R500m - 地域情報一覧・検索

市立山田中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮崎県の中学校 >宮崎県都城市の中学校 >宮崎県都城市山田町山田の中学校 >市立山田中学校
地域情報 R500mトップ >谷頭駅 周辺情報 >谷頭駅 周辺 教育・子供情報 >谷頭駅 周辺 小・中学校情報 >谷頭駅 周辺 中学校情報 > 市立山田中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立山田中学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-21
    2024年1月 (3)全校集会
    2024年1月 (3)全校集会投稿日時 : 01/17
    全校集会を行いました。
    初めに、吹奏楽ソロコンテストで金賞等を受賞した四人と、県造形作品展で入賞した二人を表彰しました。
    次に「いのちの講話」を行いました。平成7年の同じ日(1月17日)に発生した阪神淡路大震災の惨状にふれ、地震に対する備えをすることや、いのちを大切にすることについて担当職員が話をしました。生徒集会投稿日時 : 01/10
    3学期最初の生徒集会を行いました。
    生徒会長と各専門委員会から、3学期に取り組んでいく内容等について説明がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-14
    2024年1月 (1)3学期始業式
    2024年1月 (1)3学期始業式投稿日時 : 01/09
    3学期がスタートしました。
    地域の方に見守っていただく中、元気にあいさつをして登校しました。
    始業式では4名の代表の人が、新学期の抱負を発表しました。
    新しい年、新しい学期に向けて決意が伝わる立派な発表でした。
    体育館の中はとても寒い状況でしたが、全校生徒が集中して真剣に聴いていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-27
    2023年12月 (11)2学期終業式
    2023年12月 (11)2学期終業式投稿日時 : 12/22
    学校では、今日、2学期を終業しました。授業日は81日で、生徒は授業や学校行事等に意欲的に取り組みました。
    特に、行事においては「為すことによって学ぶ」という教育的意義があります。これまでの自分を超えようと様々なことに挑戦した人が数多く見られ、自信や成長につながる学期になりました。

  • 2023-12-20
    2023年12月 (10)校内ロードレース・駅伝大会
    2023年12月 (10)校内ロードレース・駅伝大会投稿日時 : 12/15
    校内ロードレース・駅伝大会を実施しました。
    ロードレースでは、生徒は最後まで走り抜き、自己ベストを出している人が多くいました。
    駅伝では、自分の学級に誇りをもち、たすきを必死につないでいました。
    走る人も応援する人も一つになって、励まし合い思いやりのあふれる大会になりました。
    応援に駆けつけてくださった保護者や地域の皆様、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-29
    都城市の選挙管理委員会の皆様にお越しいただき、全校生徒を対象に、選挙の意義について考える授業を実施し・・・
    都城市の選挙管理委員会の皆様にお越しいただき、全校生徒を対象に、選挙の意義について考える授業を実施しました。

  • 2023-10-30
    2023年10月 (5)夢見る課外授業
    2023年10月 (5)夢見る課外授業投稿日時 : 10/26
    1年生を対象に、市の事業である「夢見る課外授業」を実施していただきました。
    これは、職業に関する講話を聞いて働くことについて考え、主体的な進路選択につなげていくための授業です。
    生徒は、地域の施設や会社を経営する方のお話を真剣に聞き、積極的に質問をしていました。意識の高まりが感じられる大変意義のある授業でした。紫峰祭投稿日時 : 10/21
    文化発表の場としての「紫峰祭」を行いました。英語暗唱・弁論、劇、合唱コンクール、吹奏楽部演奏、展示など、知的で清新な若さあふれ活動の場となりました。
    これまで実行委員会を中心としながら、学級や学年で知恵を出し合い、互いに協働し、一つのものを創り上げてきました。「百花斉放 ~山田中の文化 今 色づく時~」というスローガンのもと、生徒一人ひとりの感性や個性が輝く素晴らしい1日になりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-18
    2023年10月 (3)山田中学校の朝
    2023年10月 (3)山田中学校の朝投稿日時 : 10/17
    現在、生徒会選挙運動が行われ、早朝から立候補者や応援者等があいさつをしています。
    また、校旗等の旗揚げや、清掃ボランティアに取り組む生徒もいます。
    校内では、ユーミンの「やさしさに包まれたなら」のメロディーが響き、
    今日も気持ちのよい1日がはじまりました。
    0
    続きを読む>>>

  • 2023-10-15
    2023年10月 (2)JR吉都線110周年
    2023年10月 (2)JR吉都線110周年投稿日時 : 10/09
    「JR吉都線110周年記念イベント」が都城駅で行われました。
    本校の吹奏楽部が、「銀河鉄道999」等を演奏し、セレモニーを彩りました。
    雨天で肌寒い中でしたが、後援会の皆さんのご協力で無事に終えることができました。
    ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。かかし村まつり投稿日時 : 10/07
    「かかし村まつり」が、4年ぶりに開催されました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    2023年10月 (0)2023年9月 (2)生徒が主役の授業
    2023年10月 (0)2023年9月 (2)生徒が主役の授業投稿日時 : 09/29
    本校では、生徒が主役となる授業づくりのため、教職員の研修として2つのことに取り組んでいます。
    ・生徒が、必要に応じて自分の判断で行うICT活用
    ・学びに向かう力を育むための「ひなたの学び」
    「ひ」 ひとりひとりが問いをもち
    「な」 なかまとなって学び合い
    続きを読む>>>

  • 2023-09-18
    2023年9月 (1)体育大会
    2023年9月 (1)体育大会投稿日時 : 09/10
    9月10日(日)に第77回体育大会を開催しました。
    大会スローガン「先手必笑 ~174人の笑顔が輝くとき~」のもと、
    多くの来賓や保護者の方に見守られ、全力で競技や応援を行いました。
    これまでの山田中学校の伝統を継承しながら、
    3年生が中心になって新たな1ページを刻んでくれました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | next >>

市立山田中学校 の情報

スポット名
市立山田中学校
業種
中学校
最寄駅
谷頭駅
住所
〒8894601
宮崎県都城市山田町山田2189-1
TEL
0986-64-2105
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4331/
地図

携帯で見る
R500m:市立山田中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年06月04日08時51分39秒


月別記事一覧