R500m - 地域情報一覧・検索

市立平野中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福岡県の中学校 >福岡県大野城市の中学校 >福岡県大野城市つつじケ丘の中学校 >市立平野中学校
地域情報 R500mトップ >水城駅 周辺情報 >水城駅 周辺 教育・子供情報 >水城駅 周辺 小・中学校情報 >水城駅 周辺 中学校情報 > 市立平野中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立平野中学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-24
    令和5年4月22日(土) 1年生授業参観
    令和5年4月22日(土) 1年生授業参観令和5年4月22日(土) 1年生授業参観令和5年4月22日(土) 1年生授業参観令和5年4月22日(土) 1年生授業参観
    授業参観のようすです。
    【お知らせ】 2023-04-22 13:14 up!
    令和5年4月22日(土) 1年生授業参観
    授業参観のようすです。
    【お知らせ】 2023-04-22 13:13 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-12
    令和5年4月12日(水) 入学を祝う会
    令和5年4月12日(水) 入学を祝う会令和5年4月12日(水) 入学を祝う会
    令和5年4月12日(水)第44回入学式に先立ち、学習室で『入学を祝う会』が行われました。
    校長先生の話、担任の先生の発表、交流学級の先生の紹介がありました。これからの中学校生活において、学習やいろいろな行事に積極的にChallenge(挑戦)していき、充実した中学校生活にしていきましょう。
    【お知らせ】 2023-04-12 08:44 up!

  • 2023-04-05
    令和5年4月3日(月) 令和5年度 第44回入学式について
    令和5年4月3日(月) 令和5年度 第44回入学式について2023年度令和5年4月3日(月) 令和5年度 第44回入学式について令和5年度 第44回入学式について【お知らせ】 2023-04-03 09:03 up!令和5年度 第44回入学式について

  • 2023-03-26
    令和5年3月24日(金) 修了式
    令和5年3月24日(金) 修了式令和5年3月24日(金)3学期:表彰式令和5年3月24日(金) 離任式令和5年3月24日(金) 修了式
    令和5年3月24日(金)1・2校時に体育館にて修了式が行われました。コロナ禍を経て、3年ぶりに1・2年生669名が体育館に集まることができました。
    修了式では、校歌斉唱、修了証書授与、校長先生の話がありました。その後、各種表彰が行われ、離任式が行われました。今年度より修了式の日に離任式が行われるようになり、お世話になった先生方との突然のお別れに涙する生徒もいました。
    本日をもって令和4年度も終わり、次年度の4月7日にむけて13日間の春休みとなります。次年度にいいスタートを切ることがきるように準備をしっかりして欲しいと思います。
    令和4年度の成果をもとに、令和5年度の更なる平野中学校の飛躍をご期待ください。
    【お知らせ】 2023-03-24 12:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-17
    令和5年3月17日(金) 生徒総会
    令和5年3月17日(金) 生徒総会令和5年3月17日(金) 生徒総会
    令和5年3月17日(金)2・3校時に生徒総会が行われました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため体育館ではなく、各教室を会場にテレビ放送形式で行われました。
    生徒会4役の全体提案から始まり、代議員会、生活委員会、学習委員会、整美委員会、給食委員会、保安委員会、体育委員会、文化委員会の順番で行われました。
    これで、来年度にむけての準備ができました。全校生徒で、よりより平野中学校を創っていきましょう。また、この日を迎えるまでに生徒会執行部のみなさんは、説明するためのプレゼン作成はとても大変だったと思います。お疲れさまでした。
    【お知らせ】 2023-03-17 10:56 up!

  • 2023-03-15
    令和5年3月12日(日) 平野台区:芸能発表会(その1)
    令和5年3月12日(日) 平野台区:芸能発表会(その1)令和5年3月12日(日) 平野台区:芸能発表会(その2)令和5年3月12日(日) 平野台区:芸能発表会(その1)
    3月12日(日)13:00から平野台地区の「芸能発表会」が南コミュニティセンターで開催されました。吹奏楽部の2年生20名が「J-POPメドレー」を披露してくれました。南コミュニティセンターの小ホールを貸し切っての発表会とあって、鑑賞される方が約150名ほど大勢いらっしゃる中で、素晴らしい演奏を披露してくれました。
    演奏を披露してくれた吹奏楽部のみなさん、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。
    【お知らせ】 2023-03-12 14:50 up!
    令和5年3月12日(日) 平野台区:芸能発表会(その2)
    吹奏楽部による演奏のようすです。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-04
    令和5年3月1日(水)平野の風(第12号:3月号)
    令和5年3月1日(水)平野の風(第12号:3月号)令和5年2月27日(月) 今年度最後の「地区別生徒集会」3月令和5年3月1日(水)平野の風(第12号:3月号)平野の風(第12号:3月号)をご確認ください。本年度の最終号です。
    1年間、ありがとうございました。
    【平野の風(学校通信)】 2023-03-03 08:27 up!
    令和5年2月27日(月) 今年度最後の「地区別生徒集会」
    令和5年2月27日(月)6校時に今年度最後の「第4回:地区別生徒集会」が開催されました。
    例年は、最後の地区別生徒集会には、区長さんをお招きして、1年間の総括をしていただくのですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止とインフルエンザの流行の心配から、7地区の区長さんを代表してつつじヶ丘区の日永田区長さんよりビデオレターをいただき、昼食時に視聴しました。また、本日の地区別生徒集会では、(1)地区代表生徒より1年間の総括(2)地区担当の先生より成果と課題を受けて来年度へむけてのお話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-24
    令和5年2月21日(火) 第4回:学校運営協議会が開催されました
    令和5年2月21日(火) 第4回:学校運営協議会が開催されました令和5年2月21日(火) 第4回:学校運営協議会が開催されました
    令和5年2月21日(火)15:30から多目的室にて、「第4回:学校運営協議会」が開催されました。
    今年度最後ということで、まず、学校評価の最終報告と地域連携活動の最終報告を教務担当と地域連携推進担当が報告しました。次に、令和5年度の教育計画の方向性について学校長より説明がありました。そして、各区長さんをはじめ、学校運営協議会の委員の方々より1年間の感想をいただきました。最後に、福岡教育大学伊藤教授より指導助言をいただきました。
    今年度の成果と課題を整理し、さらなる充実に向けてコミュニティ・スクール平野中学校として邁進していきます。
    【お知らせ】 2023-02-21 19:39 up!

  • 2023-02-18
    演奏を披露してくれた吹奏楽部の選抜メンバー12名の生徒のみなさん、お疲れ様でした。そして、ありがとう・・・
    演奏を披露してくれた吹奏楽部の選抜メンバー12名の生徒のみなさん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
    【お知らせ】 2023-02-14 15:28 up!

  • 2023-02-13
    令和5年2月12日(日) 牛頸地区:芸能発表会(その2)
    令和5年2月12日(日) 牛頸地区:芸能発表会(その2)令和5年2月12日(日) 牛頸地区:芸能発表会(その1)令和5年2月9日(木) 1年生:規範意識学習会令和5年2月12日(日) 牛頸地区:芸能発表会(その2)
    吹奏楽部の演奏のようすです。
    【お知らせ】 2023-02-13 14:45 up!
    令和5年2月12日(日) 牛頸地区:芸能発表会(その1)
    2月12日(日)13:30から牛頸区:芸能発表会が開催されました。井本市長をはじめ県・市議会議員の方が来賓としてご出席される中,吹奏楽部の選抜メンバー12名が参加しました。
    約100名の観客の前で,星野源「ドラえもん」,GReeeeN「キセキ」,SMAP「世界に一つだけの花」の3曲を披露しました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立平野中学校 の情報

スポット名
市立平野中学校
業種
中学校
最寄駅
水城駅
住所
〒8160962
福岡県大野城市つつじケ丘4-1-1
TEL
092-596-6501
ホームページ
https://onojo.schoolweb.ne.jp/4020004
地図

携帯で見る
R500m:市立平野中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月04日08時47分03秒