R500m - 地域情報一覧・検索

市立大野中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福岡県の中学校 >福岡県大野城市の中学校 >福岡県大野城市白木原の中学校 >市立大野中学校
地域情報 R500mトップ >白木原駅 周辺情報 >白木原駅 周辺 教育・子供情報 >白木原駅 周辺 小・中学校情報 >白木原駅 周辺 中学校情報 > 市立大野中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立大野中学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-13
    10月12日(木) 文化発表会 展示その2
    10月12日(木) 文化発表会 展示その210月12日(木) 文化発表会 展示10月12日(木) 文化発表会 展示その2
    美術室・図書室では美術の授業で制作した作品や、美術部が制作した作品が展示され、廊下ではパソコン部が制作したドット絵や動画が展示されました。昨年まではなかった趣向を凝らした作品が並びました。
    午後は保護者の皆様にも公開して鑑賞していただきました。ご来校いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。今日展示した作品の一部は、今月21日の心の教育道徳公開授業の日にもご覧いただけます。
    明日はまどかぴあにて合唱コンクール・ステージ発表を行います。2日連続になりますが、保護者の皆様のご参観をお待ちしております。午前は学年ごとに保護者席の入れ替えをお願いいたします。
    【お知らせ】 2023-10-12 17:45 up!
    10月12日(木) 文化発表会 展示
    続きを読む>>>

  • 2023-10-10
    10月10日(火) 合唱練習8日目
    10月10日(火) 合唱練習8日目10月10日(火) 中体連 筑紫区新人大会10月9日(月) MADOKAれくスポ祭10月10日(火) 合唱練習8日目
    いよいよ文化発表会の週になりました。12日(木)が展示、13日(金)が合唱コンクール・ステージ発表です。今日が音楽室や体育館を使った最後の合唱練習だったクラスもあります。どの学級も最後の調整に真剣で、合唱もぐんと良くなっています。
    お子様を通して、文化祭案内プリントを本日配付しています。内容をご確認いただき、文化発表会をご高覧いただければ幸いです。
    【お知らせ】 2023-10-10 18:21 up!
    10月10日(火) 中体連 筑紫区新人大会
    ソフトテニス:惜敗
    続きを読む>>>

  • 2023-09-10
    9月8日(金) 3年生 文化発表会準備
    9月8日(金) 3年生 文化発表会準備修学旅行に向けて9月8日(金) 3年生 綱引き練習9月8日(金) 3年生 文化発表会準備
    3年生が文化発表会に向けた準備を始めました。今日は全校アートに使う「折り鶴」や、まどかぴあ会場で使う「めくり」を作りました。
    定期考査後に1・2年生も準備を始めます。また、全学年の合唱練習も始まります。
    【3年生】 2023-09-08 18:46 up!
    修学旅行に向けて
    2年生が修学旅行に向けて、整列隊形の確認や新幹線の乗車練習を行いました。実行委員の生徒が主体となって指示を出していました。次回は10日(日)に荷物等の最終確認を行います。持ってくるものをもう一度再確認して準備をしておきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-30
    9/1〜8のランチサービスとパン販売
    9/1〜8のランチサービスとパン販売9/1〜8のランチサービスとパン販売
    今週・来週のメニューをお知らせします。
    ✩始業式の9月1日(金)はランチはありません。必要な場合はパン販売をご利用ください。
    ☆パン注文の受付時間は8時00分〜20分です。注文する人は8時20分までに注文完了できるよう、時間に余裕を持って登校しましょう。
    ☆ランチをペコフリーで注文する場合は、登校前に各ご家庭で注文が完了していることを確認してください。ランチのメニューはこちらパンのメニューはこちら【お知らせ】 2023-08-29 11:21 up!
    男子4×100Mメドレーリレー(池田、寺本、横山、曲、3位)
    続きを読む>>>

  • 2023-08-19
    本校の教育目標「志を抱き、豊かに学び続け、未来を担う生徒の育成」 校訓「健康」「敬愛」「自律」
    本校の教育目標「志を抱き、豊かに学び続け、未来を担う生徒の育成」 校訓「健康」「敬愛」「自律」中体連 水泳 筑前地区新人大会について中体連 水泳 筑前地区新人大会について
    6・7月に総合体育大会が開かれたばかりですが、来週8月21日(月)に、水泳競技の筑前地区新人大会が二日市中学校を会場に行われます。努力の成果を発揮してくれると期待しています。
    ☆駅伝の総合体育大会は9月に行われます。
    ☆その他の競技の新人戦も、9月から順次行われます。
    【部活動】 2023-08-18 14:24 up!

  • 2023-07-20
    7月19日(水) 制服の補正について
    7月19日(水) 制服の補正について7月19日(水) 制服の補正について
    明日20日(木)は1学期終業式です。長い夏休みに突入しますが、受験勉強や部活動など、中学生は思いの外忙しく、あっという間に2学期を迎えることになります。
    お子様の成長に伴って、夏休みにズボンやスカート等の裾上げを考えてあるご家庭もあるかと思います。ご家庭でされる場合はよいのですが、業者に依頼する場合は2学期に間に合うよう早めに注文してください。
    「さくら・咲く制服」では8月10日(木)までに注文すると夏休み中に納品できるそうです。
    【お知らせ】 2023-07-19 18:33 up!パンメニュー(9/1〜8)

  • 2023-07-18
    7月18日(火) 授業の様子(3年生 人権学習)
    7月18日(火) 授業の様子(3年生 人権学習)7月18日(火) 中体連 筑前地区大会7月18日(火) 授業の様子(3年生 人権学習)
    毎年7月は「同和問題啓発強調月間」で、差別をなくす様々な取組が展開されています。大野中学校でも3年生が人権学習に取り組んでいます。
    今日は山下成陽先生が「統一応募用紙」を題材に公開授業を行い、大野小学校の先生方と一緒に研修を行いました。生徒数より参観者数が多い中で、子ども達は緊張したでしょうが個人で考え、班で議論を深めることができていました。また、授業後に協議会を行い、活発な質疑応答を行うとともに、福岡教育事務所からお招きした講師の先生から「児童生徒の人権感覚を育むために」必要なことを指導助言していただきました。
    【3年生】 2023-07-18 17:15 up!
    7月18日(火) 中体連 筑前地区大会
    先週末の大会では、参加した各部の生徒が生き生きと試合に臨んでいました。特に野球部の2試合目は3時間を超す熱戦で延長戦となる中で、今までで一番の頑張りを見せてくれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-16
    7月14日(金) 中体連 筑前地区大会
    7月14日(金) 中体連 筑前地区大会7月14日(金) ワックスがけ7月14日(金) 中体連 筑前地区大会
    筑紫区大会を勝ち抜いたチームが筑前地区大会で戦います。全力で戦ってくれることを期待しています。保護者の皆様、応援をお願いします。
    野球(会場:北谷運動公園)
    ソフトボール(会場:志摩中)
    女子卓球(会場:かすやドーム)
    野球とソフトボールは、どちらも15日(土)の試合に勝利すれば、16日(日)の試合に進みます。日曜日の会場は野球は北谷運動公園または西畑運動公園、ソフトボールは志摩中です。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    7月10日(月) 中体連 筑紫区大会
    7月10日(月) 中体連 筑紫区大会臨時休校に伴う今後の対応について本日7月10日(月)の臨時休業について(お知らせ)7月10日(月) 中体連 筑紫区大会
    剣道:

  • 2023-07-03
    6月28日(水) 2年生 キャリア学習(キッザニア体験)
    6月28日(水) 2年生 キャリア学習(キッザニア体験)6月28日(水) 2年生 キャリア学習(キッザニア体験)
    2年生が先週、職業体験でキッザニア福岡へ行きました。様々な職業のやり甲斐やこだわりの部分を体験することができるので、子ども達は楽しそうに活動していました。
    テレビ局で放送体験するブースでは、本物のKBCアナウンサーの指導の下で練習し、KBC「アサデス。7」に生徒が生出演して原稿を読んだり、天気予報を伝える体験をしました。
    中学校のキャリア学習は、コロナ禍で職場体験ができなくなり(学校での職業調べや職業講話などを進路学習として実施)、昨年からキッザニアを利用しての体験を始めました。今年はキッザニアでの体験に加え、3学期に2日間の職場体験を行う予定です。
    【2年生】 2023-07-03 11:55 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立大野中学校 の情報

スポット名
市立大野中学校
業種
中学校
最寄駅
白木原駅
大野城駅
住所
〒8160943
福岡県大野城市白木原3-11-1
TEL
092-581-0153
ホームページ
https://onojo.schoolweb.ne.jp/4020001
地図

携帯で見る
R500m:市立大野中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月16日05時57分56秒