R500m - 地域情報一覧・検索

市立洋光台第四小学校

(R500M調べ)
市立洋光台第四小学校 (小学校:神奈川県横浜市磯子区)の情報です。市立洋光台第四小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立洋光台第四小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-01
    R6.1.30のつぶやき
    R6.1.30のつぶやき2024年1月30日
    横浜ユナイテッドFCとのサッカー教室2回目を行いました。
    子どもたちは2回目ということで、コーチの方とも仲良くなり笑顔でサッカーを行っていました。
    1年生はドリブルをしながら、ボール慣れを行いました。そして、コーチが言う色のカラーコーンを探してドリブルをしながら向かいました。ボールばかり見ていた子どもたちが、少しずつ顔が上がり周りを見ることができてきました。汗をかきながらボールを追いかけていました。
    2年生はボール慣れの運動をした後に、グランド前面を使ってのゲームを行いました。
    力強くボールを蹴ったり、ボールを追いかけて走る姿がとても素敵でした。どの子もボールを全力で追いかけ、楽しそうでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-12
    三学期が始まりました。
    三学期が始まりました。
    本年もよろしくお願いいたします。R6.1.9のつぶやき2024年1月9日
    三学期がスタートしました。
    朝寒い中でしたが、元気な子どもたちの顔を見ることができました。
    今年度まとめの時期であり、来年度に向かた準備の時期でもあります。
    保護者の皆様、地域の皆様、本年もよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-04
    冬の足音が聞こえてきました。
    冬の足音が聞こえてきました。
    朝、耳を澄ますと「タイワンリス」の鳴き声が聞こえてきました。R5.11.28のつぶやき(その2)2023年11月28日
    3年生の「総合的な学習の時間」で大豆を育ててきました。
    今日は、大豆育ててお世話になっている「舞岡・やとひと未来」2名の方と一緒に大豆収穫を行いました。
    刈り取った大豆の束から、丁寧にサヤを剥いて大豆を取り出していました。
    前回は、枝豆としてゆでて食べた黄緑色の粒が、薄クリーム色の大豆に変身しているのを見て、不思議に思っている児童もいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-05
    R5.11.2のつぶやき
    R5.11.2のつぶやき2023年11月2日
    10月28日 土曜日に晴天の中、「令和5年度 運動会」を開催することができました。
    今年度は紅組が優勝しました。参加する児童どの子も大変よく頑張りました。そしてよい笑顔でした。
    地域の方々そして保護者の皆様のご理解、ご協力の上で素敵な運動会となりました。
    感謝申し上げます。
    運動会の様子は後日、HPにてお知らせいたしますので、お待ちください。R5.11.1のつぶやき2023年11月2日
    続きを読む>>>

  • 2023-10-07
    R5.9.13 4年 防災拠点訓練見学
    R5.9.13 4年 防災拠点訓練見学2023年10月5日R5.9.13.pdf [614KB pdfファイル]

  • 2023-10-04
    R5.10.3のつぶやき
    R5.10.3のつぶやき2023年10月3日
    創立記念式を行いました。
    今年度は、「しんめ班」で集まり、創立記念クイズをみんなで考えました。
    来年度は「創立50周年」となります。地域の中の小学校とそして、温かく見守っていただきありがとうございます。そして、これからもよろしくお願いいたします。
    中休みには、「不審者侵入訓練」を行いました。
    今回は、初めて休み時間に校庭に不審者が入った場合の訓練を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    R5.9.28のつぶやき
    R5.9.28のつぶやき2023年9月28日
    4年生が「キャンドルナイト」に参加します。
    今日は、そのキャンドル作りを地域の「平野様」「飛田和様」から教わりながら行いました。
    昨年度も経験している子どもたちです。今回は二階建てに挑戦したり素敵な窓や切込みを入れたりしていました。
    10月6日(金)に飾ります。
    「平野様」「飛田和様」お忙しい中ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-20
    R5.9.16のつぶやき
    R5.9.16のつぶやき2023年9月19日
    9月16日に洋光台ひろば公園にて「洋光台地区総合防災訓練」が行われました。
    洋光台地区の各自治会が参加しました。その他に、消防署や警察署、消防団や区水道局などが参加しました。
    当日は、洋光台第二中学校のボランティア部がプラカードを持って参加者の整列に協力していました。
    消防団の放水訓練見学から様々な体験が始まりました。起震車体験や煙体験、災害時の給水体験など多くの体験ができました。普段から消火器の場所や管理、使用などを意識していくことや災害時の助け合いの心の大切さなどを学ぶよい機会でした。
    洋光台地区総合防災訓練に関係するすべての皆様に感謝申し上げます。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-18
    R5.9.13のつぶやき
    R5.9.13のつぶやき2023年9月14日
    9月13日に「洋光台第四小学校 地域防災拠点」の方々と災害時に設置する「はまっこトイレ設置訓練」を行いました。
    とても暑いなか、多くの方々が集まり校庭にあるマンホールの確認や車いす用のトイレ設置を行いました。また、汚物を流すためにプールから水を配管に通すためのポンプ設置訓練も行いました。
    災害時、一番困るトイレ問題を少しでも解消できればと思います。
    暑い中での設置訓練本当にありがとうございました。
    同時に、4年生が設置された「はまっこトイレ」や防災備蓄庫の見学を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-08
    R5.9.4のつぶやき
    R5.9.4のつぶやき2023年9月4日
    4年生の総合的な学習の時間で、町内会長様にインタビューを計画しています。
    今日は、町内会長様にインタビューのお願いの電話をしました。
    日にちや時間など確認しました。その様子をカメラでつなぎ、ほかの児童は教室のテレビで参加しました。上手に町内会長様と話し、予定を確認することができました。その後、その様子を見ていた教室の子どもたちから自然と拍手が出ていました。
    実際にインタビューを行う日が楽しみです。
    町内会長様、お忙しい中ありがとうございました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立洋光台第四小学校 の情報

スポット名
市立洋光台第四小学校
業種
小学校
最寄駅
洋光台駅
住所
〒2350045
神奈川県横浜市磯子区洋光台6-6-1
TEL
045-833-1203
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/yokodai4/
地図

携帯で見る
R500m:市立洋光台第四小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月31日20時03分17秒