50周年アーカイブス_R5
2024年6月6日
【6月6日】弁護士によるいじめ予防授業
神奈川弁護士会 谷貝 弓子 弁護士に来ていただき、いじめの予防を目的とした出前授業を5年生の各学級で行いました。
具体的ないじめ事案をもとに当事者の気持ちを知り、「いじめ」とは何か、「いじめ」を予防するためにどうしたらよいかを考えました。
グループでも話し合い、それぞれが「いじめ」について考えを深めました。
2024年6月4日
【6月4日】「横浜DeNAベイスターズによる特別授業 教えて!クルーのおしごと」
6年生がキャリア教育の一環で、球団職員(チケット部)の方に講師となっていただき、業務内容を紹介していただきました。
矢上小学校の他にも、市内のたくさんの学校も参加していて、総勢2000人以上の6年生がオンライン上で一緒に話を聞きました。
実際に働くクルーの話を聞くことで、働く人の想いや働くことの大切さ、大変さを知りました。
2024年6月4日
【6月4日】プロラグビー選手出前教室
元キヤノンイーグルスのプロラグビー選手の湯澤 奨平さんと和田 拓さんによるタグラグビー出前教室が行われました。
クラスごとに参加した5年生たちは、慣れないラグビーボールやタグの扱いもゲーム形式で楽しく習得していました。
チームに分かれての試合では、「トライ!」という元気な声と大きな歓声が校庭に響いていました。
1