2024年11月22日
3年 算数 円を描いてみよう! (11.22)
3年生の算数の学習の様子です。「円」を
コンパス
を使って描く図形の学習を行っていました。「半径」の長さを定規を使って測り、ノートに中心点を決めてくるり…とうまくいけばいいのですが、なかなかきれいな円にならず…。くりかえし描くことで上手になっていくといいですね!
2024年11月21日
5年 家庭科 お米の炊け方を見てみよう! (11.21)
5年生の家庭科の学習の様子です。ふだんは炊飯器で炊いていることの多いお米ですが、今日は中が見えるなべを使って、
お米
がどのように炊けていくのかをじっくりと観察していました。なかなかふだんは見ないお米の炊ける様子に子どもたちも興味津々だったようです。
4
4
3
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。