<7月11日(火)>
◯金管バント/朝練習/トロンボーンパート練習
↓初めてふく楽器でありながら、これほど複雑な楽曲を演奏できるようになるのですから、たいしたものです。
↓楽器を水平に保持するだけでも至難の技ですが、安定した音を出す、音階を奏でることに集中して練習を重ねています。
↓指導する先生も大変な努力をしています。子供たちと同様、指導者にも激励をお願いします。
2年生/図工
<7月10日(月)>
◯2年生/図工
↓「わたしのにじいろコレクション」と題して、ゼリーカップをリサイクルして作品を作りました。記念撮影は、タブレットのカメラ機能を活用しました。廊下に掲示してありますので、ご来校の際にご覧ください。
6年生/算数/体積の求め方
<7月10日(月)>
◯6年生/算数/体積の求め方/中学校へ向けて、「算数」から「数学」へ/今、しっかり学習すれば、中学校数学は恐れる必要はありません。
↓縦×横×高さの公式を発展させ、低面積×高さを導きだします。
↓板書は、分かりやすく、めあてを明記きし、視覚に訴えます。
↓本当に理解できたか、プリントで振り返ります。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。