2024年5月10日第二回目の委員会活動がありました。2024.5.10今日は、先週から始まった常時活動の反省を、まず行いました。
次に、その反省をふまえて、これからより良い委員会活動するためにどうしたら良いかを、みんなで考えました。
また、今日は、委員会活動として常にやらなければならない常時活動だけでなく、自分たちで自発的に、創意工夫してできる企画活動についても考えました。
放送委員会では、先生紹介クイズについて考えました。
高学年として、常時活動の仕事はもちろん、自分から創意工夫してできる仕事も進んで取り組んで欲しいと思います。
2024年5月10日個別支援級 枝豆とオクラの種、さつまいもの苗を植えました。2024.5.10時間目、生活科の時間に、枝豆とオクラの種と先日耕したプール前の畑に、サツマイモの苗を植えました。
続きを読む>>>