R500m - 地域情報一覧・検索

島田市観光協会

(R500M調べ)
島田市観光協会 (観光協会・旅館組合:静岡県島田市)の情報です。島田市観光協会 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

島田市観光協会のホームページ更新情報

  • 2024-02-16
    令和6年3月10日~3月24日正午まで
    令和6年3月10日~3月24日正午まで【写真展】第65回島田髷まつりフォトコンテスト第65回島田髷まつりフォトコンテスト「写真展」開催
    令和5年11月30日(木)に審査会を実施し、応募作品の中から5点の受賞作品が決定いたしました。
    入賞作品を含む約40点あまりを島田市博物館「分館」にて展示いたします。ぜひお越しください。
    展示期間 令和6年3月10日(日)~3月24日(日)正午まで
    会場   島田市博物館 分館 ※本館では開催しておりません。
    入館料  一般300円・中学生以下無料
    続きを読む>>>

  • 2024-02-07
    おかえりなさい、わたしの感性。
    おかえりなさい、わたしの感性。

  • 2024-02-04
    2024年2月10日(土)~3月17日(日) / 37日間UNMANNED無人駅の芸術祭/大井川20・・・
    2024年2月10日(土)~3月17日(日) / 37日間UNMANNED無人駅の芸術祭/大井川2024 Unmanned Station Art Festival, OIGAWA2018年より静岡県島田市と川根本町という2つの市町で開催を重ねる芸術祭。
    静岡県と山梨県の境にある間ノ岳にその源を発し、幾つもの渓流を合わせながら、駿河湾
    に注ぐ全長168kmの大井川と、河川に沿って走る大井川鉄道無人駅を入り口とした集落全体をアートの舞台にしています。

  • 2024-02-02
    令和6年2月4日(日)~3月3日(日)予定
    令和6年2月4日(日)~3月3日(日)予定家山梅園◆◆
    大井川を見渡せる高台の
    家山梅園
    ◆◆

  • 2024-01-19
    例年2月中旬
    例年2月中旬富士山の日おもてなし体験イベント島田・金谷各地区自慢の眺望をボランティアガイドが案内します
    参加者募集!!
    それぞれで日程・申込先が異なりますのでお気を付けください。
    県内各地で活動している観光ボランティアガイドのおもてなしの向上や観光客受入体制の整備を図るとともに、県民に地域の歴史や文化を伝え、「旅する心」、「地域を愛する心」を育んでもらう機会として、富士山の日に合わせて「おもてなし体験イベント」を実施しています。

  • 2024-01-14
    2024.01.10令和6年2月13日(火)はお休みです。島田市観光協会(2023.1.10更新)
    2024.01.10令和6年2月13日(火)はお休みです。島田市観光協会(2023.1.10更新)

  • 2024-01-07
    令和6年2月11日(日・祝日) (毎年2月11日開催)
    令和6年2月11日(日・祝日) (毎年2月11日開催)正覚寺(しょうがくじ) 大黒祭 星まつり(↓正覚寺HPより)
    令和6年2月11日(祝日)第41回大黒祭・星まつりを開催致します。
    ここ数年は感染症対策を優先していましたため、本来の大黒祭の形を変えざるを得ませんでしたが、令和6年度は完全に制限なしにて開催いたします。
    4年間も制限付きで開催しておりましたので、従来通りとご案内しましてもイメージがつきにくくなってしまっているかと思いますので、今一度下記をご参照いただければ幸いです。
    ・水行について
    ▶︎午前10時と午後13時の2回行います。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-26
    毎年1月7日
    毎年1月7日智満寺の鬼払い闇に包まれた本堂で鬼たちが炎を打ち振るう *毎年1月7日開催
    令和6年一般公開:令和6年1月7日(日)午後9時~
    鬼払いは天台宗の古刹である智満寺における正月恒例の行事です。
    正月1日から7日までの法要行事「修正会(しゅしょうえ)」(国家の隆盛を祈る法会)を締めくくるもので、赤・青・白の3匹の鬼を退治することにより、1年間の無病息災の御利益をもたらします。
    天正年間(1573〜1591)から伝えられる奇祭で、古く...
    来年のジャンボ干支 辰 の制作が始まり12月3日(日)にお披露目されました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-08
    令和5年12月3日(土)お披露目予定
    令和5年12月3日(土)お披露目予定
    来年のジャンボ干支 龍・辰 の制作が始まり12月3日(日)にお披露目されました。
    【2024年「龍・辰」の情報】

  • 2023-12-04
    令和5年12月4日(土)お披露目予定
    令和5年12月4日(土)お披露目予定大代のジャンボ干支令和5年11月4日(土)より
    来年のジャンボ干支 辰 の制作が始まり12月3日(日)にお披露目です。
    制作中の辰の王子田会のHPもぜひご覧ください。
    ↓王子田会HP年賀状...
    2023年12月16日(土)~2023年2月14日(水) ※12月16日は点灯式開催 ※雨天時も点灯
    開催期間中のイルミネーション点灯時間は17:00~21:00天王山冬まつりイルミネーション川根の冬の風物詩
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

島田市観光協会 の情報

スポット名
島田市観光協会
業種
観光協会
最寄駅
金谷駅
住所
〒4280022
静岡県島田市金谷新町14-2
TEL
0547-46-2844
ホームページ
https://shimada-ta.jp/
地図

携帯で見る
R500m:島田市観光協会の携帯サイトへのQRコード

島田市観光協会周辺の観光協会・旅館組合スポット

2025年07月06日08時45分59秒