R500m - 地域情報一覧・検索 足立区立皿沼小学校

足立区立皿沼小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都足立区の小学校 >東京都足立区皿沼の小学校 >足立区立皿沼小学校
地域情報 R500mトップ >舎人公園駅 周辺情報 >舎人公園駅 周辺 教育・子供情報 >舎人公園駅 周辺 小・中学校情報 >舎人公園駅 周辺 小学校情報 > 足立区立皿沼小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

足立区立皿沼小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-10
    2023年7月8日(土)家庭教育講演会
    2023年7月8日(土)
    家庭教育講演会
    開かれた学校づくり協議会と連携し、講演会を実施しました。参加した保護者様から、「よいお話だった」というお言葉をいただきました。有意義な時間となりました。

  • 2023-07-08
    2023年7月7日(金)七夕飾り
    2023年7月7日(金)
    七夕飾り
    今日は七夕。今年も皿沼小学校の子供たちが願いごとを書いて一人一人が願いを込めて飾りました。明日の土曜授業日や個人面談に来校した際はぜひご覧ください。

  • 2023-07-07
    2023年7月6日(木)学級目標特集?
    2023年7月6日(木)
    学級目標特集?
    学級目標をみんなでよく話し合って決め、みんなで作った学級目標。各学級のデザインも素敵です。左から6年2組、2年1組、4年1組です。
    2023年7月6日(木)
    gakkyuu

  • 2023-07-05
    2023年7月5日(水)4年生社会科見学
    2023年7月5日(水)
    4年生社会科見学
    4年生の社会科見学は、中央防波堤と水の科学館に行ってきました。バスから降りた時に運転手さんにしっかり御礼を伝えている姿に感心しました。本当に素晴らしい行動でした。
    2023年7月4日(火)
    中学年の水泳と2年生のミニトマト
    中学年の子供たちは、プールがとても気持ちよさそうでした。エビカニクスを踊って水をかけ合っていました。2年生は、自分が育てているミニトマトを観察していました。実がつき始めたので子供たちはよく観察していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-04
    2023年7月3日(月)4年2組の学習の様子
    2023年7月3日(月)
    4年2組の学習の様子
    2校時の理科で空気鉄砲をつかって、閉じ込めた空気の学習をしていました。暑い中、このようなもの使うとやはり水を入れたくなる気持ちもわかります。また、水曜日の社会科見学の事前学習としてゴミ関連のことを調べ、みんなに発表していました。
    2023年6月29日(木)
    今月に行ったユニセフ募金のお金を代表委員が集計してくれました。今年は28981円でした。本当にご協力いただきましてありがとうございました。
    2023年6月28日(水)
    続きを読む>>>

  • 2023-06-24
    2023年6月21日(水)授業の様子
    2023年6月21日(水)
    授業の様子
    5.6年生もプールに入りました。高学年になると泳げる人も多くなり、25mをどんどん泳いでいました。さすが高学年。
    1年生と3年生の授業では、子どもが前に出て発表している子が多く、意欲的に学習していました。
    2023年6月20日(火)
    水の学習&水泳指導
    続きを読む>>>

  • 2023-06-18
    2023年6月15日(木)安全にできますように
    2023年6月15日(木)
    安全にできますように
    来週から水泳指導が始まります。万が一に備えて、教職員も本日、救命救急講習の実技研修を行いました。子どもたちが楽しく安全にプールに入れるよう、全員で共通理解を図りました。
    2023年6月14日(水)
    ユニセフ募金
    昨日、ユニセフ集会を行い、今日から募金活動が始まりました。昨年は、30359円集まっていました。さあ、今年はどのくらい集まるでしょうか。多くの人を救いたい、助けたいですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-12
    2023年6月12日(月)挨拶週間4年生始まり
    2023年6月12日(月)
    挨拶週間4年生始まり
    今日から4年生の挨拶運動が始まりました。4年生もとても元気がよく、地域の方からも「元気でいいね」と言われていました。

  • 2023-06-11
    2023年6月8日(木)学校公開4日目
    2023年6月8日(木)
    学校公開4日目
    1年生は、6ちゃんはみがき教室がありました。はみがきの仕方や歯の汚れがつきやすい所を学びました。
    6年生は、租税教室を行いました。税金の使い方や大切さについて学びました。
    2023年6月6日(火)
    学校公開2日目
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    2023年6月2日(金)5年鋸南自然教室から帰ってきました。
    2023年6月2日(金)
    5年鋸南自然教室から帰ってきました。
    台風2号の影響もありましたが、子どもたちは元気に鋸南自然教室から帰ってきました。よい写真が撮れていなくて申し訳ありませんが、子どもたちは楽しい三日間だったようです。
    2023年6月1日(木)
    歯磨き月間始まり
    今日から全校で歯磨き月間が始まりました。6年生が1年生の様子を見にきている様子があり感心しました。1年生の写真だけですが、どの学年も進んで歯磨きをしていました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

足立区立皿沼小学校 の情報

スポット名
足立区立皿沼小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
皿沼小
最寄駅
舎人公園駅
住所
〒1230862
東京都足立区皿沼1-19-1
TEL
03-3857-4651
ホームページ
https://sites.google.com/ict.adachi.ed.jp/saranuma1982/
地図

携帯で見る
R500m:足立区立皿沼小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月11日13時51分25秒