R500m - 地域情報一覧・検索

市立栗原中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県尾道市の中学校 >広島県尾道市東則末町の中学校 >市立栗原中学校
地域情報 R500mトップ >新尾道駅 周辺情報 >新尾道駅 周辺 教育・子供情報 >新尾道駅 周辺 小・中学校情報 >新尾道駅 周辺 中学校情報 > 市立栗原中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立栗原中学校 (中学校:広島県尾道市)の情報です。市立栗原中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立栗原中学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-01
    「学校長 挨拶」(R7.4.1)」
    「学校長 挨拶」(R7.4.1)」
    皆さん,こんにちは
    栗原中学校のHPを見ていただきありがとうございます。
    本校2年目になりました 本安 公範(もとやす きみのり)と言います。
    どうかよろしくお願いします。
    HPの更新がうまくいきませんので,まずはこちらでご挨拶をさせていただきます。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-27
    「ようこそ 先輩!」(R7.2.25)」
    「ようこそ 先輩!」(R7.2.25)」
    青山学院大学3年 塩出翔太さんが来校してくれ,熱いメッセージをいただきました!
    レースや合宿等で大変ご多忙なスケジュールを調整していただき,本校に来てくれました。
    「夢や目標をもつことの大切さ」,「あきらめない強い気持ち」,「がむしゃらに頑張ること」等,後輩達に向けて熱いメッセージを送ってくれました。
    先輩から学んだことを財産とし,しっかりと今後の人生につなげていきたいと思います。
    そして,これからも本校は塩出先輩を応援していきます!
    続きを読む>>>

  • 2025-02-07
    「食に関する指導」(R7.1.31)」
    「食に関する指導」(R7.1.31)」
    栗原小学校から栄養教諭に先生に来ていただきました!
    食に関する指導の一環として,栗原小学校の栄養教諭の先生に講師として来ていただき,身近な食生活について考えました。
    日頃から,しっかりとバランスを考えながら栄養を摂取したいものです。
    ぜひご家庭でも,日頃から栄養面を含めて食事について考えてみてください!!
    「English Salon」(R7.1.9)」
    続きを読む>>>

  • 2025-01-19
    R07.01.17
    R07.01.17
    「行事予定」を更新しました。令和7年2月行事予定を掲載しました。
    R07.01.07
    「各種たより」に「学校だより」28号を掲載しました。
    R06.12.20
    「各種たより」に「学校だより」27号を掲載しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-08
    「令和6年度 生徒会役員選挙」(R6.12.2)」
    「令和6年度 生徒会役員選挙」(R6.12.2)」
    今年度の会長・副会長を決める生徒会役員選挙が行われました!
    令和6年度12月2日(月),尾道市選挙管理事務局から,実際の投票箱と記載台をお借りして,本年度の生徒会役員選挙が行われました。
    今年は,多くの立候補があり,それぞれの公約を胸に,思いを自分の言葉でしっかりとアピールしてくれました。
    選挙なので,結果としての当落はありましたが,自分たちの学校を良くしたいという熱い思いは,どの立候補者からも感じることができました。
    「前人未到!」を掲げた3年生の姿から学び,追い越してくれることを期待しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-25
    R06.11.20
    R06.11.20
    「各種たより」に「学校だより」22・23号を掲載しました。
    R06.11.15
    「行事予定」を更新しました。令和6年12月行事予定を掲載しました。
    R06.10.31
    「行事予定」を更新しました。令和6年11月行事予定を掲載しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-25
    「音コン『優秀賞』獲得!!」(R6.10.24)」
    「音コン『優秀賞』獲得!!」(R6.10.24)」
    第20回 尾道市中学校音楽コンクールの結果が届きました!
    令和6年度10月23日(水),しまなみ交流館において,第20回尾道市小中学校芸術祭 中学校音楽コンクールが開催されました。
    その結果が24日(木)の朝に届き,見事「優秀賞」に輝きました!
    昨年度の先輩を超えるべく,グランプリを目指して取組を進めてきました。目標まではあと一歩だったかもしれませんが,優秀校に選ばれること自体が久々であり,大変光栄なことだと思います。
    3年生は,その勇姿をしっかりと後輩に見せることができたと思います。本当にかっこよかったです!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-08
    R06.10.04
    R06.10.04
    R06.09.27
    R06.09.26
    「行事予定」を更新しました。令和6年10月行事予定を掲載しました。
    R06.09.19

  • 2024-08-15
    「折り鶴の献納!」(R6.8.5)」
    「折り鶴の献納!」(R6.8.5)」
    尾道市原爆死没者慰霊式典への参加
    事務局からの依頼を受けて,生徒会執行部が中心となり,全校で折り鶴をおりました。
    代表者の方が来校した際に,生徒会長が渡すという形で参加させていただきました。
    8月5日の登校日では,平和学習を通して,命の大切さについても考えることができました。
    広島で育っている私たちだからこそ,しっかりと平和について考えていきましょう!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-28
    >「わくわくEnglish Project!」(R6.6.24)」
    >
    「わくわくEnglish Project!」(R6.6.24)」
    今年度の重点取組の1つとして,生徒が英語に慣れ親しむ環境を創ります!
    5月28日から,英語科を中心に,①「生徒が英語に慣れ親しむ環境を校内でつくる。」,②「英語や学習に対して前向きになれるようにする。」ことをねらいとして,次の取組を推進します。
    1:アレクサ(ALTの先生)RADIO:毎週月曜日にアレクサ先生が放送で英語の話題を提供します。
    2:English Salon:毎週月曜日の昼休憩に,2階英語教室にてアレクサ先生と自由に対話ができる空間を設けます。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立栗原中学校 の情報

スポット名
市立栗原中学校
業種
中学校
最寄駅
新尾道駅
住所
〒7220023
広島県尾道市東則末町9-53
TEL
0848-23-3811
ホームページ
http://www.onomichi.ed.jp/kurihara-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立栗原中学校の携帯サイトへのQRコード

2012年03月07日14時32分37秒