第22回「人類学雑話3—エチオピアと人類化石」諏訪 元
(7/30)
第23回「貝の建築学—形の多様性と機能」佐々木 猛智
(7/31)
・蓄音機音楽会『ジャズ大集成(サミット)(31)――スウィングの化学』
(8/26)
博物学研究者・荒俣宏氏と総合研究博物館・西野嘉章館長の対談 終了
第22回「人類学雑話3—エチオピアと人類化石」諏訪 元(東京大学総合研究博物館)
(7/30、14:00-15:30)
第23回「貝の建築学―形の多様性と機能」佐々木 猛智(東京大学総合研究博物館)
(7/31、14:00-15:30)
記録映画上映『「日本再発見」――鹿児島県』(8/5) →
蓄音機音楽会『ジャズ大集成(サミット)(31)――スウィングの化学』
(8/26) →
・記念連続講演会(第22回・23回)開催のお知らせ(2016.7.25)→
「UMUTオープンラボ——太陽系から人類へ」展に関するお知らせの掲載(2016.7.20)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。