浅草七福神巡りは、今戸神社(
福禄寿)を過ぎると、不動院(布袋尊)、石浜神社(寿老人)と抜けていきます。不動院と石浜神社の創建はともに平城京にさかのぼるといい、風格のある寺社です。隅田川沿いを歩いていくと、白鬚橋が見えてきました。 向こう岸の白鬚 神社は
隅田川七福神の一つだったはず……。 ということは、隅田川を挟んで二つの七福神があるということになります。 途中、若い女の娘たちが七福神巡りをしている光景に出会いました。意外にも、正月でないこの時期に巡るのは、僕だけではないようです。 ......
このブログを読む
※この記事はブログ検索によって自動作成されました。