかなご支援のおかげで、本校の子どもたちは伸び伸びと成長することができました。よりたくましくなった子どもたちは、4月からも頑張ろうと張り切っています。私たち教職員も、今年度の取り組みを振り返りつつ、次年度に向けて準備を進め、よりよい教育活動の充実に努めて参ります。今後とも変わらぬご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。
    草津市立南笠東小学校 教職員一同
    2023年3月24日(金)
    一年間の思い出・次の学年への抱負
    続きを読む>>>

  • 2023-03-23
    学校だより あしたをめざしてTry! NO.13
    学校だより あしたをめざしてTry! NO.13(3月23日)2023年3月22日(水)
    5年生 体育科 ベースボール型ゲーム
    海の向こうで熱い闘いが繰り広げられていた頃、本校の運動場でも5年生の子どもたちがベースボール型ゲームで盛り上がりました!
    2023年3月22日(水)
    桜が咲き始めました!
    運動場の桜が咲き始めました!いよいよ、本格的な春ですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-20
    2023年3月20日(月)3年生:卒業生が担当していた昇降口を掃除しました!
    2023年3月20日(月)
    3年生:卒業生が担当していた昇降口を掃除しました!
    卒業式が終わり、少し寂しさも感じる月曜日。卒業するまで6年生がそうじ担当だった昇降口を3年生がきれいにしてくれました。ありがとう!進んでみんなのために行動するみな小っ子の伝統が引き継がれています。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立南笠東小学校 の情報

スポット名
市立南笠東小学校
業種
小学校
最寄駅
南草津駅
住所
〒5250071
滋賀県草津市南笠東4-4-1
TEL
077-562-9540
ホームページ
https://kusatsu.scblo.jp/minamigasahigashi
地図

携帯で見る
R500m:市立南笠東小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年06月13日08時46分39秒