R500m - 地域情報一覧・検索

町立足代小学校

(R500M調べ)
 

町立足代小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-26
    2023年6月23日授業参観
    2023年6月23日授業参観

  • 2023-06-23
    2023年6月22日こども園との交流
    2023年6月22日こども園との交流

  • 2023-06-21
    2023年6月21日人権の花
    2023年6月21日人権の花

  • 2023-06-19
    2023年6月19日3年生社会科見学
    2023年6月19日3年生社会科見学

  • 2023-06-18
    2023年6月16日虫のかんさつ
    2023年6月16日虫のかんさつ2023年6月16日水泳学習が始まりました2023年6月12日プール開き

  • 2023-06-09
    2023年6月6日交通安全運動
    2023年6月6日交通安全運動

  • 2023-06-01
    2023年6月1日あさがおの観察(1年生)
    2023年6月1日あさがおの観察(1年生)

  • 2023-05-31
    2023年5月29日修学旅行2
    2023年5月29日修学旅行22023年5月29日修学旅行1

  • 2023-05-25
    2023年5月22日コロコロガーレ・コロがるくんの旅(4年生)
    2023年5月22日コロコロガーレ・コロがるくんの旅(4年生)

  • 2023-02-21
    2023年2月 (66)三好地区小学校駅伝大会
    2023年2月 (66)三好地区小学校駅伝大会投稿日時 : 02/20
    2月18日,三好地区小学校駅伝大会が,池田町のイタノグラウンドで行われました。足代小学校からは,男子2チーム,女子2チームが出場しました。まずは,女子の部のスタートです。三好地区小学校駅伝大会2投稿日時 : 02/20
    男子の部です。三好地区小学校駅伝大会3投稿日時 : 02/20
    閉会式などの様子です。
    一人一人,自分の力を出し切りました。苦しくても,「1秒でも速くたすきを渡そう」,「1秒でも速くゴールしよう」と走り続けました。みんなみんなステキだよ! ほんとにブラボー!!(読み,書き,)そろばん!投稿日時 : 02/20
    3年生が,算数でそろばんの学習をしていました。昔から使われている計算の道具,そろばん。社会科で昔の道具を学んでいたこともあり,子どもたちはそろばんに興味関心大ありの様子。1,2,3・・・入れてははらいと,確認しながら進めていました。そろばんは,10進法の神器です。作った人もすごいです。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

町立足代小学校 の情報

スポット名
町立足代小学校
業種
小学校
最寄駅
阿波加茂駅
住所
〒7712502
徳島県三好郡東みよし町足代2708
TEL
0883-79-2104
ホームページ
https://school.e-tokushima.or.jp/es_ashiro/
地図

携帯で見る
R500m:町立足代小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年05月18日09時44分00秒