2025/09/05
6年生 社会
歴史学習は、鎌倉時代まで進んでいます。今日は、幕府がどのようにして支配を強めたのかを考えました。考える中で、幕府側と敵(攻めてくる側)に分かれて、幕府側は実際に机で切通しを作り、敵側は、攻めてみたものの、切通しによる攻めにくさを実感したりして、疑似体験しました。また、【御恩と奉公】についても自分だったら、、、と考えることで、より自分事として実感しながら、幕府が支配を強めた様子を学習しました。
2025/09/05
3年生 国語
【こんな行事が学校にほしい】をテーマに一人一人が班で意見を出し合い、質問したりしながら、意見を合体したりして意見を一つにまとめる活動をしました。しっかりと友達の意見を受け止めて、発言する様子が見られました。
続きを読む>>>