【4年生】愛川宿泊体験学習
2023年5月24日
5月23日、24日に愛川ふれあいの村で宿泊学習をしました。1日目にはレインボープラザで藍染体験をしたり、ふれあいの村ではキャンドルファイヤーをしたりしました。
2
日目には、宮ケ瀬ダムで放流を見学し、愛川公園では班で楽しくお弁当を食べました。2日間でクラスや学年の団結力を高めて成長することができました。
【3年生】 まちたんけん
2023年5月22日
3年生は、社会科の学習でまちたんけんを行いました。西谷浄水場方面、駅・上星川商店街方面、岩崎幼稚園方面の3回に分けて行きました。子どもたちからは、「駅の周りにはお店が多いね。」「学校の南側には家がたくさんあったよ。」などといった声が聞かれました。まちたんけんを通して、坂本小の周りの土地の使われ方の特徴をとらえることができました。
【6年生】東京見学
2023年5月15日
小雨の中、東京見学に行ってきました。まずは、国会議事堂の行きました。写真やテレビでしか見たことない建物を実際に見ることで、建物や本会議場の大きさに驚いたり、廊下や扉の様子から歴史を感じたりしていました。
次に、科学技術館に行き、社会や理科で学習したことの理解を深めたり、新たな不思議に目を丸くしたり楽しい時間を過ごしました。
マナーを守って行動したり、班で声を掛け合ったりして、しっかりと見学することができました。
【なかよし班】はじめましての会
2023年5月12日
5月にペア学年で「はじめましての会」を行いました。ペア学年のグループの友達と会うのは今回が初めてなので、4年生、5年生、6年生が内容を考えてくれました。グループごとに自己紹介やゲームを行い、上級生がリードして、楽しく過ごすことができました。これから交流を重ねて、より仲良くなれるように活動していきます。
【4年生】愛川宿泊体験学習
3
6