R500m - 地域情報一覧・検索

市立草間台小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岡山県の小学校 >岡山県新見市の小学校 >岡山県新見市草間の小学校 >市立草間台小学校
地域情報 R500mトップ >井倉駅 周辺情報 >井倉駅 周辺 教育・子供情報 >井倉駅 周辺 小・中学校情報 >井倉駅 周辺 小学校情報 > 市立草間台小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立草間台小学校 (小学校:岡山県新見市)の情報です。市立草間台小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立草間台小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-13
    2024/02/08火起こし体験交流会
    2024/02/08火起こし体験交流会2月8日(木)3・4年生は社会科の学習で昔の暮らしの一つ「火起こし体験」を学習しました。土橋の老栄会の方々を講師に七輪を使って火をおこす体験はほとんどの児童がはじめてです。
    マッチをするところから、炭を入れ、火をおこすところまでを楽しく体験しました。
    火をおこしたあとは、持ち寄ったマシュマロやお餅を焼いておいしくいただきました。
    また、先日お世話になった昔あそび交流会のお礼のお手紙を1・2年生が渡す姿もありました。
    老栄会の皆さんに本当にお世話になり楽しく学習ができました。ありがとうございました。
    09:08 |
    続きを読む>>>

  • 2024-02-03
    3月参観日のお知らせ
    3月参観日のお知らせ3月参観日案内.pdf

  • 2024-01-16
    2024/01/15大谷選手ありがとう
    2024/01/15大谷選手ありがとう1月15日(月)児童朝礼にて、大谷選手から届いたグローブについて紹介がありました。
    校長先生から、大谷選手が夢を叶えるために努力したことやマンダラチャートについてお話を聞きました。その後、全児童がグローブに触れ、使ってみました。「軽くて使いやすい。」「ぼくも野球を頑張りたい」「大切に使いたい。」などの感想が聞かれました。
    14:10 |
    | 投票数(4) |

  • 2024-01-13
    2024/01/093学期スタート
    2024/01/093学期スタート1月9日(火)3学期が始まりました。草間台小学校児童20名全員元気に登校し、始業式が行われました。
    15:27 |
    | 投票数(3) |
    | 投票数(9) |
    | 投票数(9) |
    | 投票数(12) |
    続きを読む>>>

  • 2024-01-04
    2024/01/01謹賀新年
    2024/01/01謹賀新年令和6年1月1日 元旦
    旧年中は大変お世話になりありがとうございました。今年もよろしくお願いします。
    00:00 |
    11月13日(水)今日は6年生の国語科「鳥獣戯画を読む」の研究授業を行いました。筆者のとらえ方の良さや表現の工夫を見つけ、共感できるかどうかを話し合いました。2024

  • 2023-12-02
    2023/12/01「竹の谷のつる」絵本贈呈
    2023/12/01「竹の谷のつる」絵本贈呈12月1日(金)新見市から贈呈された「竹の谷のつる」の絵本を1〜4年の児童に渡しました。
    和牛の最古のつる牛である新見市の牛について、興味深く絵本を読む姿が見られました。
    11:55 |
    | 投票数(0) |
    2023/12/013・4年習字教室12月1日(金)今日は地域にお住まいの渡部先生を講師に習字教室が行われました。
    先生は3・4年生7名に一人2枚ずつ手書きのお手本を配られ、書き方のコツを教えてくださいました。子どもたちは一生懸命丁寧に練習を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-01
    2023/11/30なかよし集会
    2023/11/30なかよし集会11月30日(木)今日は企画委員会が主催する「なかよし集会」が行われました。
    縦割り班ごとにゲームで交流したり、学級ごとのなかよし目標の振り返りを発表したりできました。
    12:42 |
    2023/11/29認知症サポーター養成講座11月29日(水)今日は新見市の地域包括支援センターの方や居宅介護支援事業所の方にお世話になり、認知症サポーター養成講座が行われました。3・4年生が二つの物語の読み聞かせを聞き、認知症や認知症の人との関わり方を学びました。お話を聞いて、もし困っていたら、「大丈夫だよ。」や「ぼくはおばあさんの家族だよ。」と声をかけたいと感想を話していました。
    16:39 |
    | 投票数(1) |
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    2023/11/25学習発表会
    2023/11/25学習発表会11月25日(土)今日は保護者・ご家族・地域の方々や転出された先生方をお招きして、学習発表会を行いました。子どもたちは大勢のお客さんに見守られ、堂々と発表することができました。
    1 劇 くさまだいどろぼうがっこう (1・2年)
    2 総合 台上ってすごい! (3・4年)
    3 総合 飛ばそう!ドローン (6年)
    4 劇 三年とうげ (3・4年)
    5 音楽 ミニコンサート2023 (1・2年)
    続きを読む>>>

  • 2023-11-09
    2023/11/092年国語科研究授業
    2023/11/092年国語科研究授業11月9日(木)今日は2年生の国語科の研究授業を行いました。
    「お手紙」の学習で、「二人の気持ちがつたわるように音読をしよう。」というめあてで学習をしました。登場人物の心情を考えながら、どんな音読をすれば気持ち(心情)が伝わるかを話し合いました。
    13:17 |
    | 投票数(0) |
    2023/11/08いい歯の日11月8日(水)今日はいい歯の日でした。歯について養護教諭の先生からどの学年も保健指導を受けました。3年生は「かみかみセンサー」をつけて、給食時に何回かむかを測定してみました。すると、多い人は958回噛むことができていました。1000回が目標だそうです。歯磨きはもちろんですが、健康な歯を保っていくことができるよう、しっかり噛むことは大切です。自分たちの歯について理解や関心を高める良い機会となりました。
    13:03 |
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    2023/10/18読書集会
    2023/10/18読書集会10月18日(水)読書の秋、図書委員会主催の読書集会が行われました。
    読書クイズや本の紹介、なかよし読書などが行われました。また、図書委員会からの挑戦状というものも企画してあり、読書推進に大いに繋がる取組をしていました。
    11:56 |
    | 投票数(4) |
    | 投票数(7) |
    | 投票数(7) |
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立草間台小学校 の情報

スポット名
市立草間台小学校
業種
小学校
最寄駅
井倉駅
住所
〒7192732
岡山県新見市草間6587-2
TEL
0867-74-2005
ホームページ
http://www.ed.city.niimi.okayama.jp/kusamadai-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立草間台小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時03分38秒