R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都中野区の小学校 >東京都中野区中野の小学校 >中野区立桃園第二小学校
地域情報 R500mトップ >東中野駅 周辺情報 >東中野駅 周辺 教育・子供情報 >東中野駅 周辺 小・中学校情報 >東中野駅 周辺 小学校情報 > 中野区立桃園第二小学校 > 2023年9月
Share (facebook)
中野区立桃園第二小学校中野区立桃園第二小学校(東中野駅:小学校)の2023年9月1日のホームページ更新情報です

夏休みの終わりの2日間、学級ごとにオンライン朝の会を行いました。9月1日に子どもたちが安心して登校できるよう願っています。
体罰防止など、服務事故防止研修を行いました。
子どもたちの人権を守り、教育公務員としての信頼を得ていくために、服務事故防止に努めています。日々注意するとともに、4月、7月、12月、3月に研修を行っています。今年度も、7月の研修では、体罰防止のためのスローガンを教職員皆で考え、ポスターにしました。幽体離脱とは、自分のことを俯瞰して冷静さを保とうという意味です。
全教職員で体罰防止、不適切な指導の防止に努めて参ります。
町会の皆様によるラジオ体操が始まりました。子どもたちの多くが、早起きをして参加しています。元気な姿を見ると嬉しくなります。
7月31日まで、夏季水泳・水遊び教室とサマースクールを行いました。子どもたちは元気に参加していました。
学校だより、学年だより6
学校だより、学年だより5月号をを掲載しました。
R5 体罰防止スローガン
7月21日に、校長が講師役を務め、体罰防止を中心に服務事故防止研修を行いました。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

中野区立桃園第二小学校

中野区立桃園第二小学校のホームページ 中野区立桃園第二小学校 の詳細

〒1640001 東京都中野区中野6-13-1 
TEL:03-3363-0661 

中野区立桃園第二小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

中野区立桃園第二小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年09月01日00時20分31秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)