【3年】 消防署見学
2023年11月20日
11月17日(金)に、保土ケ谷消防署に社会科見学に行きました。消防署の庁舎の中や消防車を見学させていただいたり、水消火器を使って消火器の使い方を教えていただいたりしました。子どもたちは消防士さんに仕事内容や消火に使う道具などについて質問し、熱心に見学していました。「自分たちのまちを守る仕事をしてくれていることが分かって安心した。」「普段は見られない消防車の中が見られてうれしかった。」などの感想が聞かれました。
【個別級】サツマイモ堀り
2023年11月20日
11月15日(木)に、6月に植えたサツマイモを掘りました。子どもたちは、サツマイモを傷つけないようにやさしく土を掘り起こしました。たくさんの大きなサツマイモが収穫できました。
サツマイモのつるは、きれいに葉をとり輪っかにしました。リースを作ろうと計画しているところです。
【全校】坂本スポーツフェスティバル
2023年11月11日
11月11日(土)に坂本スポーツフェスティバル(以後坂スポ)を開催しました。コロナ禍を経て、久々に思いっきり声を出せる坂スポとなりました。
低・中・高学年のブロック毎に行った演技では、年上の学年が手本となり、それを見ながら年下の学年はよりよい演技にしようと練習を重ねてきました。当日は練習の成果を発揮し、堂々と演技する姿が立派でした。
また今年度から、1,6年・2,4年・3,5年のペア学年が協力して競技をおこなうペア学年競技を始めました。ここでも上級生が下級生に優しく声をかけ、下級生も楽しく競技に取り組むことができました。
学年の垣根を越えて、皆が関わり合って盛り上げ、全校の皆が楽しめる坂スポとなりました。閉会式が終わった後には、子どもたちの晴れやかな笑顔が輝いていました。
2023年11月7日
11月7日(火)に、劇団四季によるミュージカルの観劇が3年ぶりに行われました。今年の作品は「ジョン万次郎の夢」で、夢と勇気で日本の扉を世界に開いた若者の物語でした。
・始まりから終わりまで、すべて面白くて迫力がある感じでした。ちょこちょこ面白い場面もあり、感動するところもあってすごくよかったです。劇をしている人たちが、自分にはできないような演技や行動で感動しました。ジョン万次郎が船で向っているときの波の再現は、特に感動しました。時々、自分たちも知っていることや社会で習ったことがでてきたりと、見ていていろんなことを知れたし、よかったです。普段、見れないような劇だったので、とても思い出に残りました。とっても楽しく、勉強になる部分もあり、見てよかったです。
更新日: 2023年11月7日
3
8