2025年7月18日
個別支援級 外国語活動『形の名前』2025.7.18
3時間目、外国語活動がありました。
みんなで、ハローソングを歌いました。
今日は、前回に続いて、ハート、長方形、円、正方形、三角形等の形を英語で話しました。
次に、形をなぞったり、塗ったりしました。
楽しく英語で形の名前を話したり、聞いたりすることができました。
2025年7月18日
夏休み前の『全体の会』2025.7.18
夏休み前の「全体の会」がありました。
校長先生の話、プール納めの話、計画委員会のお知らせ、今月の生活目標、子ども七夕まつりボランティアについての話、夏休みの過ごし方の話等がありました。
明日から夏休み、楽しく充実した夏休みにしましょう。
2025年7月17日
個別支援級 『大掃除』2025.7.17
4時間目、『大掃除』をしました。
普段の掃除に加えて、普段できていなかった『机、ロッカー、廊下のフックの所の整理』して綺麗に掃除しました。
夏休み明け、綺麗な教室で迎えられそうです。
みんなよく頑張りました。