R500m - 地域情報一覧・検索

市立平野中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福岡県の中学校 >福岡県大野城市の中学校 >福岡県大野城市つつじケ丘の中学校 >市立平野中学校
地域情報 R500mトップ >水城駅 周辺情報 >水城駅 周辺 教育・子供情報 >水城駅 周辺 小・中学校情報 >水城駅 周辺 中学校情報 > 市立平野中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立平野中学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-17
    令和6年3月18日(月)〜21日(木)ランチ給食サービスメニュー
    令和6年3月18日(月)〜21日(木)ランチ給食サービスメニュー令和6年3月15日(金)生徒総会(その2)令和6年3月15日(金)生徒総会(その1)令和6年3月18日(月)〜21日(木)ランチ給食サービスメニュー
    令和6年3月18日(月)〜21日(木)のランチ給食サービスメニューです。ご確認ください。
    【配膳室より】 2024-03-15 13:27 up!
    令和6年3月15日(金)生徒総会(その2)
    生徒総会のようすです。
    【お知らせ】 2024-03-15 12:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-15
    令和6年3月15日(金)ランチサービスについて
    令和6年3月15日(金)ランチサービスについて令和6年3月15日(金)ランチサービスについて
    来年度のランチサービスについてのお知らせです。
    令和6年度のランチサービスは新2年・新3年生は4月9日(火)スタート、新1年生は4月11日(木)スタートとなります。新年度のランチサービスにご期待ください。
    【配膳室より】 2024-03-15 08:55 up!

  • 2024-03-13
    令和6年3月12日(火) 「油絵」設置できました!
    令和6年3月12日(火) 「油絵」設置できました!令和6年3月12日(火) 「油絵」設置できました!
    月の浦地区に在住の平野様より寄贈いただいた「油絵」を2階の体育館入り口の廊下に設置が完了しました。平野様ありがとうございました。
    【お知らせ】 2024-03-12 08:15 up!

  • 2024-02-07
    令和6年2月7日(水) 規範意識学習会(少年犯罪防止講座)
    令和6年2月7日(水) 規範意識学習会(少年犯罪防止講座)令和6年2月7日(水) 規範意識学習会(少年犯罪防止講座)
    令和6年2月7日(水)5校時に体育館にて、1年生を対象に「規範意識学習会(少年犯罪防止)」を行いました。
    福岡県警察春日警察署 少年課 スクールサポーター 永田 陽治
    様を講師にお招きし、薬物に関わる犯罪やSNSに関わる犯罪などについてお話しいただきました。
    生徒たちは、犯罪に巻き込まれることがないようにしっかり聞くことができていました。
    【お知らせ】 2024-02-07 18:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    「立志」・「自立」・「貢献」  志をもって学び、自立心と豊かな人間性を身につけ、地域・社会に貢献出来・・・
    「立志」・「自立」・「貢献」  志をもって学び、自立心と豊かな人間性を身につけ、地域・社会に貢献出来る生徒の育成  〜「平野の凡事徹底」を自覚して行動しよう〜いじめ基本方針平野中学校いじめ防止基本方針令和6年1月17日(水)中学生の食事に関するアンケートについて令和6年1月17日(水)HBCあいさつ運動令和6年1月17日(水)中学生の食事に関するアンケートについて
    令和6年1月17日(水)に「中学生の食事に関するアンケート」について、文書を生徒に配付しております。
    ご確認のうえ、アンケートに回答していだきますようお願い致します。
    中学生の食事に関するアンケート文書はこちら
    【中学生の食事に関するアンケート【お知らせ】 2024-01-17 08:24 up!
    令和6年1月17日(水)HBCあいさつ運動
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    令和6年1月13日(土)美術部:南コミュニティセンターにて装飾作業(その2)
    令和6年1月13日(土)美術部:南コミュニティセンターにて装飾作業(その2)令和6年1月13日(土)美術部:南コミュニティセンターにて装飾作業令和6年1月13日(土)美術部:南コミュニティセンターにて装飾作業(その2)
    美術部の活動のようすです。
    【コミュニティ活動】 2024-01-15 15:58 up!
    令和6年1月13日(土)美術部:南コミュニティセンターにて装飾作業
    令和6年1月13日(土)に美術部が南コミュニティセンターにて窓ガラスに絵を描く作業に取り組みました。
    事前に南コミュニティセンターの職員の方と何度も会議を重ね、構想図を練り上げました。そして、実際に窓ガラスに構想図をもとに絵を描きました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-08
    令和5年12月号 平野の風(学校だより:第9号)
    令和5年12月号 平野の風(学校だより:第9号)令和5年12月号 平野の風(学校だより:第9号)
    令和5年12月号 平野の風(学校だより:第9号)を配付しております。平野の風(学校だより:第9号)【平野の風(学校通信)】 2023-12-06 15:50 up!
    平野の風(学校だより)平野の風(学校だより:第9号)学習支援未来教室コンパス

  • 2023-12-02
    令和5年12月1日(金) 平野の風『12月号』(第9号)
    令和5年12月1日(金) 平野の風『12月号』(第9号)12月令和5年12月1日(金) 平野の風『12月号』(第9号)
    令和5年12月1日(金)に『平野の風(学校だより)』を配付しています。令和5年度 「平野の風」 12月号をご確認ください。
    【平野の風(学校通信)】 2023-12-01 10:29 up!
    平野の風(学校だより)令和5年度 「平野の風」 12月号

  • 2023-11-29
    令和5年11月25日(土) 大野城市民総ぐるみ防災訓練
    令和5年11月25日(土) 大野城市民総ぐるみ防災訓練令和5年11月25日(土) 大野城市民総ぐるみ防災訓練
    令和5年11月25日(土)14:00より『大野城市民防災訓練』を行いました。今回は、地震が発生したと仮定して避難訓練を行いました。
    1年生・2年生・3年生、どの学年も迅速に運動場に移動し、約4分以内に整列・点呼・安否確認ができました。
    生徒・教師ともに災害に備えて、緊張感をもって取り組むことができました。
    【お知らせ】 2023-11-25 15:22 up!

  • 2023-10-31
    令和5年10月30日(月) 自然科学部『大野南小学校:ランドセルクラブ』で出前授業(その2)
    令和5年10月30日(月) 自然科学部『大野南小学校:ランドセルクラブ』で出前授業(その2)令和5年10月30日(月) 自然科学部『大野南小学校:ランドセルクラブ』で出前授業(その1)令和5年10月30日(月)1年4組・2年1組 学級閉鎖のお知らせ令和5年10月30日(月) 自然科学部『大野南小学校:ランドセルクラブ』で出前授業(その2)
    出前授業のようすです。
    【コミュニティ活動】 2023-10-30 19:25 up!
    令和5年10月30日(月) 自然科学部『大野南小学校:ランドセルクラブ』で出前授業(その1)
    令和5年10月30日(月)に自然科学部が16時より大野南小学校のランドセルクラブで出前授業を行いました。
    小学生の8グループに対して,中学生が先生役となって『ブーメラン製作』を行いました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立平野中学校 の情報

スポット名
市立平野中学校
業種
中学校
最寄駅
水城駅
住所
〒8160962
福岡県大野城市つつじケ丘4-1-1
TEL
092-596-6501
ホームページ
https://onojo.schoolweb.ne.jp/4020004
地図

携帯で見る
R500m:市立平野中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月04日08時47分03秒