R500m - 地域情報一覧・検索

市立光小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県福山市の小学校 >広島県福山市草戸町の小学校 >市立光小学校
地域情報 R500mトップ >福山駅 周辺情報 >福山駅 周辺 教育・子供情報 >福山駅 周辺 小・中学校情報 >福山駅 周辺 小学校情報 > 市立光小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立光小学校 (小学校:広島県福山市)の情報です。市立光小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立光小学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-28

    夏休みスタート!
    夏休みが始まりました。
    ☆夏休みを楽しくする3か条☆
    1.計画的に学習を頑張りましょう!
    2.自分の安全を守るためにマナーやルールを守りましょう!
    続きを読む>>>

  • 2025-06-23
    野外活動!!
    野外活動!!
    5年生は、野外活動に行ってきました。
    みんなで力を合わせてカレーを作り、シーカヤックにも挑戦しました。
    夜はキャンプファイヤーを囲んで、たくさん笑い合いました。
    自然の中で、仲間と協力する大切さを感じることができました。
    2025.05.22
    続きを読む>>>

  • 2025-05-26
    光っ子だより
    光っ子だより第二回参観日!
    先日は参観日にご参加いただき、ありがとうございました。
    子どもたちは新しいクラスにも慣れ、日々の学習により一層意欲的に取り組んでいます。今後ともご支援をよろしくお願いいたします。
    2025.05.15
    2025.4.25
    2025
    続きを読む>>>

  • 2025-05-11
    2024.4.252025年度スタート!
    2024.4.25
    2025
    年度スタート!
    2025.4.8

  • 2024-10-07
    1学期は、水曜日の5・6時間目に光タイムがありました。7月25日の最終回には、グループの活動を発表し・・・
    1学期は、水曜日の5・6時間目に光タイムがありました。7月25日の最終回には、グループの活動を発表し合いました。
    それぞれ1学期に試行錯誤しながら頑張って活動してきたことを伝えました。
    神戸震災メモリアルパークや人と防災未来センターを訪問し、防災への意識を高めることができました。
    また、西陣織会館で手織り体験をしたり清水寺・銀閣寺・北野天満宮といった日本の伝統文化に触れたりすることで、
    歴史や文化の奥深さや先人の生き方について学ぶことができたようです。

  • 2024-08-03
    夏休み開始!
    夏休み開始!
    今日から夏休みが始まりました。
    子ども達には、『もっと夏休みを楽しくする3つこと』について話をしました。
    1.計画的に学習を頑張りましょう!
    2.自分の安全を守るためにマナーやルールを守りましょう!
    3.熱中症などに気をつけて元気に過ごしましょう!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-13
    第3回光タイムがありました。
    第3回光タイムがありました。
    どこのグループもテーマに向かって活動を積み重ねています。
    中には、「光学区の映えスポット」を見つけるために屋上に上がって行き先を決めました。
    光学区を見渡してみて「行ってみたい!」という気持ちになっていました。
    2024.6.7
    野外活動!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-20
    第二回光タイム
    第二回光タイム
    第二回光タイムがありました。
    前回グループで決めたテーマの達成に向けて着々と動き出しました。
    タブレットや参考になりそうな書籍を使って,調べ学習をする姿もみられました。
    3年生は,前回はワクワクでいっぱいな様子でしたが,グループの一員として役割を持つことで責任感が芽生えてきた様子でした。
    2024.5.17
    続きを読む>>>

  • 2024-05-04
    光タイム!
    光タイム!
    3~6年生の縦割り総合が始まりました。
    3年生は初めての光タイムへのワクワクでいっぱい,6年生はグループリーダーとしてのやる気と責任感でいっぱいな様子でした。
    6年生を中心に各グループで「自分たちの生活の中でどんな課題があるのか」を考えて活動テーマを設定しました。
    来年にバラ会議があるためか,「バラの料理を作りたい!」や「バラのせっけんを作りたい!」などの意見もたくさん出ていました。
    それぞれのテーマの達成に向けて,みんなで協力しながら頑張っていきましょう!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-22
    2024年度スタート!
    2024年度スタート!
    新年度が始まりました!1年間しっかりパワーアップしていきましょう!
    今年度も自分の決めた目標に向かって,頑張っていきましょう!
    2024.4.19

1 | 2 | 3 | next >>

市立光小学校 の情報

スポット名
市立光小学校
業種
小学校
最寄駅
福山駅
住所
〒7200831
広島県福山市草戸町4-14-1
ホームページ
https://www.edu.city.fukuyama.hiroshima.jp/shou-hikari/
地図

携帯で見る
R500m:市立光小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月05日06時25分59秒


月別記事一覧