R500m - 地域情報一覧・検索

私立暁星小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都千代田区の小学校 >東京都千代田区富士見の小学校 >私立暁星小学校
地域情報 R500mトップ >九段下駅 周辺情報 >九段下駅 周辺 教育・子供情報 >九段下駅 周辺 小・中学校情報 >九段下駅 周辺 小学校情報 > 私立暁星小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立暁星小学校 (小学校:東京都千代田区)の情報です。私立暁星小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

私立暁星小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-18
    6年生の読み聞かせ
    6年生の読み聞かせ1年生の教室では、朝の時間を使って6年生が絵本の読み聞かせをしてくれています。
    6年生の緊張しながらも優しい口調で読まれる内容に、1年生は夢中になって聞き入っています。
    暁星兄弟の絆を深める素敵な朝の時間となりました。(5/14) ……一年生を迎える会本日、6年生の役員会の児童を中心に一年生を送る会が行われました。 あいにくの天候で体育館での開催となりましたが、
    全学年が揃って一年生を迎えることができました。 2年生からは図工で制作したメダルがプレゼントされました。
    一年生のこれからの活躍が楽しみです。(5/14) ……イースターデー本日5/2はイースターデーの御ミサが行われました。 昨年度から引き続き全校児童に加えて、一年生の保護者の方もミサに参加しました。
    ミサでは各クラスから装飾された卵が奉納されました。 祭壇には2年生が図工で制作したカラフルな卵が投影されています。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-09
    webパンフレット
    webパンフレットwebパンフレット『EXILE CUP 2025』関東大会優勝4月13日(日)に開催された『EXILE CUP 2025』関東大会にて選抜サッカー部が見事勝利を収め、
    9月に行われる決勝大会の出場権を獲得しました。今後の活躍にも期待が高まります。(4/28) EXILE CUP公式ホームページはこちら一年生の登校新年度がスタートし、一年生も元気に登校しています。 6年生のお兄さんたちが1年生を迎えて
    下駄箱の使い方や着替えなど、朝の準備を手伝っています。 これからの学校生活が非常に楽しみです。(4/20) ……2025.5.7 シャミナード会だより第2号

  • 2025-04-17
    2024.04.17 令和8年度(2026年度)生 入学試験概要
    2024.04.17 令和8年度(2026年度)生 入学試験概要

  • 2025-04-15
    令和7年度始業式・入学式
    令和7年度始業式・入学式本日4月8日は、始業式・入学式が行われました。 式では、4・5・6年生が参加し新入生の入学を祝いました。
    入学式の会場には、高校生がこの日に合わせて育てたチューリップが飾られています。
    これからの小学校生活六年間が実りあるものになりますように。(4/9) &……2025.4.14 シャミナード会だより第1号

  • 2025-03-21
    修了式・卒業式
    修了式・卒業式本日、2024年度修了式・第133回卒業式が行われました。 緊張感をもって静粛な空気の中、無事卒業式を執り行うことができました。
    6年生のみなさん、卒業おめでとうございます。 暁星小学校の6年間で学んだことを中学校でも存分に発揮してください。(3/15)
     ……6年生を送る会本日、朝礼の時間を使って「6年生を送る会」を行いました。 5年生の役員会の児童が中心となり会を進行しました。
    会では、各学年から6年生へ感謝の手紙が渡されました。
    また6年生からは、一年生へ図工のラベルデザイン学習で制作したペットボトルがプレゼントされました。 このボトルの中……総合避難訓練本日は、4時間目に総合避難訓練を実施しました。 麹町消防署より隊員の方にお越しいただき、火災を想定して訓練を行いました。
    その後、隊員の方の指導のもと、1〜6年、教職員も共に消火訓練を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-10
    6年生出前授業
    6年生出前授業本日は、朝の時間を使って6年生の出前授業が行われました。 卒業を控える6年生が暁星兄弟の1〜5年生の児童に算数を教えました。
    授業では、低学年の児童にもわかるような工夫がたくさん詰め込まれていました。 最高学年としての立派な姿を伺うことができました。(3/6)6年修学旅行2月18日から21日まで、6年生が小学校生活の集大成である長崎修学旅行へ行ってきました。
    二十六聖人資料館や原爆資料館など、多くの命と向き合う3泊4日の中で、
    児童は非常に真剣なまなざしで展示物を眺めたり、話を聞いたりしていました。 これからの成長の中で、ふとした瞬間にこの修学旅行……5年スキー合宿5年生は2月10日~13日にシャトー塩沢スキー場へ3泊4日のスキー教室へ行ってきました。
    連日、大雪に見舞われ、初めてスキーに臨む子たちには厳しい状況でしたが、安全に考慮しながら講習を楽しく取り組む様子が見られました。
    スキー学校の先生方、ホテルのみなさま、ありがとうございました。 ……銀座松屋・図工児童作品展1月24日〜1月28日まで松屋銀座にて、東京私立小学校児童作品展「ほら、できたよ」に出展しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-12
    2025.02.10 キリスト教学校合同フェア2025について
    2025.02.10 キリスト教学校合同フェア2025について

  • 2025-02-09
    2025.2.5 シャミナード会だより第11号
    2025.2.5 シャミナード会だより第11号

  • 2025-01-11
    3学期がはじまりました
    3学期がはじまりました3学期が始まりました。 寒い日が続きますが、児童は元気に登校しています。 6年生が残り少ない時間を有意義に過ごせますように。(1/9)2025.1.10 シャミナード会だより第10号

  • 2025-01-06
    ©2025 暁星小学校
    ©2025 暁星小学校

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

私立暁星小学校 の情報

スポット名
私立暁星小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
暁星小
最寄駅
九段下駅
飯田橋駅
水道橋駅
住所
〒102-0071
東京都千代田区富士見1-1-13
TEL
03-3261-1510
ホームページ
https://www.gyosei-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:私立暁星小学校の携帯サイトへのQRコード

私立暁星小学校のキーワード

2020年03月14日23時21分41秒