“自分たちの学校は、自分たちでつくる Part4” ~11月生徒集会~11/11東陽の旋風11月8日号 ~特色ある取組が随所に見られました!~11/08築け ~笑顔満開!思い出に残る最高の文化祭を~11/07「八代型小中一貫・連携教育」実践校実践発表会を開催しました!11/06
11/05
大変、お世話になりました。
令和6年度八代市教育委員会委嘱「八代型小中一貫・連携教育」実践校実践発表会を、5日(火)、八代市立東陽小学校で開催しました。当日は、熊本県教育委員会義務教育課指導主事のA様を始め、八代市内外から多数の教育関係者の方々にご参加いただき、東陽っ子の学びの姿を見ていただきました。
toyo寺子屋(全員学習会)、授業での学習リーダー等、子どもたちが主体的に取り組む姿に、「(toyo寺子屋は)いい取り組みだと思いました。年上は年下を大切にし、年下は年上への憧れをもつ、よい取り組みだと思うので、ぜひこれからも続けて下さい。」「(3年社会科の授業は)生徒の個人思考とグループへ表現する機会があり、よかったです。生徒一人一人を大事にされていると感じました。」「自校での課題に、大いに参考になる実践を学ぶことができました。ありがとうございました。」等、多くのご意見やご感想をいただきました。
ご指導、ご助言いただいたことを生かして、これからも小中の校種の枠を超えた、「一貫・連携教育」を推進していきたいと思います。ご参加下さった皆様、誠にありがとうございました。
続きを読む>>>