R500m - 地域情報一覧・検索 足立区立皿沼小学校

足立区立皿沼小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都足立区の小学校 >東京都足立区皿沼の小学校 >足立区立皿沼小学校
地域情報 R500mトップ >舎人公園駅 周辺情報 >舎人公園駅 周辺 教育・子供情報 >舎人公園駅 周辺 小・中学校情報 >舎人公園駅 周辺 小学校情報 > 足立区立皿沼小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

足立区立皿沼小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-30
    2023年9月26日(火)朝会で自主学習を紹介
    2023年9月26日(火)
    朝会で自主学習を紹介
    今日の朝会で、自主学習の取り組みの内容を全校に紹介しました。「けテぶれ」を本校では推進しています。今日、聞いたことをもとに自らの学習内容を見直す機会となってほしいです。

  • 2023-09-26
    2023年9月25日(月)今日から運動発表会に向けて本格化
    2023年9月25日(月)
    今日から運動発表会に向けて本格化
    今日から約4週間、運動発表会に向けて練習が本格化していきます。5.6年生は、練習を始める前に、高学年、最高学年としての心構えを伝え、プライドをもって取り組んでほしいと担任が話をしていました。これからどのように仕上がっていくのか楽しみです。
    2023年9月22日(金)
    セーフティ教室34年生
    3.4年生を対象に万引き予防のセーフティ教室を行いました。万引きはダメなことはもちろん、働いている人の気持ちについても考える機会となりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-25
    2023.9.22後期学校公開週間のお知らせ
    2023.9.22後期学校公開週間のお知らせ2023年9月19日(火)
    1年生は清掃活動 2年生は課外学習
    1年生は、教育活動の一環で皿沼公園の清掃活動を行いました。思っていた以上にゴミが落ちており、子供たちは、一生懸命ゴミを拾っていました。
    2年生は、加賀保育園を訪問し、仕事について園長先生などにいろいろとインタビューしていました。

  • 2023-09-17
    2023年9月14日(木)5年1組 ALTとの外国語授業
    2023年9月14日(木)
    5年1組 ALTとの外国語授業
    5年生から外国語が週2回あります。その中でALTと授業する機会が少ないため、今日はとても貴重な時間となりました。どんな職業に就きたいかを英語で話せる子供たちに感心しました。

  • 2023-09-14
    2023年9月12日(火)6年道徳「礼儀」に大切なこと
    2023年9月12日(火)
    6年道徳「礼儀」に大切なこと
    6年1組の道徳では、「礼儀」の大切さについて学習していました。ノートの渡し方など、相手に失礼がないようにするために、どんな渡し方をしたらよいのかグループで話し合っているところでした。
    2023年9月11日(月)
    水のかさの学習 2年生
    水のかさのまとめの学習として、身近にある器や入れ物には、どのくらい水量が入っているのか調べていました。どのグループも興味津々で楽しそうに学習していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-11
    2023年9月8日(金)体育館開放
    2023年9月8日(金)
    体育館開放
    9月から20分休みに体育館を開放し、子供たちが遊べるようになっています。各学年週1回ですが、どの学年も楽しそうに遊んでいます。今日は、台風だったため外で遊べない5年生は、とても楽しそうに遊んでいました。

  • 2023-09-10
    2023.9.08台風13号の接近に伴う対応について
    2023.9.08台風13号の接近に伴う対応について2023年9月7日(木)
    3年生 算数の授業
    3年生の算数の授業では、不等号の学習をしていました。=(イコール)の場合は左と右の式の答えが同じになることや、数の大きさの見分け方の学習をしていました。イコールの意味の学習は今後とても重要となります。

  • 2023-07-27
    2023年7月20日(木)夏休み前の恒例
    2023年7月20日(木)
    夏休み前の恒例
    夏休み前には、大掃除を各学級で行います。どの学級も子供たちは、意欲的に掃除を行っていました。6年生は、自分たちの教室以外にも玄関まで掃除していて感心しました。
    【副校長 近藤)

  • 2023-07-20
    2023年7月18日(火)体育館を開放検討中
    2023年7月18日(火)
    体育館を開放検討中
    暑い日が続き、休み時間に外で遊べないため、体育館を開放して安全に遊べるのかお試し中です。今日は、4年生でしたが、とても楽しそうに遊んでいました。

  • 2023-07-16
    2023年7月14日(金)4年生 下水道出前授業
    2023年7月14日(金)
    4年生 下水道出前授業
    この前は、水道キャラバンで水のゆくえを学習し、今回は下水道の仕組み等を学習しました。下水道の意味を理解することができ、よい学習になりました。
    2023年7月13日(木)
    久しぶりの外遊び
    暑い日が続き、なかなか外で遊ぶことができませんでしたが、今日の中休みに外で遊ぶことができました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

足立区立皿沼小学校 の情報

スポット名
足立区立皿沼小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
皿沼小
最寄駅
舎人公園駅
住所
〒1230862
東京都足立区皿沼1-19-1
TEL
03-3857-4651
ホームページ
https://sites.google.com/ict.adachi.ed.jp/saranuma1982/
地図

携帯で見る
R500m:足立区立皿沼小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月11日13時51分25秒