水遊び・水泳の学習に向けて
水遊び・水泳の学習を始める「プール開き」が近づいてきました。プールの安全点検と整備、いざというときの救命講習を行って、備えています。子どもたちの生命の危険の無いよう安全第一で学習を進めます。
季節性インフルエンザ、新型コロナからの復帰について
文部科学省から、5類感染症移行後における新型コロナウイルス感染症対策の考え方に関する通知を受け、学校と家庭との連携による児童生徒の健康状態の把握に努めることを目的に、「登校届」をご提出していただくこととなりました。
出席停止期間の基準「発症した後五日を経過し、かつ、症状が軽快した後一日を経過した」を満たした場合は、「登校届(新型コロナ用)」を保護者様が記入し、学校へ提出してください。届出用紙を記入するために医療機関を受診する必要はありません。
なお、症状が少しでも残っている場合や処方された薬を服用している間は、医師の判断に従ってください。
また、季節性インフルエンザに関しては、
児童・生徒に医療機関等が発行する治癒の証明書を求めないこととなっています。「登校許可証」(出席停止解除願い)に代わり、
医師の証明を必要としない「登校届(インフルエンザ用)」をご提出いただくことに変更されています。
麻しん(はしか)等の季節性インフルエンザ以外の感染症で出席停止となった場合には、これまで通り医師の証明が必要な「登校許可証」(出席停止解除願い)の提出をお願いいたします。
登校届(インフル)
登校届(新型コロナ)
今後の感染症対策と衛生管理について
5類感染症への移行に伴い、中野区教育委員会より示された「感染症対策に関する基本的な考え方」を踏まえ、今後の感染症対策と衛生管理につきまして、下記の通りお知らせいたします。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。