R500m - 地域情報一覧・検索

町立鞍岡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町の小学校 >宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字鞍岡の小学校 >町立鞍岡小学校
地域情報 R500mトップ > 町立鞍岡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立鞍岡小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-23
    2025年9月 (24)9月19日(金)の給食投稿日時 : 09/19麦ごはん カラフル麻婆豆腐 中・・・
    2025年9月 (24)9月19日(金)の給食投稿日時 : 09/19
    麦ごはん カラフル麻婆豆腐 中華和え ヨーグルト 牛乳9月18日(木)の給食投稿日時 : 09/19
    麦ごはん レタスと卵のスープ 鶏肉とゴーヤの揚げ煮 牛乳9月19日(金)の給食09/199月18日(木)の給食09/19

  • 2025-08-22
    2025年8月 (2)サマースクール
    2025年8月 (2)サマースクール投稿日時 : 08/21
    8月21日(木)久しぶりに子どもたちが登校してきました。全員登校してきてくれて安心しました。サマースクール08/21

  • 2025-08-10
    2025年8月 (1)中庭がスッキリしました
    2025年8月 (1)中庭がスッキリしました投稿日時 : 08/04
    8月1日(金)町教育委員会に相談して、中庭のカイヅカイブキ5本を伐採していただきました。想像していた以上に中庭がスッキリしました。中庭がスッキリしました08/04

  • 2025-08-01
    2025年8月 (0)2025年7月 (30)職員研修(不審者対応訓練)
    2025年8月 (0)2025年7月 (30)職員研修(不審者対応訓練)投稿日時 : 07/31
    7月31日(木)高千穂警察署から講師をお招きして、職員研修で不審者対応訓練を行いました。学校に備え付けてある「さすまた」などの使い方や児童の避難のさせ方を学びました。登校日投稿日時 : 07/31
    7月31日(木)登校日でした。夏休みの生活などについて話を聞いた後、8月24日(日)に行われる火伏地蔵祭に向けて鼓笛練習をしました。今回から1年生も参加しての練習でした。職員研修(不審者対応訓練)07/31登校日07/31
    8月

  • 2025-07-06
    2025年7月 (7)7月4日(金)の給食投稿日時 : 07/04麦ごはん サンラータン マーボー茄・・・
    2025年7月 (7)7月4日(金)の給食投稿日時 : 07/04
    麦ごはん サンラータン マーボー茄子 牛乳
    今日は、夏から秋にかけて旬をむかえる「なす」を使ったマーボーなすです。7月3日(木)の給食投稿日時 : 07/04
    麦ごはん クラムチャウダー 白身魚のエスカベッシュ 牛乳7月2日(水)の給食投稿日時 : 07/04
    枝豆ごはん かぼちゃのそぼろ煮 ズッキーニサラダ 牛乳
    ズッキーニは見た目のきゅうりのような形をしていますが、かぼちゃの仲間です。煮ても焼いてもおいしく食べられます。7月4日(金)の給食07/047月3日(木)の給食07/047月2日(水)の給食07/04
    続きを読む>>>

  • 2025-06-15
    2025年6月 (19)6月13日(金)の給食投稿日時 : 06/13たこごはん キャベツスープ 大・・・
    2025年6月 (19)6月13日(金)の給食投稿日時 : 06/13
    たこごはん キャベツスープ 大豆と小魚の揚げ煮 牛乳6月12日(木)の給食投稿日時 : 06/13
    麦ごはん キムチ汁 きびなごフライ たたききゅうり 牛乳
    投稿日時 : 06/136月13日(金)の給食06/136月12日(木)の給食06/13
    06/13

  • 2025-06-13
    2025年6月 (17)読み聞かせ
    2025年6月 (17)読み聞かせ投稿日時 : 6:25
    6月12日(木)今年度2度目の読み聞かせでした。ボランティアの皆様ありがとうございました。地域の方による長刀指導投稿日時 : 06/12
    6月11日(水)祇園神社夏季例大祭に向けて1年生が取り組んでいる長刀練習に、長刀保存会の方が来られて直接指導してくださいました。保存会の方から「声が大きくていいね。」と褒められました。難しい動きに苦戦しながらもあきらめずに頑張っている1年生です。6月11日(水)の給食投稿日時 : 06/11
    米粉パン サーモンチャウダー カラフルサラダ 牛乳
    投稿日時 : 06/11読み聞かせ6:25地域の方による長刀指導06/126月11日(水)の給食06/11
    06/11
    続きを読む>>>

  • 2025-06-11
    2025年6月 (14)鑑賞教室
    2025年6月 (14)鑑賞教室投稿日時 : 10:58
    6月10日(火)五ヶ瀬町内の小中学生対象に鑑賞教室が行われました。今回は音楽鑑賞で、延岡市を拠点に活動するカミーノウインドオーケストラによる演奏でした。五ヶ瀬町内の先生方も出演されました。たくさんの木管楽器や金管楽器について知り、その美しい音色を楽しむことのできた時間でした。6月10日(火)の給食投稿日時 : 06/10
    麦ごはん 八杯汁 五目豆 牛乳
    投稿日時 : 06/09
    投稿日時 : 06/09鑑賞教室10:586月10日(火)の給食06/10
    06/09
    続きを読む>>>

  • 2025-06-09
    2025年6月 (12)6月9日(月)の給食投稿日時 : 13:37チキンライス 卵スープ フルーツ・・・
    2025年6月 (12)6月9日(月)の給食投稿日時 : 13:37
    チキンライス 卵スープ フルーツヨーグルト 牛乳土砂災害防止教室投稿日時 : 6:39
    6月6日(金)西臼杵支庁土木課と五ヶ瀬町役場建設課の方々による「土砂災害防止教室」が行われました。模型を使って土砂災害について分かりやすく説明していただきました。また、五ヶ瀬町のハザードマップを使って土砂災害の危険箇所を教えていただき、放課後に教えていただきた危険箇所を確認しながら集団下校しました。6月9日(月)の給食13:37土砂災害防止教室6:39

町立鞍岡小学校 の情報

スポット名
町立鞍岡小学校
業種
小学校
住所
〒8821200
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字鞍岡1696
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1827/
地図

携帯で見る
R500m:町立鞍岡小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月02日08時14分23秒


月別記事一覧