R500m - 地域情報一覧・検索

市立喜入中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >鹿児島県の中学校 >鹿児島県鹿児島市の中学校 >鹿児島県鹿児島市喜入町の中学校 >市立喜入中学校
地域情報 R500mトップ >喜入駅 周辺情報 >喜入駅 周辺 教育・子供情報 >喜入駅 周辺 小・中学校情報 >喜入駅 周辺 中学校情報 > 市立喜入中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立喜入中学校 (中学校:鹿児島県鹿児島市)の情報です。市立喜入中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立喜入中学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-20
    今週のできごと (鹿児島学習定着度調査、...
    今週のできごと (鹿児島学習定着度調査、...① 16・17日(火、水)に1・2年生を対象にした「鹿児島学習定着度調査」を行いました。
    今の自分の力を存分に発揮できるように頑張りま...
    2024年01月20日今週のできごと (鹿児島学習定着度調査、立志式)2024年01月19日
    教育私立高等学校一般入試事前指導 (3年生)

  • 2024-01-13
    今週のできごと (季節を楽しむ心、最後の...
    今週のできごと (季節を楽しむ心、最後の...① 現在生徒玄関前に「季節を楽しむ心」と題する2年生の美術で制作した作品が展示されています。
    日本の美意識を和菓子で表現するという目標...
    2024年01月13日今週のできごと (季節を楽しむ心、最後の実力テスト、中学校入学説明会)2024年01月10日
    総合的な学習の時間探究学習STEP15 (3年生)2024年01月10日次週の時間割と週行事予定2024年01月09日3学期始業式

  • 2023-12-24
    今日のひとこと (校長のコラム) 2023年度2学期
    今日のひとこと (校長のコラム) 2023年度2学期今日のひとこと (校長のコラム) 1月今週のできごと (3年進路学習、学年朝会...① 1月中旬から、いよいよ高校入試が始まります。多くの学校で実施される「面接試験」につい て、面接について学ぶ機会を設けています。
    初...
    2023年12月22日今週のできごと (3年進路学習、学年朝会、春の祭典に向けて、部活動生の活躍)2023年12月22日2学期終業式2023年12月21日3学期第1週の時間割と週行事予定2023年12月20日かごしま未来探究カップ (3年生)今日のひとこと (校長のコラム) 2023年度2学期今日のひとこと (校長のコラム) 1月

  • 2023-12-18
    今週のできごと (プチボラ、ホームス...
    今週のできごと (プチボラ、ホームス...① 9日(土)の昼の時間、生徒会主催の「プチボラ(プチボランティア活動)」を行いました。
    今回は校内の清掃活動を行い、多くの生徒が活動に...
    2023年12月15日
    ブログ今週のできごと
    (プチボラ、ホームステイの学生との交流イベント、表彰伝達、県ダンス発表会にむけて、ホームステイの学生とのお別れ)2023年12月15日芸術鑑賞会

  • 2023-12-14
    県ダンス発表会
    県ダンス発表会14日(木)、かごしま県民交流センターにおいて、「県ダンス発表会」が行われました。
    本校の1・2年生で構成された代表チームが出場し、そ...
    2023年12月14日県ダンス発表会2023年12月14日「探究学習」校内発表会 (3年生)2023年12月13日次週の時間割と週行事予定

  • 2023-12-13
    探究学習STEP13 (3年生)
    探究学習STEP13 (3年生)12日(火)の6校時、3年生は「探究学習」を行いました。
    14日(木)の「校内発表会」まであと2日です。それぞれのチームはより良いプレ...
    2023年12月12日探究学習STEP13 (3年生)2023年12月12日
    教育クリスマスカード作り2023年12月11日
    教育ホームステイ中の学生による中学校体験

  • 2023-12-10
    今週のできごと (2年進路学習、生徒集会...
    今週のできごと (2年進路学習、生徒集会...①
    4日(月)より、2年生は「進路学習」を開始しました。今回は上級学校を知るという内容で、生徒一人一人が、高等学校や高等専門学校について調べ...
    2023年12月09日今週のできごと (2年進路学習、生徒集会、特別支援学級交流会)2023年12月09日
    総合的な学習の時間進路学習 (3年生)2023年12月08日
    保健講話がん教育-いのちの授業- (3年生)2023年12月06日次週の時間割と週行事予定

  • 2023-12-04
    今日のひとこと (校長のコラム) 2023年度9~11月
    今日のひとこと (校長のコラム) 2023年度9~11月今日のひとこと (校長のコラム) 2023年度9~11月

  • 2023-12-01
    今週のできごと (卒業アルバム写真撮影、...
    今週のできごと (卒業アルバム写真撮影、...① 3年生の卒業アルバム撮影が進んでいます。11月27日(月)は、授業風景の撮影でした。 ② 11月28日(火)の朝に行っ...
    2023年12月01日今週のできごと (卒業アルバム写真撮影、表彰伝達、ホームステイ前に)教育研究授業 (3年生英語)集団宿泊学習(1年生)④

  • 2023-11-28
    今日のひとこと (校長のコラム) 12月
    今日のひとこと (校長のコラム) 12月人権に関する学習27日(月)の6校時、体育館において「人権に関する学習」が行われました。
    インターネットを使ったいじめについてのDVDを鑑賞し、インタ...
    2023年11月27日
    総合的な学習の時間人権に関する学習今日のひとこと (校長のコラム) 12月

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | next >>

市立喜入中学校 の情報

スポット名
市立喜入中学校
業種
中学校
最寄駅
喜入駅
住所
〒8910203
鹿児島県鹿児島市喜入町7143
TEL
099-345-0006
ホームページ
https://www.keinet.com/kiirec/
地図

携帯で見る
R500m:市立喜入中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年09月24日15時26分13秒