R500m - 地域情報一覧・検索

あさやホテル

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >宿泊 >ホテル >栃木県のホテル >栃木県日光市のホテル >栃木県日光市鬼怒川温泉滝のホテル >あさやホテル
地域情報 R500mトップ >鬼怒川公園駅 周辺情報 >鬼怒川公園駅 周辺 遊・イベント情報 >鬼怒川公園駅 周辺 宿泊情報 >鬼怒川公園駅 周辺 ホテル情報 > あさやホテル住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
あさやホテル (ホテル:栃木県日光市)の情報です。あさやホテル に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

あさやホテルのホームページ更新情報

  • 2024-07-03
    宿泊情報
    宿泊情報
    2024/07/03あさやの貸切風呂♪2024/07/02鬼怒川温泉あさやオンラインショップより☆人気商品のご案内2024/07/01Instagramフォトコンテスト開催中☆

  • 2024-06-28
    2024年4月1日~2024年12月22日2024年4月1日~2024年12月22日2024/06/・・・
    2024年4月1日~2024年12月22日
    2024年4月1日~2024年12月22日
    2024/06/27受賞しました☆予約サイト「Relux」の「2024年
    Relux上半期ランキング」において、当館が北関東第5位を受賞いたしました!「Relux」において、2024年上半期で特に人気の高かったホテル・旅館のランキングです◎当館が上位にランクインいたしましたのは、日頃から当館をご愛顧くださる皆

  • 2024-06-26
    宿たより
    宿たより
    2024/06/26露天風呂の日♪本日6月26日は「露天風呂の日」☆「露天風呂発祥の地」とされる岡山県真庭市の湯原町旅館協同組合と一般社団法人湯原観光協会によって制定され、「ろ(6)てん(・)ぶ(2)ろ(6)」の語呂合わせに由来しています♪露天風呂の魅力をさらに多くの人に伝えることを目的とし

  • 2024-06-25
    2024/06/25日光夏の新そばまつり☆彡
    2024/06/25日光夏の新そばまつり☆彡日本で1番早いと言われている夏開催の「日光夏の新そばまつり」☆彡今年は7月6日(土)と7日(日)に開催されることが決まりました♪新蕎麦の時期は年に2回あり、それぞれ「秋蕎麦」「夏蕎麦」と呼ばれます◎秋蕎麦は9月~11月に収穫され、10月~12月に出回るもの♪香りが高2024/06/24日光天然氷のかき氷♪秀峰館6階 ティーラウンジ「水季」と秀峰館3階
    茶屋「きぬの蔵」では、夏季限定で「日光天然氷のかき氷」をご用意しております☆彡日光は天然氷の一大産地でもあります◎天然氷とは、冬に自然の寒さだけでじっくりと時間をかけて作られた氷のこと♪氷に不純物が入らないよ

  • 2024-06-24
    2024/06/23第56回「龍王祭」の開催が決定いたしました☆彡
    2024/06/23第56回「龍王祭」の開催が決定いたしました☆彡鬼怒川温泉の夏の風物詩「龍王祭(りゅうおうまつり)」の開催が決定いたしました☆彡こちらは1969年(昭和44年)から開催されている伝統的なお祭りで、今年で56回目を迎えます♪開催期間の7月1日(月)から31日(水)の間に渡御(神輿展示)、神事、本祭の順でイベントがおすすめ
    2024/06/22夏にぴったり☆ひんやり甘いアイスクリーム★昨日6月21日に気象庁は「近畿、東海、関東甲信越が梅雨入りしたとみられる」と発表し、関東地方は例年より約2週間遅い梅雨入りとなりました!しかしながら、本日の鬼怒川は梅雨入りしたとは思えないほど、カラっとした晴れ空となりました◎こんな日に食べたくなるのが、2024/06/21夏休みイベント♪館内夏休みイベントの開催が決定いたしました☆夏休みシーズンにご来館いただくお客様により一層素敵な思い出を作っていただけるよう、様々な企画を予定しております♪開催予定のイベントはこちら!■館内クイズラリー館内を巡るクイズラリーに挑戦☆彡上級・初級と難易度がlikes:8

  • 2024-06-20
    2024/06/20SL展示館☆ホタルのミュージアム
    2024/06/20SL展示館☆ホタルのミュージアム東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅~下今市駅間を走る「SL大樹」☆彡SL車内や駅構内では年間を通して様々なイベントが開催されており、地域住民やたくさんのお客様から愛される存在となっています♪また、「SL大樹」についてより多くの方に知っていただけるよう、下今市駅構内には

  • 2024-06-19
    季節情報
    季節情報
    2024/06/19ニッコウキスゲが開花し始めました♪赤薙山の中腹、標高1,300mから1,600mにかけて広がる高原、キスゲ平★毎年3月下旬にはマンサク、4月から6月にかけてはカタクリやツツジ類など、春から秋にかけて100種以上の花々を楽しむことができます♪その中でも場所の名前の由来にもなったニッコウキスゲが6月12日に

  • 2024-06-18
    2024/06/01  メロンを中心とした夏のフルーツを堪能
    2024/06/01  メロンを中心とした夏のフルーツを堪能
    サマーフルーツ&メロンフェア<6/17~8/31>
    2024/06/01  あさやの思い出を投稿しよう♪
    2024/06/18第2回 日光花火大会☆彡「日光花火大会」が8月10日(土)に行われることが決定いたしました!「日光夏の花火」から名称が変わり、今年で2回目の開催となります☆彡こちらは昭和26年から続く日光市の歴史ある花火大会で、毎年約5万人の方が観覧に訪れています◎大小様々な花火約5,000発が打ち上げ宿泊情報
    2024/06/17本日より★「サマーフルーツ&メロンフェア」開催◎秀峰館8階ブッフェレストラン「ASAYA
    GARDEN」では、本日から8月31日(土)まで「サマーフルーツ&メロンフェア」を開催しております!夏のフルーツの王様メロンはもちろんのこと、今が旬の新鮮なサマーフルーツが多数揃う、夏の美味しさを楽しむスイーツフェアです☆
    続きを読む>>>

  • 2024-06-16
    2024/06/16今日は「父の日」♪
    2024/06/16今日は「父の日」♪今日は「父の日」ですね♪いつも家族のために頑張るお父さん、大切に育ててくれたお父さんに感謝の気持ちを伝える日☆感謝の気持ちを込めた贈り物をしたり、お父さんと一緒に食事をしたり…皆さまはどのようにお過ごしでしょうか(^^)「父の日」の習慣は日本に限らず

  • 2024-06-15
    2024/06/15栃木県民の日☆
    2024/06/15栃木県民の日☆本日6月15日は「栃木県県民の日」です★明治6年(1873年)に当時宇都宮県と統合され、おおむね現在の形になった栃木県◎栃木県ではこれを記念して、県民が郷土について理解と関心を深め、県民としてのい体感と自治の意識をはぐくみ、より豊かな郷土を気づき上げることを期2024/06/14日光江戸村×ナンジャタウン★忍者コラボ開催中当館からお車で約15分の場所にある「江戸ワンダーランド
    日光江戸村」★広大な敷地内には江戸の街道、商家街、忍者の里、武家屋敷などが建ち並び、テレビで見ていた時代劇のような世界に没入することができます♪江戸人たちと触れ合ったり、文化を体験してみたり、時には

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | next >>

あさやホテル の情報

スポット名
あさやホテル
業種
ホテル
最寄駅
鬼怒川公園駅
住所
〒3212614
栃木県日光市鬼怒川温泉滝813
TEL
0288-77-1111
ホームページ
https://www.asaya-hotel.co.jp/
地図

携帯で見る
R500m:あさやホテルの携帯サイトへのQRコード

2019年08月31日20時03分17秒