R500m - 地域情報一覧・検索

市立長束中学校

(R500M調べ)
市立長束中学校 (中学校:広島県広島市安佐南区)の情報です。市立長束中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立長束中学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-31
    男女バドミントン部、男子バスケットボール部、女子ソフトテニス部です。今日は少し雲が出ていていつもより・・・
    男女バドミントン部、男子バスケットボール部、女子ソフトテニス部です。今日は少し雲が出ていていつもよりは暑さが和らいでいますが、1年生にとっては初めての夏休みの練習できついと思います。朝ご飯をきちんと食べる、水分補給をするなど健康管理に努めてください。またしんどかったら無理しないようにしましょう。
    【日々の出来事】 2023-07-31 15:01 up!
    今日で7月も終わります。夏休みは充実していますか。
    学校では、今日も部活動を頑張っています。サッカー部、陸上部、男子ソフトテニス部です。
    【日々の出来事】 2023-07-31 14:57 up!

  • 2023-06-22
    中間テスト2日目
    中間テスト2日目中間テスト2日目が終わりました。今日も一斉下校です。雨の中、傘をさすので広がりがちになりますが、気をつけて下校しましょう。周りの状況をよく見て行動しましょう。
    明日から6時間授業、部活動も再開します。体調を整えておきましょう。
    【日々の出来事】 2023-06-21 13:54 up!
    中間テスト2日目
    今日は中間テスト2日目です。2教科行います。全員がテストに向かっています。最後まで諦めずに頑張りましょう。
    【日々の出来事】 2023-06-21 09:49 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    今朝も生徒会と野球部の生徒たちがあいさつで出迎えてくれました。
    今朝も生徒会と野球部の生徒たちがあいさつで出迎えてくれました。
    ALTの先生も笑顔で手を振りながらあいさつをしてくださいます。
    【日々の出来事】 2023-06-09 18:37 up!
    2年1組は美術です。オノマトペが完成に近づいてきています。色やデザインが文字と合っていて、いい作品ができています。
    【日々の出来事】 2023-06-08 11:11 up!
    2年2組は数学です。連立方程式を解いています。わからない人は仲間に訊きながら頑張っています。訊かれた人は、わかりやすく伝えようと頑張っています。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-20
    学校訪問
    学校訪問「話すこと」調査学校訪問
    今日は、いじめ対策推進教諭の先生に2時間目の授業を見ていただきました。年間4,5回定期的に来ていただきます。
    【日々の出来事】 2023-05-18 15:19 up!
    「話すこと」調査
    3年生は1〜4校時を使って、全国学力・学習状況調査の「話すこと」調査を行いました。1グループ10数名で順番に行いました。タブレットから流れる音声を聞いて英語で答えていきます。
    【日々の出来事】 2023-05-18 15:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-11
    あいさつボランティア
    あいさつボランティアあいさつボランティア
    今日は各学年4組の皆さんが協力してくれています。今日もさわやかな青空が広がっています。あいさつでもっとさわやかな気分になりますね。
    【日々の出来事】 2023-05-11 09:19 up!

  • 2023-04-06
    ご挨拶
    ご挨拶4月ご挨拶
    広島市立長束中学校のWebページにお越しくださり、誠にありがとうございます。
    本校は、広島市街から北方向に位置する宗箇山のふもとにあります。学校からは広島市内の景色が一望でき、静かな環境のなかで生徒たちが学んでいます。
    校訓「知・徳・体」のもと「志を持ち、自ら学び、ともに高め合う生徒の育成」を学校教育目標として教育実践に努めてまいります。
    また、今年度は「主体的・対話的で深い学びの授業づくり」「自他を認め、互いを尊重し、高めあう生徒の育成」「保護者や地域との教育活動の連携」を重点項目として取り組んでまいります。
    この長束中学校が、生徒や保護者、地域の方々から安心し信頼され、生徒が達成感を味わえる学校になるよう、教職員一丸となって教育活動を展開してまいります。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-29
    登校坂
    登校坂全校朝会・修了式登校坂
    登校坂の桜
    【日々の出来事】 2023-03-24 14:21 up!
    全校朝会・修了式
    全校朝会で表章、修了式で校長先生から話がありました。
    【日々の出来事】 2023-03-24 14:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-19
    今年度最後の生徒朝会です。2年生の修学旅行の報告、日直点検表彰、生徒会長の話がありました。
    今年度最後の生徒朝会です。2年生の修学旅行の報告、日直点検表彰、生徒会長の話がありました。
    【日々の出来事】 2023-03-15 11:03 up!
    ごはん、シーフードフライ、八寸、卵と小松菜のソテー、わけぎのぬた、牛乳
    【日々の出来事】 2023-03-14 13:00 up!

  • 2023-03-12
    花の水やり
    花の水やりごはん、豚肉と野菜の甘辛炒め、大根サラダ、まめまめ大学いも、ひじきの佃煮、牛乳
    【日々の出来事】 2023-03-06 11:59 up!
    花の水やり
    花の水やり
    【日々の出来事】 2023-03-06 09:35 up!進路だより 最終号

  • 2023-03-04
    卒業証書授与式練習
    卒業証書授与式練習絆プロジェクト3月ちらし寿司、さわらの天ぷら、卵と菜の花の炒め物、ポークしゅうまい、いちご、牛乳
    【日々の出来事】 2023-03-03 14:28 up!
    卒業証書授与式練習
    卒業証書授与式の練習が本格的に始まりました。
    【日々の出来事】 2023-03-03 14:26 up!
    ごはん、さけのちゃんちゃん焼き、岩石揚げ、ほうれん草の炒め物、パイン(缶)、牛乳
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立長束中学校 の情報

スポット名
市立長束中学校
業種
中学校
最寄駅
安芸長束駅
住所
〒7310136
広島県広島市安佐南区長束西1-26-2
TEL
082-239-3883
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1056
地図

携帯で見る
R500m:市立長束中学校の携帯サイトへのQRコード

2016年08月26日19時16分33秒